Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。33ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
>> カレンダー表示
>> 通常表示
641.  オープン・ウォーター2
もう半年以上は経ってしまった今でもしつこく耳にこびりついている あの予告編のナレーションがw。 スカポンタンなラップ調のナレーションが。www えっと、どなたかココであれって再現していただけないかしらん? 活字にて希望。もちろんラップ調であのまんまを希望。 
[DVD(字幕)] 8点(2009-05-17 22:59:57)(笑:1票)
642.  いちげんさん 《ネタバレ》 
黒いですよ。粒大ですよ。何がって、あれですよ ほら 
[地上波(邦画)] 7点(2009-05-16 12:04:40)
643.  31km 《ネタバレ》 
登場人物のご説明なのですが、アガタ&カトリーヌという双子姉妹に、オマール、ヌーニョという彼氏連中が二人出てきます。(ごめんなさい、もしかしたら間違っているかも。アガタ&カタリーナだったかも) だから何ってわけではないですが、自分はアガタの方がタイプなんです。好みです。だから、アガタが包帯だらけになってしまってからというもの、途中から寂しくなってしまいました。(だから何?ってことなんですが、) で、どうでもいいことなんですが、自分にはどうしても ヌーニョ という発音が出来ていないらしいです。何度でも発音をさせられましたが、つくづく言えていないらしいのです。難しいですね スペイン語てさ・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-07 23:03:41)
644.  Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!
単に笑いのとれるドラマとして見たなら、ぼちぼちの及第点はあげれるんではないでしょうか。だいたいそもそも今どきビーンの劇場版に大爆笑を期待して行かれる方も少なかったでしょうから。そんなわけだから。 だがしかし、反省点はかなり多いと思いますね。というより今回、配給会社の作った予告編にかなりの問題があったでしょうや なぜならば、笑えるシーンのほとんどが予告編で見せていたところであって おかげで笑える一歩手前で予測がついてしまって〝なんだあのシーンか〟ってな具合になってしまったじゃないかよ スカポンタンが アンポンタンが! そんなことではイカンでしょ。その辺かなりの不満を感じてしまいましたね。もっとネタ隠しに徹して予告をやっていただきたく思いますよ お願い致しますよ東宝東和さん。 よって今回、ビーンはなーんも悪くない
[映画館(字幕)] 5点(2009-04-11 23:13:18)(良:1票)
645.  ハンサム★スーツ
少なっ  谷原章介があれだけ積極的に出張宣伝をしていたにもかかわらず、客足伸びずに苦戦を強いられてた模様ですね。お気の毒。だがしかし、私は公開と同時に先行オールナイトに駆けつけて行ってしまってたクチだったのですが、その、いやあ、、ほどよく笑わせていただきましたよ。特に温水さんご登場のところだとか。塚地の顔だとか。 それにハンサムスーツのニコちゃんキャラクター自体がツボに嵌ってしまってて、勝手にひとりでやんややんやの大喝采!! とにもかくにも自分の中の笑い袋にプニュプニュ触れてしまって・・・ とまあ、かなりの娯楽感は与えていただきましたんですがねえ この作品。
[映画館(邦画)] 7点(2009-04-11 22:10:53)
646.  30 MILES サンジュウマイル
パッケージのイラストには少し偽りありましたが、まあ許してあげましょう。結果、ああでこうで つまりはそんなわけだったわけだから。 でもなんでどなたもご覧になってないのでしょうかな~  お薦めですよ。 非常に地味なロードムービーではありましたが、でもなんだか心に暖かいもの、というか寂しい思いだとか、いろんな自分なりの感想が残ってしまい、確か、エンドロールが流れ終えてしまっても まだその世界に入り込んでしまっていたりした自分がいました。とっても地味作なんですが、心に響きました。記憶に残る作品でした。
[DVD(字幕)] 8点(2009-03-29 02:12:30)
647.  紀元前1万年
三作品並んでいたのです。他に紀元前1億年とか紀元前X年だとか、そんなとか。 だがしかし、ひょっとして一番の外れのクジを引いちまったのだろうか そんな気が。だいたいそもそもどんな季節感になっとんでしょうか。 他に、なんちゅうかあ せめてマンモスの肉だけは旨そうに食っていただきたい。はじめ人間の鉄則でしょうが。
[DVD(字幕)] 5点(2009-02-19 20:25:57)(笑:1票)
648.  赤ちゃんの逆襲
オモロイんだってば。見ちゃってござらんですか。ちょろっと程度にお薦めなんですが。
[DVD(字幕)] 9点(2009-02-07 16:08:13)
649.  盲獣VS一寸法師
《WARNING》 盲獣VS一寸法師とは名ばかりで、実際、盲獣と一寸法師は戦っておりませんのでそこんところはご注意を。 《WARNING:その2》 というか、そんなことより、これって開始早々1分以内できっと誰しもが“こりゃアカン” という事に気付いてしまう事になるでしょうや。後は鬱な時間との勝負です。残り94分間と少々でしょうか。ちゃんと皆さん最後まで見頑張れるのでしょうか。心配なんです というかそのへん興味津々になってしまいます そんなこんなです。
[ビデオ(邦画)] 1点(2007-07-21 23:07:02)
650.  水霊 ミズチ 《ネタバレ》 
正直なところ 柳ユーレイとでんでんの違いがわからない。 そんなことより流れとしては非常にリングに酷似。松嶋菜々子に変わって井川遥が新聞記者ライターで 真田広之を渡部篤郎、中谷美紀を矢沢心にとって変わってってところですね。 けどしかし、どうしてこうも世論全般的に惨敗気味の評価になってしまってるんでしょうか・・ 答えは簡単ですね、貞子に変わるナニかがイナイから、貞子に変わるナニかが出て来ないから、イナイから、、 て事になるのでしょうね。地味に終了。消化不良。、、。
[DVD(字幕)] 3点(2007-07-20 23:50:05)
651.  コワイ女 《ネタバレ》 
【カタカタ】→なかなかどうして かなりコワイ。真っ赤なドレスがやたらコワイ。しかもそれで天井にへばりつかんで欲しいの ちょいとコワイ。 【鋼 -はがね-】→なかなかどうして 妙にイイ。真っ白な脚がにょきっと生えててやたらイイ。それでいて真っ赤なヒール履いてちょこまかしてるの やけにイイ。 【うけつぐもの】→正直これってあまり記憶に残っていないの  うけつげない。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-19 22:13:54)(良:1票)
652.  ゾンビ自衛隊
“またこのオバチャンかいな”ってぐらいに毎度何度も何度も同じオバチャンばっかが起き上がってこらっしゃるところなんかはちょっとうざい それにも増して内容自体はかなり薄いし胡散臭いし 独断と偏見で言い切ってしまうのも楽勝なんですが まあかなりしょうもない。 しかしその、、、別の観点から見させてもらったならこの監督さんは実にエライ!男心を掴むのが実に上手い!ひとみちゃんの使い方なんてすごく上手い 撮り方なんてすごく嬉し上手い!白いパンツを多彩な角度から多分に拝ませてもらって後半妙に盛り上ってしまった ちょいと得した気分になってしまった。 そんなこんなで( 伝えにくいが) ま、ある意味、この監督さんは実にエライ!(^^;
[DVD(字幕)] 8点(2007-05-08 22:59:00)(笑:1票)
653.  輪廻(2005)
よく出来ています。私的には結構好きなんですね。この古めかしさっちゅうかテイストが。しかしその、、最近、優香だとか香里奈だとか、苗字ナシの芸名がなんか一様に流行ってしまってるようですが(その名前を先に名乗ったもん勝ち的な気配が感じられるんですが、なんかそんな流れってあんまり好きな傾向ではないんですが、でもそんなこっちゃ実はどうでもいい事なのであって事実輪廻本題には何ら一切の関係もござんせんのですが、ちょっとあれでしたんですが。) 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-05-07 23:01:35)
654.  HAZE ヘイズ
塚本さん、一人で何でもやってしまおうってその心行きは大変に素晴らしいんですが、あなたの顔はもう割れてるんです 他の作品とのメリハリをつける意味でも もっと違う顔、つまりはもっと変わり映えるのする&見映えるのする役者さんの起用に踏み切ったほうがいいのではないのでしょうか ということを物申しておきたいんですが、余計なことでしょうか どうなんでしょうか そこんとこ。しかしそこら辺はほんと真剣に考えておいていただきたいんですが。正直申せばあんましあなたの顔はアップで見たくない” よろしくお願い致しますよ そこんとこ。 ヘイズについては今回かなり失敗でしたね ハズシましたね ちょいと緊迫感が不足してたんとちゃいますか?あなたの演技にも藤井かほりの演技にも~
[DVD(字幕)] 3点(2007-03-18 22:00:04)
655.  コアラ課長
こんなところでなにやってんだか 野村宏伸の頑張ってる様ががかなり痛い その老け込みようだってかなり痛い
[DVD(字幕)] 3点(2007-03-17 21:07:33)
656.  スネーク・フライト
さてと、もうそろそろDVDが世間に出まわってしまう頃でしょうか ツッコミタイムの始まりなのでしょうか。でもさ、あのね、そのね、意外と面白かったの。きっと地上波放送されるとしたなら日曜洋画劇場なんじゃなかろうかってさ、いらん予測までさせられちゃったの 参ったの。   
[映画館(字幕)] 8点(2007-02-11 22:44:04)
657.  パペット・マスターと悪魔のオモチャ工場<TVM>
もはやコメディになっちまってら こりゃアカン。だいたいそもそもシリーズ終了しているはずのパペット・マスターが何で今さらレンタル店の新作コーナーにポロンと並んでいるんのだろうかってその時点で既に怪しかった事は確かだったんですが、だがしかし、どうやら事情を知って納得、どうも向こう(米) のクリスマス時期にクリスマス用のTVホラーとして やっちゃってしまってたらしいのです (そしてやらかしちゃってしまったらしいのです) しかしまたなんでこんなにも幼稚で安易で救いようも無いアホアホ路線になっちまったのか、古きオールドファンを失望させてしまった罪は大きいでしょうや もう絶望。 ましてや、そんなことだから挙句の果て日本の配給会社には、きっとチャーリーとチョコレート工場に便乗して付けられてしまったんだろうなって的な全く情けないこんな邦題付けられちゃったりなんかしちゃったし、もう決して取り返しはつかないのでしょうね パペット・マスターさようなら。 そんな訳からてっきり怒りは頂点なのだが、悔しい事に 事もあろうかあのクソ生意気な赤ん坊キャラにだけはすっかり心を奪われてしまった事が後悔で、実は意外なところで結構笑わされちまったんですわあ。だで1点。
[DVD(字幕)] 1点(2006-10-09 23:14:39)
658.  ハウス・オブ・ザ・デッド
撒き餌にやられちまった。乳に釣られちまったω。気付いてみれば90分ってわけですさ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-10-08 23:38:10)
659.  変態村
確かに変態チックであった事は評価する。真面目に真剣に作り上げている事も評価する。ほとんど音楽ナシで90分持ち応えさせてしまった事にも評価する。それでいてピアノダンスのような薄ら笑えるシーンを唐突に設けてござった事にも多少なりの評価をさせていただきましょうか、あ、けどしかし・・  もう2度と観たかないのだ。さしあたって聴きたくもない歌を勝手に歌い出すのもやめてほしいもんなのだ◎◎◎
[DVD(字幕)] 3点(2006-10-08 23:05:13)
660.  ぼくの家族はママとママ<TVM>
ママとママ、つまりはレズの夫婦 (えっ こんな場合って夫婦って言うのか? )に引き取られて育っていくトーマス君なのですが 全体的に暖かい雰囲気なんですが、 ところがどっこい、なんせ男役を演じたオバサンたった一人がむさ苦しかったが為にすごい見ていて見心地悪くなってしもうた。後味わるうござんした。 でも この子その後ラブ・アクチャリーなんかにも出てたみたいだ。そういやカワイかったな。凛とした顔してたし、これからはスクリーンの世界でもちょくちょく目にしていく事になるのかな
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-10-03 22:38:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS