Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。37ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4680
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  遥かな時代の階段を
これってコメディなんだろうけど、ちっとも笑えなかったねぇ、、、。探偵ねぇ、、、ん?やべぇ!この脚本、天願先生じゃねぇか!へんな発言は控えとこう、、、。
4点(2002-07-09 23:39:11)
722.  RONIN
カーチェイス&銃撃戦はそんなに悪くない。しかし、つまらん!なんじゃこの話は!もう駄目だよフランケンは、、、。こんなに大物達が出てるってのに、、、。うあぁ、、、。最後までこの集団が一体何なのかわかりませぬ。せ、、せっぷ、、、何だ?セップークー、ハラキリでーす。
4点(2002-07-04 11:27:21)
723.  鉄道員(ぽっぽや)(1999)
しろーい映画だったなぁ、、、、。皆さんの髪の毛も白くなっちゃって、、、。健さんのギャラっていくらなんだろうなぁ、、、。
4点(2002-06-02 22:10:00)
724.  TOKYO EYES
まさに深夜にやる映画って感じ。
4点(2002-05-31 21:41:24)
725.  コレクター(1997)
作りは正統派だけど、このゲイリー・フレダーという監督、どうも独創性がない。これもどこかで観たような話。
4点(2002-05-19 22:56:14)
726.  まあだだよ
黒澤さんの最後の作品。巨匠も晩年は、ボケてしまったんでしょうね、、、、、
4点(2002-03-29 23:18:30)
727.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
なんじゃあのラストはー!!スティングにでもしたかったのかー!ムカムカするわー!!あんな手の込んだ誕生日パーティーあるかボケー!
4点(2002-03-27 20:47:57)(笑:1票)
728.  エントラップメント
赤外線をよけてマスクを取るところと、ラストの逃走シーン以外見せ場がないと思いました。
4点(2002-03-11 08:27:26)
729.  2 days トゥー・デイズ
コメディーありサスペンスあり感動ありアクションありにしたいのでしょうか。なんだかよくわかりせんでしたが、犬はかわいいですよ。
4点(2002-02-28 11:47:17)
730.  ナローエスケープ<TVM>
それにしてもやさしい海軍さん達だねぇ、、、、実話なのかぁ、、、でべそな赤ちゃんだった。
4点(2002-02-26 20:12:11)
731.  アメリカの災難
いかにもアメリカンジョークって感じですね。両親に会ってからはなんか急展開で、麻薬はいけませんよ、て事を言いたいんだろけどね。なんとなくまとまりのない終わり方だと思った。
4点(2002-02-21 17:27:07)
732.  桃源鎮
これから中国がどんなに発展しても、ああいう建物や商売はなくしてほしくないですな。近代化の中国には魅力がないよ、、、、
4点(2002-02-17 19:48:57)
733.  山猫は眠らない
大半があの2人で話が進んでいくせいか、なんとなく孤独な寂しい感じがする。決して悪いデキではないんだが、どうも話がなぁ、、、カメラが飛ぶ銃弾の視点になったり、飛んでる銃弾をうつすシーンなんかは新鮮でよかった。
4点(2002-02-05 15:26:01)
734.  ミステリー・デイト
おそらく、人間は内面でかっこつけないで、デートは自然体に行こ鵜、と言いたいんだと思うけど、話が強引だと思う。前半はまあまあよかったけど、ルーとかいう中国人がでてくるあたりからいまいちになった。
4点(2002-01-31 15:47:54)
735.  ジャンクション
トラボルタ死んじゃった、、、、
4点(2002-01-21 05:15:14)
736.  ダブル・インパクト
バンダム対バンダム。この人が筋肉番付に出る日も近いだろう。
4点(2002-01-21 05:14:11)
737.  夜逃げ屋本舗
あのー、そもそも夜逃げ屋ってのがブラックすぎて笑えないすよ、、、、嫌にリアリティあってさ、、、
4点(2002-01-21 05:05:56)
738.  ノックアウト/炎のレディ・ファイター
女版「ロッキー」みたいなものでしょうかね。にしては話が散漫だったな、、、、どうも僕の目もボクサー役の女の人の胸に目がいって散漫だったな、、、、
4点(2002-01-21 05:00:28)
739.  心臓が凍る瞬間(とき)<TVM>
それにしてもあの主人公の女性は、ただ単にあの二人組にふりまわされただけ?お家からでられない病は克服できたから結果オーライ?
4点(2002-01-15 22:26:05)
740.  沈黙のジェラシー
ちょっとだけ話が「ローズマリーの赤ちゃん」に似てるかも。しかし、話が薄い。つくりも薄い。姑の嫉妬を見せられて、だから何なの、と言いたい。
4点(2002-01-15 22:22:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS