741. 悪魔のような女(1996)
酷評されてるけど、こういう静かで冷たい雰囲気は好き。それにしてもイザベルアジャーニは若い。知らない人が観たら20代にさえ見えるかも。 5点(2003-11-28 23:19:27) |
742. 悪魔のいけにえ
ホラーとコメディは紙一重のような気がする。B級ホラーの金字塔のように言われているこの作品も、結構笑いの要素が強い。2通りの楽しみ方ができると思う。 4点(2003-11-28 23:03:45) |
743. 赤ちゃん泥棒
すっとぼけたキャラのニコラスケイジとそれに突っ込むホリーハンターが面白い。ユーサノバビッチ、ユーサノバビッチ、ユーサノバビッチ。 6点(2003-11-28 22:56:29) |
744. アイ・スパイ
スパイアクションが好きなら楽しめるはず。色んな道具が出て来て、楽しかった。いまひとつ盛り上がらないけど・・・。金曜ロードショー向けの佳作。 5点(2003-11-28 22:44:28) |
745. 愛が微笑む時
嫌味の無いさわやかなストーリー。オムニバス形式なんだけど、ひとつひとつのエピソードが終わるたびにじわっと来た。全体としてのまとまりも素晴らしい。ロバート・ダウニー・Jrは演技力あるなぁ。 9点(2003-11-28 22:34:05) |
746. I am Sam アイ・アム・サム
ショーンペンの熱意は伝わるが、ユーモアがシンプルすぎてちょっと恥ずかしい気持ちにさせられた。わざと大げさにやってるんだろうけど。それでも終盤はなかなか熱かった。女優のお二人はいいキャスティングだ。 4点(2003-11-28 13:54:56) |