Menu
 > レビュワー
 > 北狐 さんの口コミ一覧。4ページ目
北狐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ファイナル・プロジェクト
ポリス・ストーリーシリーズですがタイトル同様ポリス・ストーリーとは別物と考えてみた方がいいですね。鮫の水槽でのアクションなど,この作品でも趣向を凝らした演出で楽しませてくれます。
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-12 11:32:52)
62.  ラヴソング
マギー・チャンの時折見せる弱さや,レオン・ライが大陸から出てきた当初は頼りなげだったのが次第に逞しく成長していく様がよく描かれていたと思う。個人的にはエリック・ツァンが凄く良かっただけに,ちょっと可哀想だった。
[DVD(字幕)] 7点(2005-03-15 09:34:27)(良:1票)
63.  ロッキー5/最後のドラマ
あまり評判がよくないので正直観るのを迷っていたが、思っていたよりも悪くなかった。原点に返り息子もひ弱な坊ちゃんからロッキーの気持ちがわかる「男」になった。こういう終わり方もありじゃないかな。そのためだけに登場したトミーや4から急成長した息子などあまりにも強引な展開がマイナス要素かな、豪邸も4のときとは作りが全然違ってたし。。。
[DVD(字幕)] 7点(2005-03-09 23:04:19)
64.  月夜の願い/新難兄難弟
設定自体はとてもチープなもんですが,ホロリとさせるシーンなんかもあったりして中々やるな~って感じです。歌のヘタクソが少々痛いけど,のほほぉ~んと見るには丁度いい作品だと思います。
7点(2005-01-06 14:45:42)
65.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒
特撮シーンは前ニ作から引き継いで,「凄い!」と思わせてくれる良い出来でした。っが,いかんせんストーリーの方が。。。あのいかれた宗教女と能書おたっきーは何のために存在していたんでしょうか?妙に国の中枢に入り込むほどの権力をもっている割に,意外としょぼかったりして,この作品内での存在理由というか存在する意義がわかりません。綾奈(前田愛)がガメラを憎む気持ちもストーリー上,昇華しきれずに終わっているような気もするし。腐った守護の剣(?)も意味があったんだか。。。ゴジラも現在製作している作品で終わるようですし,今度はガメラの再復活を望みます(とは言っても,監督と脚本しだいなんで,この3作のスタッフにそのまま引き継いで欲しいところです。あっ登場人物は藤谷文子より,少しでも演技の上手な役者さんを希望)。
7点(2004-07-09 14:57:41)
66.  ゴジラVSキングギドラ
「何故に,お前が操縦してるんだ~」って感じでした。キングギドラの出生・大きさに疑問点があるし,怪音(鳴声?)が変わってしまったのも残念。ゴジラ&キングギドラ出現までの前振りが長い割に稚拙で退屈でしたが,出現以降は冒頭のセリフ以外はまずまず満足できる出来だった。
7点(2004-04-21 13:26:11)
67.  ブラック・マスク
突っ込み所は満載だけど,結構楽しめる作品。
7点(2004-03-01 14:05:42)
68.  ファイト・クラブ
ノートンの演技が凄い。でもちょっと長かった。
7点(2004-02-05 13:05:04)
69.  バッファロー'66
モーテルのシーンが好き。
7点(2004-02-05 13:02:15)
70.  ギルバート・グレイプ
ディカプリオの演技が上手だった。その他の出演者も個性的な役柄が多かったため,自分を抑えた地味な演技をするデップの好演が少し薄れてしまっている感じ。
7点(2003-12-22 13:06:41)
71.  セレナ
歌手「セレナ」のことは知りませんでしたが,サクセスストーリー,悲劇の死と人生がひとつのドラマになっています。もう少しサクセス・ストーリーの部分に重点を置いてくれたら,もっと見応えがあったかもしれない。
7点(2003-12-16 10:36:50)
72.  靴をなくした天使
結構,面白かった。ダスティン・ホフマンの演技が上手い。アンディ・ガルシアを悪玉にして最後にダスティン・ホフマンに光が差すような展開も見たかったが,それだとありきたりな駄作になっちゃうかな。
7点(2003-12-15 13:03:54)
73.  プロポーズ
主人公達の考え方(結婚=足枷)には共感できませんが,コメディとしては面白かったです。個人的にはヒロイン(アン=レニー・ゼルヴィガー)の妹役の人が好みですが,誰なんでしょう?
7点(2003-11-27 11:11:30)
74.  フォー・ウェディング
ラストでヒューが何故アヒル顔との結婚を決意したのか不明だが,それまでのストーリーの流れが良かった。
7点(2003-11-25 17:00:16)
75.  ブレイブハート
恋人を殺された恨みから立ち上がり,最後まで恋人への思いを胸に秘めていたのに,途中での王妃とのラブ・シーンがなんか不自然な感じを受けた。全体的なストーリー・映像が壮大で長さを感じさせないくらいの作品ではあった。見終わった後この作品がイギリスで,どのくらい受け入れられたのか気になってしまった。
7点(2003-10-17 11:28:34)
76.  エンジェルス
スポーツ物かと思ったらファンタジックな内容で主眼は親子(家族愛)か?コメディ色が強い感じがするがなかなか面白い作品ではあった。
7点(2003-08-20 16:40:34)
77.  ウェディング・シンガー
ホンワカした気分で,あまりかまえずに見るには,いい映画かも。80’sの音楽が好きな人は結構,ハマるのかも。
7点(2003-08-13 10:48:22)
78.  クイズ・ショウ
なかなか面白い作品だった。TV業界なんてヤラセが当り前って感じで見てるんで実話だからっていうのは,あまり気にならないけれど,役者の演技・演出で見せる作品に仕上がっていると思う。
7点(2003-08-05 11:22:51)
79.  アメリカン・ビューティー
初めのうちは「だらしない親父の話?」って感じで見てたけど,見終わってなんかジーンと来るものがあった。ケビン・スペイシーが実にいい味を出している。
7点(2003-07-31 15:51:46)
80.  あなたが寝てる間に・・・
突っ込み所は満載ですが,見終わって仄々とした気分になれる作品。
7点(2003-07-31 15:22:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS