Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。4ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  タイタス
何とも面白い古代と現代MIXのスタート。シェイクスピアは人間の本質を抉り出す。 シェイクスピア劇そのものをよりダイナミックに観劇した感じ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-13 16:48:21)
62.  ハートブルー 《ネタバレ》 
2回目鑑賞。刑事物、スタート間もなく4人の大統領の手際良い銀行強盗。 サーフィンとスカイダイビングが楽しめる。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-06-29 18:59:46)
63.  日の名残り
貴族の執事、日本では何に相当するのか? 歴史的転換期の英国貴族の執事の日常、役割、まして誇り。 凡人には理解出来ないプロ意識。 名門貴族の執事は今のプロスポーツの超一流選手と同じなのだろう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-20 12:51:33)
64.  ノッティングヒルの恋人
一般的な、平凡な男の夢。若き全盛の大女優に惚れられる夢物語。    余りうだつが上がらない男だが、小さいが親しい仲間との、励ましあい   の普通の生活。その中に大女優登場。気軽に楽しめる。    ヒュー・グラントが良い。何かの作品で観、記憶にあるが題名が判らな   い。気になる・・ 2014.06/02 2回目鑑賞。楽しい、普通の男の夢物語が映画で実現。+1点。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-12-06 13:02:37)
65.  スピード(1994)
時代遅れの鑑賞のためか、感動少なし。 2012.09/30 今回は2回目で原語の鑑賞。キアヌ・リーヴス サンドラ・ブロックが30歳と若く生き生きしてる。これでもか、これでもかと危機の連続と大掛かりな仕掛けとスピード、これぞノンストップアクション映画。ツッコミどころは有りすぎるが気にしない気にしない。吹き替えとの差なのか今回は楽しめた。+1点。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-10-10 21:04:39)
66.  エニイ・ギブン・サンデー
スポーツ映画の佳作の一つか。人気のアメフトが題材。  コーチを中心に、選手、若き女性オーナー、その他関係者との葛藤を上手く描  いている。、
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-01 21:44:17)
67.  エリザベス
2012.06/07 鑑賞。ヘンリー八世とエリザベス一世の英国歴史は面白い。TVドラマでも映画でも数多い。今回はちょっと甘い感じだった。英国の歴史、風土、が楽しめる
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-01 18:24:46)
68.  紅夢
2度目の観賞。決して楽しい映画ではない。 中国の一般の金持ち、権力者の女性支配の歴史的実際を垣間見る。 何人もの妻。正妻、妾。子供をしかも男子を生めば、・・・ そのためには夫というよりご主人様に来てもらうこと。 一人一人に、部屋、召使。その大きさ、使用人の多さ。 なんといっても、主人が通う時のしきたり。そのための手練。 でも男にとっては夢。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-08 19:32:47)
69.  17歳のカルテ
主題歌がペトゥラ・クラークの♪ Downtownとは全く知らなかった。驚き。 また準主役のリサが迫力ある演技で主役を喰っているなと思ったが、トゥームレイダーのアンジェリーナ・ジョリーでしかもアカデミー助演女優賞受賞とは・・・ でもストーリーと題材は好きではない。私が普通の家庭で大した不自由(逆に言えば自由)も無く育った関係か反抗する理由が理解できなく、甘えに映る。他人を困らせて喜んでいるようで不快。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-03-02 23:35:15)
70.  秋菊の物語
ああ!!なんでこうなるの!!主人公のたまらない気持ちが伝わる。 本人にとっては大事な事柄も、結果から観ると些細な事柄だった。 ちょっと理不尽で納得できないので、公平な結論を期待したが、より理不尽で より納得の出来ない結果。世の中は悪意でなく、善意で満ちていても、結果として より苦しく、悲しい結果も有りうる・・・
7点(2005-02-14 11:54:01)
71.  ジェロニモ(1993)
豪華俳優陣でも派手さが乏しい。でもじっくり見させ考えさせられる作品。 望遠を多用した馬の描写は素晴らしい。
7点(2005-02-04 14:53:21)
72.  ホワイトファング
自然と動物の描写は素晴らしい。犬(狼)と自然が主人公。 なんとカナダ?の自然の美しいことか!! なんと多くの動物の可愛いことか!! なんと動物同士の戦いの迫力のあることか!!  小さい頃に親父にプレゼントされたジャック・ロンドン原作「白い牙」「荒野の叫び声」は思い出の本。 読めない字がいっぱい有った記憶があり、それでも一生懸命、わくわくしながら読んだものだ。今は混同して記憶も薄いが・・ 2回目鑑賞(’06.10)
[映画館(字幕)] 7点(2005-01-20 14:43:39)
73.  逃亡者(1993)
ハリソン・フォードを トミー・リー・ジョーンズが喰っている。 迫力と緊張感が続きなかなか良い。
7点(2004-12-05 18:38:20)
74.  ミッション:インポッシブル
テンポのよいスパイ活劇。ストーリー的にはかなり複雑で、めまぐるしい . 2回目鑑賞。充分楽しめた。前回評価プラス1点。2012.12/23 3回目鑑賞。ジョン・ヴォイトの娘がアンジェリーナ・ジョリーだったとは知らなかった。 
[映画館(字幕)] 7点(2004-11-14 22:52:59)
75.  ゲーム(1997)
2004-11-11これほどドンデン返しの多い作品記憶に無い。 ボーと観ていると混乱する。ただストーリー的には無理が有り過ぎる。 でもそれを無視して観ると楽しめる。 2016.05/09 2回目観賞。謎だらけの展開、緩急の流れ、謎が謎を生み最後まで飽きない。最終は取って置きのEND,END。映画としては趣向満点も細部に有り得ない感あり。でもこれも映画。兄弟役が大物俳優過ぎて役不足???。あのキャロル・ベイカー出ていたとは・・。+1点。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2004-11-11 17:07:22)
76.  ホーム・アローン
大家族の腕白末っ子の取り残された留守番大冒険。 楽しく、面白く、可愛いコメディ。
7点(2004-08-20 23:02:36)
77.  あの子を探して
巨大中国の都市と辺境、都市への集中と地方の過疎化、活気と低迷、富める者と貧しき者。 一人の少女が幼い生徒と共に成長していくさまが素晴らしい。 ウェイ・ミンジの演技?どうなっているの。素晴らしい。言葉は判らないが、表情はなんともいえない。 表情は万国共通か。
7点(2004-07-31 21:12:27)
78.  活きる
主人公の生き方は好きではない。周りの人たちの生き方の方が好き。  周りの人には直接本人に不幸が、主人公には家族に・・・  どちらにしろ辛い内容だ。  中国の激動の時代背景のなかで、家族が翻弄され、活きて行く様に力強さを感じる。  いい映画だが、年のせいか楽しい、明るい筋が良い。 
7点(2004-07-31 21:02:51)
79.  初恋のきた道
現在の悲しい状況を白黒、過去の美しい恋の思い出をカラー。 現在では一般的手法の逆設定がテーマとマッチ。 美しい映像が、主人公の初々しさ、可愛らしさをより引き立てている。 一途な恋が切ないほど伝わってくる。羨ましい限りの理想か? 涙なくては観られない。中国の日本のかってのよりよき時代と考えるのは 年老いたせいか?
7点(2004-07-30 17:11:05)
80.  ラストマン・スタンディング
2018.05/03 BS鑑賞。セピア色の背景で男のロマン、生き様を強烈に演出し一人称の語りをベースに展開。カッコ良い出だし。でも途中であっと驚く黒澤明の「用心棒」をもとに「椿三十郎」がチラホラ。びっくりした~リメイク版だったようですね。「荒野の七人」は良かったがこちらはただただ撃ちまくり己には銃弾が当たらない設定。ちょっと無理筋が残念。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-03 23:54:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS