Menu
 > レビュワー
 > マミゴスチン さんの口コミ一覧。4ページ目
マミゴスチンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 156
性別 女性
自己紹介 ホラー好きな女豹です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ロング・エンゲージメント
私もマチルダのように、よく一人賭けをしてたんですが、「曲がり角スピードまんまで曲がれたらッッッ!!」っと思いつつ思い切りクルマにぶっ飛ばされてからはあんまりしなくなりました。ああ、こうして人は夢心をなくしていくのか・・・
7点(2005-03-27 13:24:19)
62.  チョコレート(2001)
かなりいい映画なんですが、いかんせんハルベリー、きらめく美貌&ナイスバディすぎて苦労人に見えやせんゼ。。いっそウーピーとかで・・やってたら賞取れてないか・・
7点(2005-03-12 06:34:39)
63.  スリング・ブレイド
やりきれないがイイ映画。。つーかボブ??!!すげーよあーた!常に別人!
7点(2005-03-12 06:30:37)
64.  機動戦士ガンダム
操縦してええーーーーーーーーーーーー ファンネルとばしてええーーーーーーーー
[映画館(字幕)] 7点(2004-10-16 00:36:15)
65.  ヒューマンネイチュア
デニーロは「ケープフィアー」の為15キロ減量、トムハンクスは「キャストアウェイ」で20キロ減量・・・パトリシアは「ヒューマンネイチュア」の為にこっ、こんなにごつくなったのかしら!?・・すばらしい俳優魂だ。
7点(2004-10-15 23:36:44)
66.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇
フェイフォンかわいいよフェイホン(つд`*) ・・・だけど最近トキメかないの・・ 私が大人になったのか、リー様が角刈りになってしまわれたからなのか・・・・
[映画館(字幕)] 7点(2004-10-14 23:28:43)
67.  隣人は静かに笑う
ジェフブリッジスの汗が凄い作品。常に額が湿ってます。
7点(2004-09-03 04:58:50)
68.  ドッグヴィル 《ネタバレ》 
「歯車が1つずれると、みな狂いだす。ずれたまま機能する。ずれた歯車は決して元通りになることはない。 普通の寒村に迷い込んだ美しすぎる女性。渇望する男、嫉妬する女。 誰も変化なんか求めていなかったんだろう、ドッグヴィルの人間は。それは本当はトムも同じ。 途中グレースが、かいがいしく働き、町に馴染んできた時、少しの傲慢さを出した。目の見えない老人宅でカーテンを開けたシーン。この時、グレース役にニコールを選んだ監督に拍手喝采だった。この慈悲深くそして傲慢な女をよく見つけ出したもんだ! わずかなグレースの傲慢さに町の人々は牙をむく。そして最後にはグレースが 町の人々の傲慢さに牙をむいた。・・しかし単なる復讐劇ではないような気がする。 傲慢さなど、誰にでも潜んでいる。ただ、グレースとドッグヴィルは「かみあわ」なかったんだろう。悲しい結末である。ただ、当然の結末とも思えるんじゃないだろうか。 皆、グレースの立場であっても、町の人々であっても、同じ事をしてたんではないだろうか。悲しいことにそれが、生々しい人間なのだ。グレースはそれを知ってしまった。グレースが焼き払おうとした町=己の醜い傲慢さ、なんだろう。きっとこの先グレースは人間の傲慢さを憎みつつ、そして自らも傲慢に生きていかなければならないんだろう・・」          と私が陰鬱な顔をしている横で、映画を見終わった友人が言った。「ああ~、おしんの大人版やなあ~」・・・・・私は君の脳ミソを愛してるよ。 
7点(2004-09-03 04:17:16)
69.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
ビョークはビョークではなかった。私の中で完全にセルマだった。いい映画だと思う。見終えた後、思い切り大きな声を出したくなった。
7点(2004-08-31 00:31:19)
70.  リング(1998)
一人でみちゃったよ!(゚Д゚;≡;゚Д゚)
[映画館(字幕)] 7点(2004-08-28 05:54:45)
71.  エルム街の悪夢(1984)
怖い!絶対人間眠っちゃうし、がんばっても絶対寝ちゃうし。余談ですが私は去年これを見て友人とどれくらい寝ないか、競い合うことになり、3日を過ぎ、トイレに行った後から記憶がなく、2日後台所でお箸を持って転がってるのを発見されました。まだまだドリームマスターには程遠い。。
[映画館(字幕)] 7点(2004-08-25 04:43:35)
72.  次に私が殺される
かなり面白いのですが、火サス並みの邦題がすべておじゃんにしてる気が。
7点(2004-08-01 02:44:20)
73.  スティング
ネタばれせずみたかったなあ・・・【スー・ミー,スー・ユー・ブルース】さん同様、いきなり部屋のドアを開けて父が「おっ懐かしいな~」から始まり「最後~やねんで。見たときびっくりしたわあ」と言ってボンドを借りていった。面白さすべてを破壊されたが、ボンドも奪われ修復不可能でした。・・はあっ
7点(2004-08-01 02:28:50)(笑:2票) (良:1票)
74.  穴(1960) 《ネタバレ》 
お願いだから誰も裏切らないでくれえええ・・という私の叫びもむなしく終わってしまいました。このなんともいえない喪失感を紛らわせようと、アルコール中毒検定1級の私にまたも酒に手を伸ばさせる恐ろしい映画だった。。
7点(2004-08-01 02:19:24)(笑:1票)
75.  柔らかい殻
これはたとえ夢オチであっても全然許せるであろう素敵な作品でした(夢オチじゃないですが)。子供の視線であらわしたなんともいえない、1本のシュールな白昼夢みたいで、映像も美しいです。そのままの、柔らかい殻、という邦題でよかった。
[映画館(字幕)] 7点(2004-07-31 19:27:21)
76.  アメリカン・ナイトメア(2000)
ホラー入門ガイドブックVHS版ですね。色々勉強になりました。クローネンバーグは男前だなとかジョンランディスヤッピーだな、とか。初見の際、一緒に観たツレのツレが「ベトナム戦争のトラウマが」あたりから急に前傾姿勢になりだし・・当時のベトナム戦争はうんぬんかんぬんでそりゃあもう酷くて今の時代に生まれたお前らにはわかんない苦しみを・・・とロメロ先生の声を掻き消しつつ、ビデオが終わるまで熱く語ってくれやがりました。ホラーに興味がある方は戦争について熱くない友人と是非観て下さい。
[映画館(字幕)] 7点(2004-07-31 19:14:40)
77.  デッドリー・フレンド
80sホラー臭が最高。生温かく見守ってあげたい。
[映画館(字幕)] 7点(2004-07-31 18:59:11)
78.  パンチドランク・ラブ
アダムの髪型で点数UP
7点(2004-07-31 07:29:26)
79.  ディープ・ブルー(1999)
ぎゃははは!速ッ!!サメ速ッ!
7点(2004-07-30 04:30:54)
80.  ケンタッキー・フライド・ムービー
義足かよッΣ(゚ω゚ノ)ノ
[映画館(字幕)] 7点(2004-06-11 06:24:05)
010.64%
142.56%
242.56%
3117.05%
4117.05%
51610.26%
62012.82%
73421.79%
82817.95%
9159.62%
10127.69%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS