Menu
 > レビュワー
 > lady wolf さんの口コミ一覧。4ページ目
lady wolfさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 440
性別 女性
ホームページ http://pictbook.seesaa.net/
自己紹介 CS/BS放送作品を中心に、ジャンルを問わず何でも観ます。

独断と偏見による自己流採点基準:

10:自分の人生に何らかの影響を与えた、心の殿堂入り作品。思い入れの強さで9以下とはもはや別格。

9:自分が映画に期待する要素をほぼクリアした傑作。何度でも観たいシーンや死ぬ前にもう一度観たいシーンがある。

8:一度は観る価値のある映画。客観的にも観て損はないと自信を持って人に勧められる。

7:普通に面白い。ただし、人に勧めるには相手を選ぶかも。

6:そこそこ。面白くないこともないが、一度観れば十分。全体としてはOKだが、ややひっかかる点あり。

5:映画としての価値はそれなりに認めるが、それだけ。ふーん。

4:やや期待ハズレ。良作なのかも知れないが、作風が好みではない。好きな役者だけに残念、とか。

3:かなり期待ハズレ。時間が長く感じる、全否定せずとも大嫌いなシーンがあるなど。

2:激しく期待ハズレ。なんじゃそれ、と終始画面にツッコミを入れずに居られない。

1:痛い。或いは眠い。

0:もはや怒りを覚える。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ラヂオの時間
なんでこう三谷作品の登場人物って魅力のあるキャラがいないんだろう。いかにもその場に居そうなマーケティングの行き届いたキャラはたくさん出てくるけど、一人一人を見たときに、色んな意味で信用でき無さそうな人ばっかりで、単純に「この人好き!」と思える人物がいつもいない。事件が起こって、みんなで泣いて笑って大騒ぎして何とか帳尻を合わせました、ちゃんちゃん。というワンパターンな展開も見ていて疲れる。ファンの多い監督なのでいつかは自分が愛せる作品も見つかるだろうと思って機会があれば見ているが、評判の良い今作ですらこうだと、この先報われる日が来るのか不安になってきた。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-09-16 12:43:51)
62.  レイジング・ケイン 《ネタバレ》 
登場人物(多重人格の各キャラも含め)がいちいち不快。人間的魅力を感じる人が誰も出てこない。だいたい瀕死の患者の目の前でその夫にせまる身勝手な女医が子供を取り戻そうと奔走するのは説得力ゼロ。事件現場から平然と去る見るからに不審な人物をスルーする警官もボンクラ過ぎ。最後は予想通りのビックリを狙ったオチ。不愉快な映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-08-02 11:08:15)
63.  8mm
ニコラス刑事もといニコラス探偵奮闘する。魅力のある人間が一人も出てこないうえ、何の意外性もないエンディング。全体的にオエーな映画で、自分がいかにノーマル趣味かを思い知ることが出来た。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-06-14 01:48:50)
64.  普通じゃない
ユアンのダメ男っぷりはなかなか良かったけど、可愛い気のないキャメロンは本当に可愛くない。自己保身のためなら殺人だって犯しかねない天使というのは初めて見た。彼らのキャラは面白かったが、他に見るところ無し。クライマックスの「ハートに矢」は笑うべきなのか、感動すべきなのか・・ワケワカラン。さらにエンディングでダメ押しされた。
3点(2004-12-10 23:53:26)
65.  忘れられない人
結構好評価なんだ~!とびっくり。多分、役者陣が私の好みに合わなかったのだと思う。そう思いたいぐらいつまらなかった。いくら窮地を救ってくれた恩人でも、いきなり寝てる間に不法侵入されて寝室にクリスマスツリー飾られたら喜ぶより怖いだろ!同じダイナー職場恋愛ものの「恋のためらい」と比べるとあまりのチープさガキっぽさにかなり退屈してしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2004-10-15 14:15:35)
66.  チェーン・リアクション(1996)
ロン毛のキアヌは本当にオタクに見える。本作でのキャラ的にはこれでいいのかも知れないがやっぱり不気味。モーガン・フリーマンの役は中途半端でもったいなかった。アクションもしょぼい。重厚感がなくオモチャみたいな装置も気が抜ける。連鎖反応というからには全編を通して何か因果応報みたいなテーマがあるのかと思いきや全然。
3点(2004-10-10 06:04:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS