Menu
 > レビュワー
 > 放浪紳士チャーリー さんの口コミ一覧。46ページ目
放浪紳士チャーリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1465
性別 男性
自己紹介 初めてこちらのサイトに投稿させていただいたのが2004年の1月。間もなく15年目の節目を迎える事に。
何かきっかけだったのかなあ・・・と思い返してみると、モンゴメリー・クリフト&エリザベス・テイラー主演「愛情の花咲く樹」(1957)が、なんで作品登録されてないんだ!って義憤(?)に駆られ投稿を始めたことを思い出しました。
レビュー数、今日現在1337本。自分が投稿した作品のレビュー読み返してみると結構気恥ずかしいことをつらつらと、とりとめもなく書いてるなあと反省しきり。
でも「冷たい熱帯魚」(2点)と「パッセンジャーズ」(6点)「3時10分、決断の時」(8点)なんか我ながら良くこんな文章書けたなと感心。
これからも宜しゅうお願いいたします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374
>> カレンダー表示
>> 通常表示
901.  帰らざる河
オードリーの「ムーン・リバー」(ティファニーで朝食を)と同じく、映画そのものより同名主題歌のイメージが先に浮かんでしまう作品ですね。不吉な運命の予兆をあらかじめ知っていたかのように、荒くれ男どもに向け切々と歌い上げる哀しい歌姫モンローが、女神の化身のように見え切なくなってきます。そもそもシネマスコープの大画面で急流いかだ下りのスリルを観客に体験してもらうのを目的に製作されたとおぼしき作品なので、ブラウン管で観た感想云々を言うのは的はずれのような気もするんですけど・・・。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-17 14:40:36)
902.  三人の妻への手紙 《ネタバレ》 
「イヴの総て」が頂点で、後はゆっくり下り坂というのが一般的なマンキーウィッツ監督の評価らしいんですが、「イヴ」の前年製作のこの作品も、観終えた後「ザッツ・ソフィスティケイト!」と快哉を叫ばずにはいられない位、彼の洗練された話術が冴えに冴えまくった秀作に仕上がってます。脚本家出身だけあって、魅力的な登場人物たちが発する台詞の巧いこと巧いこと!今となってはカーク・ダグラス位しか有名スターが出演していない事が、作品知名度が低い原因なのかな?気持ちの上で贅沢な気分で酔わせてくれたという点では、自分の中でヒッチコックの「泥棒成金」と双璧かもしれないです。ラストシーン、謎の女性「アディ・ロス」の登場のさせ方なんて、あまりに粋でもう「ハアァァァ~~」と思わずため息が出たほど・・・。余談ですが「アディ」の声は「イヴ」にも出演してたセレスト・ホルムだったんですね~。何て心憎いキャスティング!正に声の名演です。自分は上のキャスト表を見て初めて知りました。
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-04-17 12:36:43)(良:1票)
903.  ジャンケン娘
ひばり、チエミ顔デカッ!!このお二人が典型的な純日本人体型なので残る一人、雪村いづみの超小顔+スタイルの良さが際立って目立ってます。あくまでアイドル映画という事で、お三方の演技云々は問題になりません。ビジュアル的だけなら、雪村いづみにのみ今に通じるアイドル的オーラを感じます。完璧オバサン体型(←一応高校生という設定)のひばり&チエミがシュミーズ姿(!)のまま、京都鴨川のほとりで洗濯をするなんていう超レアものお宝映像なんかも何気にあったりして。この単純明快お気楽映画が、その年の邦画ナンバーワンヒット作っていうんですから、当時のファンは熱心で善良だったんですねぇ。この三人がただ踊り、歌いさえすればみんな拍手喝采モンだったんだろうけど。でもせめて、ラストのジェットコースターシーン位は手抜きせずちゃんと撮ってもらいたかったです。歌が必ずいづみ→チエミ→ひばりの順番なのは新人→中堅→真打ちの意味?なんか紅白歌合戦の曲順みたいやね。でも自分の中では美空ひばり→アイドルという単語がどうしても結びつかないっす・・・。 こういうノーテンキ映画嫌いじゃない、むしろ好き。
[DVD(邦画)] 6点(2006-04-16 15:46:56)
904.  E.T. 20周年アニバーサリー特別版
生意気盛りの中坊時代よか、ココロが錆び付きつつある今になってから観たこっちのほうがより素直に感動出来ました。映画ってやっぱ時を経るにつれ、自分の中の評価が微妙に変わる「流動生物(?)」なんだなあとシミジミ・・・。オリジナルとどこがどう変わったのかなんて細かい点は、自分にはまるでチェック出来ませんでした。というより観てるうちにそんな事どうでも良くなってきてしまったんで・・・。いいものはいい!ただそれだけです。
[映画館(字幕)] 8点(2006-04-14 19:01:04)
905.  デュエリスト 《ネタバレ》 
もっともっと面白くなっても良い材料を、テクニック過多演出で台無しにしてしまった映画。渡辺美里似ヒロインのバックグラウンドがまるで見えてくないのがまず最大の難点。彼女が一体どんな心境で、どんな生い立ちで隠密警官のような職に就いたのか、説明や描写が一切ないのでこれじゃ感情移入のしようがないんです。ストップモーションの多用、やたらめったら俯瞰気味にめまぐるしくカメラが動くのは、長髪真珠郎風美少年(←横溝正史原作)カン・ドンウォン君の殺陣の難を誤魔化したい為なんかなあと、ついついいらん勘繰りをしてしまいました。 日本と同じく韓国でも若手役者の時代劇顔が不足してるのかあ・・・。
[試写会(字幕)] 4点(2006-04-14 12:42:28)
906.  男はつらいよ 柴又より愛をこめて
久々に寅さんが恋するハナシだし、マドンナ栗原小巻も寅さんと釣り合う位に年を重ねてきた頃の再登板なので結構期待していたんですけどねえ・・・、寅さん自身昔のパワーがなくなっちゃってるせいか、なんとなく気勢が上がらない一編になってました。寅さんはこんなにものわかりの良い人間になっちゃいけないんだよう・・・しくしく。
[DVD(邦画)] 5点(2006-04-14 11:38:50)
907.  ロビンフッドの冒険
うおっ!ひとつもコメントなしですかあ。「カサブランカ」と並ぶ職人マイケル・カーティス監督の代表作なのになあ・・・。まあ太平楽というか、言ってしまえばお気楽人畜無害の、中世騎士物娯楽映画の域を出ない映画ではあるんですけどね。正義の味方はあくまで颯爽と、悪役はあくまで悪役っていう単純な敵味方の区分けが非常にわかりやすいW。でもよく見たら「風と共に去りぬ」や「オズの魔法使い」より製作年度が古い映画なんですよね、これ。美しいテクニカラーのシャーウッドの森や中世のお城のセット、丸ぽちゃマリアン姫の不思議なセンスの衣装とか、昔読んだおとぎ話みたいで好きだなあ。変にリアリズムに徹して暗かったケビン・コスナー版よりも自分は断然こっちを取ります。
[DVD(字幕)] 7点(2006-04-14 11:14:27)
908.  男はつらいよ 寅次郎かもめ歌
この作品じゃ寅さんはもう完璧にマドンナ伊藤蘭の保護者的立場ですね。寅さん直筆の履歴書がこの作品の中で見られるのがファンにとっては見ものかなという程度。伊藤蘭のうまいんだか下手なんだかよくわからない、ダラ~っとした北海道訛りが聞いてて自分には心地良かったです。
[DVD(邦画)] 6点(2006-04-09 12:34:48)
909.  美しき運命の傷痕 《ネタバレ》 
三姉妹ものというから、てっきりアメリカの「電話で抱きしめて」や「ロンリーハート」日本だと「阿修羅のごとく」みたいな、かしまし女たちの大騒動的お話かと思ったら全然違いました。だって彼女たちが合流して初めて話し合うシーンなんて、ラストのたった10分だけなんですよ、これには意表を衝かれました。ストーリーの鍵となる、オープニングシーンの少女はこの三姉妹のうちの一体誰だったのか?っていう興味を終盤まで引っ張ってくれますが、彼女たちが抱えてる事情そのものはごくありきたり。その単純さをさも意味ありげな重々しい描き方でまとめた、いかにもフランス映画らしい作品。あとひとつ言わせて頂けば、日本語タイトルも大袈裟過ぎやしませんか?長女役エマニュエル・ベアールは相変わらずの童顔なので、大人顔の次女役女優とどっちが長女でどっちが次女なのか、最後まで自分には解かりずらかったです。でもこの手の映画は、女性の方に評価をお任せしたいのが本音W。
[映画館(字幕)] 6点(2006-04-09 10:45:19)
910.  素晴らしき哉、人生!(1946)
悲しい事に、初見が悪名高いカラー改悪版ヴァージョンだったっていう負い目があるんですよ、この映画に関しては・・・。なんか取ってつけたような水彩画みたいな映像で、全く乗れなくてそれほど印象に残ってなかった。ようやく最近になってオリジナルを観ました。クライマックスの、怒涛の如く押し寄せてくるカタルシスはやはりすごかったです。この映画はモノクロ画面のが引き締まってて断然いいですね。かえすがえすも第一印象が悪かったのでこの点数止まりにせざるを得ないのが悔やまれます。この映画に高い評価を与えてる皆さん、同じくJ・スチュアート主演「ハーヴェイ」も是非観てみて下さい!同系列の(内容は全く違いますが)良い映画なのに、ここでのレビューが少なくてちょい辛いなあって思ってたんで。
[DVD(字幕)] 8点(2006-04-07 11:54:19)
911.  つぐみ
牧瀬里穂は声質が個性的過ぎるので、こういう寡黙、わがまま、ぶっきらぼうな役柄が実は一番合ってるんですよね。原作は未読だけど、この役は彼女の数少ないはまり役だったと思います。映画のポスターに使われた、真田広之と一体化したような座り方が印象的でした。当時付き合ってたコとよく真似などをしてみたもんです。そんなバカップルは私だけですね、ええそうでしょうとも。 
[映画館(邦画)] 7点(2006-04-03 14:50:06)
912.  ラ・ブーム
「ソフィー・マルソーの」という冠がタイトルに付く作品が、何気に5作品も登録されているソフィー嬢、いやあこの映画の公開から数年間の彼女の人気はすごかったですね。広末涼子のデビュー当時、あ、この子ちょいソフィー・マルソーに似てんなあって思ったのも今は昔・・・。だんだんとふっくらふくよかになってきて「ソフィー丸そう?」などとファン雑誌で揶揄されていた事を思い出します。ラストで効果的に流れていた曲は「REALITY」って曲名だった事をこのレビューのおかげで知りました。
[地上波(吹替)] 7点(2006-04-02 17:43:31)
913.  望郷(1937)
多分テレビで観た、生まれて初めてのフランス映画。まだ字幕すら追えない自分に父親が無声映画の弁士さながら詳しく解説をしてくれ、ようやく筋が把握出来たという状況だったと思います。肝心の名シーン「ギャビイーーー!!(汽笛の音でかき消される)」では、親父の解説がほんの数秒だけ先走ってしまい、ほとんど自爆状態でしたW。映画の内容とかはもう覚えてないけど自分にとってはこの邦題を聞くたんびに幼い頃の記憶の一部分が蘇り、たまには親の顔見に行こうかっていうらしくもない鬼の目にも涙的気持ちになってしまうのです。 
[地上波(字幕)] 8点(2006-04-02 15:28:31)
914.  芝生は緑
このキャスト(「めぐり逢い」コンビを含む)このスタッフにしては・・・いや、期待しすぎた自分がいけないんです。すみません!オープニングの芝生の上で赤ちゃんが並んで映っているシーンのみ印象的。スタンリー・ドーネンの演出にも珍しく洒落っ気が不足していますね。
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-04-02 14:33:46)
915.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 
「マトリックス」というよりは「リベリオン」の世界観に近い映画ですね。自分は後者の方をより高く評価してる人間なので結構楽しめました。殆ど全編出ずっぱり、丸刈り姿まで堂々と披露したナタリー・ポートマンの魅力に支えられた作品だと思います。アラを探せば腑に落ちない点は多々あるんですが(あの監獄は彼女を本心を確認するためだけにわざわざ造ったのか?とか)この種ジャンルの映画オンチの自分には常にその手の疑問符はつきまとうので、麗しのポートマンに免じて総て大目に見ます。でも内容に比してタイトルが原題通りっていうのは酷いです。「ヴェンデッタ」なんて英単語、出る単にも載ってなかったし。日本人で即座に意味を把握出来る人がどれだけいるんでしょうか?わざわざ観客の興味を遠ざけているようにしか思えないんだけどなあ・・・。
[試写会(字幕)] 7点(2006-04-02 11:20:53)
916.  大曾根家の朝
終戦後、初のキネマ旬報日本映画ベストワンに輝いた映画。戦中に「陸軍」で戦争を暗に否定する作品を撮ってしまった木下監督らしい映画とはいえるんですが、いかんせん今この手の軍人悪、民主主義礼賛映画をどうかと問われると「う~ん・・・」という感想しか浮かんでこない。ラスト東野栄治郎(初代水戸黄門!)の「さあごらん、大曽根家の夜明けだ」という決め台詞が、自分には「日本映画の新しい夜明けだ」っていう風にも解釈出来たのはその後の木下監督の充実した仕事ぶりを僕が既に知っているからなのかもしれません。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-04-01 14:58:29)
917.  若い人(1962)
「若い人」は戦前の最初の映画化版、豊田四郎監督、市川春代=江波恵子のものが一番の秀作らしいです。それを観る事が出来ないのは原作ファンとしては残念です。当時の顔パンパンではちきれそうな風船顔の吉永小百合よりは、自分には瞳パッチリはかなげ浅丘ルリルリの方が自分には魅力的に映りましたけどねえ。裕次郎の選択にも納得。桜田淳子版リメイクもあるみたいですが、妙にコブシのきいた台詞回しが目に浮かんでくるようです。
[地上波(字幕)] 6点(2006-04-01 13:32:59)(良:1票)
918.  ワイルド・エンジェル<TVM>(2002)
まあまあ皆さん、そんな目くじら立てなくても・・・。疲れて帰ってきた金曜の夜観るには肩凝らなくて最適でしたよ、これ。映画の「チャリエン」というより、昔のテレビシリーズの方の雰囲気を再現してるような感じでした。ドイツならではのロケーションもうまく生かされてたし。欲言えばもう少し「いやん、やめてぇ♪」的露出シーンがあっても良かったかもしれん。
[地上波(吹替)] 5点(2006-04-01 10:24:22)
919.  ウォーターボーイズ
○井のコマーシャルとかでスカシまくってる今の玉木宏を見るたびに、こっちのアフロ佐藤君路線に早く戻ってこい!と思ってしまうのは自分だけでしょうか?
[映画館(字幕)] 7点(2006-03-31 16:46:27)(良:1票)
920.  八つ墓村(1996)
ここまで酷評される事もないとは思うけど・・・。どうしても野村芳太郎版との比較になってしまうのでまあこの点数が妥当かあ。浅野ゆう子も小川真由美ほどヒロイン森美也子の醜悪なまでの哀しさを表現しきれていなかったと思います。今自分が一番関心があるのは現在製作中の同監督リメイク版「犬神家の一族」。完成度が極めて高い前作と比較される事ははじめっからわかってるのに何か勝算があってのリメイクなんでしょうかね?野々宮珠世→松嶋奈々子はまあイイセンいってるけど・・・。大好きな市川監督だけに晩節のキャリアを汚してもらいたくないっていうのが正直な気持ち。せめてまだ映画化されていない「不死蝶」か「夜歩く」あたりにすれば良かったのに・・・。
[ビデオ(吹替)] 5点(2006-03-26 15:20:31)
000.00%
190.61%
2221.50%
3352.39%
4936.35%
520213.79%
636524.91%
739827.17%
824016.38%
9785.32%
10231.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS