Menu
 > レビュワー
 > つめたさライセンス さんの口コミ一覧。5ページ目
つめたさライセンスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 348
性別 男性
自己紹介 見ての通りバカ映画が大好き。主人公に感情移入しやすいタチなのでバッドエンドは好きではない。バッドエンドは現実だけでお腹いっぱいだ。真面目な映画は嫌いと言うより退屈、だから自分からは見ない。

アクションやSFなどのジャンルにも面白い・面白くないがあるはずなので、評論家はそれを評価してもいいと思う。事実某有名映画のカンフーシーンのひどいこと。それがかっこいいと言われてるんだからどうしようもない。

レビュワーの方で一人、バカ映画が大嫌いな人がいる。それは好みだから別にいいんだけど、そうしたジャンルが嫌いなことは明白なんだから、見なきゃいいのにと非常に強く思う。お願いします。観ないでやってください。

今夜のダイ・ハード3は最悪だった。フジテレビのせいだ。マクレーンはあんな落ち着いた声じゃないし、カットするところが間違っている。あれでは話の繋がりがおかしくなる。こんな編集では2点は違ってきてしまうだろう。テレビ側のせいでこんなことにもなりうる。気を使った演出をしてほしい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ハリー・ポッターと賢者の石
連ドラにした方が絶対にいい。見なさい↓の評価を。原作が長いから詰め込まなきゃいけないのは分かるが、はしょりすぎ。
3点(2003-07-31 20:21:01)
82.  名探偵コナン 天国へのカウントダウン
私、ダイ・ハード信者なので。オマージュのつもりだろうか?それならもっと別なシーンを真似るべきだ。パロディならともかく、ホースにぶら下がっての窓破りなどは、ルール違反だろう。あれでは単にアイデアの借用になってしまっている。本筋に関係ない部分で、マニアをにやりとさせるようなシーンや台詞を出せばよかったのだが。ビルから逃げるラストはトゥルー・ライズで見たような・・・
3点(2003-07-07 18:34:49)
83.  トゥームレイダー
最初のロボットとの戦闘シーンは良かったが、後が続かなかった。2を作るそうだが、やめといた方が・・・
3点(2003-07-07 18:31:10)
84.  M:I-2
ラストのバイクと格闘シーンが全て。格闘シーンでスローを多用していたのは、ジョン・ウーの苦肉の策だったのだろう。俳優の動きのキレはマトリックス並みだっただろうから、アップやらスローやらでごまかしたのだと思う。しかしそれなら、企画するなと言いたい。
3点(2003-07-07 00:14:19)
85.  火山高
話のつながりが無いし、肝心の戦闘シーンもてんでダメ。細かいカット割りと早送り、CGでごまかしているが、スピード感すら与えられない。あんなに回る必要がどこにある?
2点(2004-10-04 15:03:07)
86.  マトリックス リローデッド
カンフーがトロいのはもういい。過剰演出もよしとしよう。しかし、ストーリーが難しすぎる。難解な娯楽などありえない。ストーリー上の粗を言い出すとキリがなくなるが、一つだけ。スーパーマンはやめてくれ。・・・面白いアクション映画に出会った時の、体中に響く心臓の鼓動をまったく感じさせてくれなかった。残念だ。
2点(2003-10-21 18:17:12)
87.  バトルフィールド・アース
興奮できないアクションということではスピード2以来かな。いやはやなんとも・・・
2点(2003-07-31 20:13:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS