Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。5ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  新・平家物語
リマスター版で映像が美しい。平安末期の時代の暮らしが少し解った。 懐かしい俳優が若々しい。この頃より映画を観だしたと思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-02 13:54:55)
82.  縛り首の木
45年振りの鑑賞。マリア・シェルが可愛い。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-01 22:16:07)
83.  モンキー・ビジネス
好きな監督なので期待したが、また俳優も豪華なので・・・ 全く期待はずれ。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-08-19 14:51:01)
84.  間違えられた男
何度目かの鑑賞。でもいつも、最後のシーンが気に入らない。救いがない。 エンドタイトルの後にあるような文字での説明でなく、それをエンドにすべき。 何もひねって救いのない終わり方にするのは自己満足。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-10 16:57:26)
85.  私は告白する 《ネタバレ》 
着想は面白い。懺悔を聴く神父の秘守義務。最後は犯人の憎悪でなく、悔恨で終わって 欲しかった。神父に救い無く後味悪し。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-10 16:37:00)
86.  百万長者と結婚する方法(1953)
初めの交響楽団の演奏長すぎ。モンローは可愛い。ハッピーエンド。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-06-22 18:16:35)
87.  カラミティ・ジェーン
楽しいミュージカル・ウェスタンか?でも現在では古臭い。 シークレット・ラブの曲はいい曲です。でもその場面のカメラはもう一つで残念。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-06-22 17:57:35)
88.  フレンチ・カンカン
ムーラン・ルージュの名物・フレンチ・カンカンの生い立ちに興味を覚える。  60年前の作品にしては、楽しめる。ギャバン、アルヌール若く素敵。  でも2001作ムーラン・ルージュの方が良い。時代か・・ 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-06-20 23:57:04)
89.  欲望という名の電車(1951)
昔からの評判の作品も、なんとなく重苦しいイメージがあり、鑑賞が延び延び  になっていたが、想像通り。余り救いがないので好みではない。 ステラ面影、見たことある?なんと猿の惑星の女博士だったとは・・・
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-17 15:50:58)
90.  パリの恋人
一昔前の巴里の風景が・・・ローマの休日のフランス版。 パリの観光を兼ねた楽しく美しい音楽映画。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-10 02:17:09)
91.  刑事(1959)
アモーレ、アモーレ、アモーレミオの曲と、可愛く美しいカルディナーレの 車を追っていく場面が印象的。
7点(2004-11-24 22:52:49)
92.  深く静かに潜航せよ
学生の頃、二大俳優出演でワクワクしながら観た記憶あり。 対日本海軍と豊後水道での戦いで親近感あるものの、日本海軍、商船団の撃沈は 気分は良くないが・・・
6点(2004-10-01 21:09:13)
93.  眼下の敵
潜水艦ものの最高峰!! 何度観ても、駆逐艦艦長ロバート・ミッチャムとUボート艦長クルト・ユルゲンス の駆け引きは最高。
9点(2004-09-27 01:19:47)
94.  波止場(1954)
久し振りに観る。名優ばかり堪能する。私は歳をとっても、スクリーンは年老いない。 素晴らしい白黒画面、ストリー、配役。時代を越えた名作の一つ。
8点(2004-07-12 16:17:32)
95.  無法松の一生(1958)
祭りの太鼓はすばらしい。太鼓の醍醐味が味わえた。 松五郎の晴れ舞台。ここに何故、吉岡の奥さんが居合わせないのか? この男(松五郎)の心情は痛いほど理解できるが、現代の若者にはいかに・・・  学生の頃、高峰秀子が大好きであった。恋心か否かは今では判らない 今ではそこまで感じないが・・・
8点(2004-06-19 20:10:57)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS