81. フォレスト・ガンプ/一期一会
観てると心が温まりますなぁ(しみじみ) [ビデオ(字幕)] 8点(2004-11-23 22:40:21) |
82. 七人の侍
年代調整するとどうしても10点ですねぇf^_^; 今は300GB三万円 昔は30MB三十万だったから、そんな感じかな?(笑) [ビデオ(字幕)] 10点(2004-11-23 22:24:51) |
83. ミニミニ大作戦(2003)
美しくなられた(笑)セロン嬢を堪能しましたf^_^; これってモンスターの後?前? 疑問が残る…(゚-゚;)ウーン [ビデオ(字幕)] 6点(2004-11-23 22:15:22)(良:1票) |
84. 恐竜グワンジ
これって生まれて初めて劇場で観た作品だと思う “空飛ぶゆうれい船”と併映だったかな? 当時は迫力感じました(そりゃ、ガキでしたから) 個人的に記念碑的な作品なので8点 [映画館(字幕)] 8点(2004-11-23 22:08:41)(良:1票) |
85. モンスター(2003)
観て来ましたよ、やっと… 今、最も好きな女性と(汗) (手前味噌になりますが…Deep Love 劇場版 アユの物語でのレビューと同じで)“こんなことはあってはいけない”映画ですね 彼女も『私たちの知っている世界(生活圏)では有り得ないことだけど、悲しみは少なくなってほしいよね…』って… [映画館(字幕)] 10点(2004-11-14 02:58:57) |
86. ゴジラ対メカゴジラ
個人的に“ゴジラ・シリーズ”で好きな作品です 30年ぶりに聞いた「ミヤラビの祈り」のフレーズは耳に残ってました(笑) 何故にフルコーラス聞かんと目が覚めん… キングシーサーといい、(対メガロでの)ジェットジャガーといい、敵役の引き立て役ということで… しかし、メカゴジラは圧倒的に強かった記憶があったんだけど、今見ると…ね そうそう、メカゴジラの戦闘モードの音楽は好きだなぁ(^-^) [映画館(字幕)] 6点(2004-11-11 01:00:05) |
87. 情婦
さぁ~クリスチーネ、フィニッシュです♪ (^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )(@_@)クルクルー メガマワルー “なっなんと!Wトリプルアクセル(7回転)です!” これは♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! という感じのラストでした♪ [ビデオ(字幕)] 9点(2004-11-10 23:56:56) |
88. ドーン・オブ・ザ・デッド
“死者が歩いている…” ちゃうじゃん! 走ってるよ! 跳んでるよ! 跳ねてるよ! “ゾンビ”いうより“凶暴なバンビ”ですねぇ オリジナル“ゾンビ”が斜滑降なら、こちらは直滑降 奈落の底へさようなら~ 『ドーンと来い!超常現象!』なんて言ってられません やっぱ、こういうのはコエェっす(涙) [DVD(字幕)] 6点(2004-11-05 00:10:38) |
89. CUTIE HONEY キューティーハニー
“北斗の拳”で秘孔を突かれたすぐ後に観たせいか、もの凄く面白かったf^_^; 原作ファンとしては充分のデキだと思います [DVD(字幕)] 10点(2004-11-03 20:18:13)(笑:1票) |
90. 北斗の拳(1995)
youはjoke 俺の鼓動速くなる~♪(頻脈か?) youはjoke 俺の瞼重くなる~♪ “北京原人”のレビューで、またウケたらいけないから観るの止めようと思ってたんだけど…借りちゃいましたf^_^; 普通の反応が出来て助かりました(笑) [ビデオ(字幕)] 1点(2004-11-03 20:13:21)(笑:4票) |
91. 北京原人 Who are you?
皆様ごめんなさいm(_ _)m 出来心で観てしまいました… 先入観のおかげで、“期待無いところに絶望無し” 一気に観ちゃったよ~ 面白かったよう~ こんな私は《ふぁっ○・ゆー?》ですか? (もう“死霊の盆踊り”と“北斗の拳”を観るのは止めときます…ウケたらかなわん…) [ビデオ(字幕)] 8点(2004-10-27 01:56:11)(笑:2票) |
92. デイ・アフター・トゥモロー
《ネタバレ》 面白いより怖い… 北半球を覆った3つの目玉(低気圧)を見て“チャーリー・フランシス・アイバン”を連想した 日本では、先週“マーゴン”が来たから『ま~来ん』と思ってたら“トカゲ”が近付いている… 自然災害は恐ろしい… 突っ込みどころ満載だけど、ハッピー・エンド?で良かったf^_^; [DVD(字幕)] 8点(2004-10-15 22:02:46) |
93. デビルマン
“死霊の盆踊り”の最大のライバルになっちゃいましたね… 追加 ↑“まぶぜたろう”さんに同感 こうなったら『ワビィィィィ~ル!!!!!』 “詫びるマン”になって…くれないわな…m(_ _)m [映画館(字幕)] 0点(2004-10-15 00:46:27)(笑:4票) (良:1票) |
94. 花とアリス〈劇場版〉
《ネタバレ》 情念のハナ(笑)&飄々としたアリス 素晴らしい作品だと思います(脱帽) [DVD(字幕)] 10点(2004-10-10 13:22:16) |
95. かまいたちの夜
《ネタバレ》 バッドエンドが残念かな… でも仕方ないか… 好きは好き♪ [地上波(字幕)] 7点(2004-10-06 02:26:27) |
96. キャリー(1976)
“ビックリ箱”タイプの元祖ですね イスから飛び上がった覚え有り…(恥) [映画館(字幕)] 10点(2004-10-05 12:37:51) |
97. IZO
豪華キャストで… バト・ロワ キル・ビル並みの出来かと思ってたら… メッセージがあろうとも、私もオススメ出来ない どうでもいイゾウだなぁ 過激な琵琶法師のような( ^0^)θ~♪も…どうだか… 皆さんよく出演しましたねぇ(汗) [映画館(字幕)] 1点(2004-10-05 00:26:39) |
98. 伊賀忍法帖
金剛&佐藤蛾次郎→Mrオクレってのもなんかあった様な気が… この時の“魔界”“伊賀”は面白かった♪ [映画館(字幕)] 8点(2004-10-02 02:10:35) |
99. ホーンテッドマンション(2003)
なんとなくレヌール城(笑) 妻が田中律子 娘(性格)がビアンカっぽい エディー・マーフィーはイイね お子様向けということで [DVD(字幕)] 7点(2004-09-12 19:49:48) |
100. サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
泣けたよ( p.q) こういうの、非常に弱い… [映画館(字幕)] 10点(2004-09-12 04:01:41) |