Menu
 > レビュワー
 > ハリ。 さんの口コミ一覧。5ページ目
ハリ。さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 301
性別 女性
ホームページ http://ctrctr.blog46.fc2.com/
自己紹介 自分好みの良い映画を求めて日々映画鑑賞してます。。。
1990年代のハリウッド映画が好みです!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  千と千尋の神隠し 《ネタバレ》 
こっから宮崎作品の堕落が始まったと個人的に思ってるんですけど(もののけは見れました)なんだかこうすりゃ受けるだろっていう考えと手抜きがむかつく。画面いっぱいに現れてるような・・・そんなに面白くもないし何を伝えたいのかもわからない。 物語の中盤で駄作と判定したんですけどみんな評価高くてびっくりデス(みんなのレビューの方以外の。テレビの映画ランキングとか)もー早く終われーとっとと終われーオーラだしまくりでした。絵がきれいだったのが唯一いいところかな。全体的にストーリーのまとまりがなかったと思います。
[映画館(字幕)] 5点(2005-12-04 13:35:01)(良:1票)
82.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 
「シンドラーのリスト」より先にこっちを見たので「シンドラーのリスト」を見たとき「そっくりすぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」とかなり驚いた記憶が・・・・まぁそれだけナチスが同じような事をやったっていう証拠だと思いますけど。色がついてる分こっちの方が随分生々しい光景の連続でしたが、主人公以外の動きは結構忠実で伝わってくる物がありました。 たださー、逃げすぎだよ主人公。実際のことだからしょうがないのかもしれないけどどうしても映画としてみちゃうから主人公が納得いかなかった。最後も助けてもらったんだからもっと早くくれば良いのに(実話だから助けにいけなかったのが真実だったとしても)と「映画」だから思ってしまうのです。最後が納得いかない。ていうか終盤がだらだらすぎてそれがリアルでもあり退屈でもあったって感じです。後重い映画は1回見れば充分だなと思いました。そうそう忘れられるものではないので。
[映画館(吹替)] 7点(2005-12-04 13:26:20)
83.  スチュアート・リトル2 《ネタバレ》 
結構面白くて飽きずに見れたと思う。 前より気にかかってたアクションのぬるさも払拭できてたし良い感じにストーリーはながれてて良かった。でもやっぱこの鼠好きになれない・・・ 缶に入った猫が何も知らないでゴロゴロやってるのに受けた(笑 
[地上波(吹替)] 7点(2005-11-28 22:15:26)
84.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 
つまんなかったー一応最後まで見れたけどそれだけ。 やっぱりスターウォーズシリーズには縁ないです。駄目。もう映像以外に見るものがないかんじ。アナキンのプロもかコレは。見せ場もないし・・・今回も映像に4点。
[地上波(吹替)] 4点(2005-11-13 12:04:39)
85.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 
確かにウォータボーイズノ二番煎じと言う感じ。 作りを見てもウォーターボーイズのほうが丁寧に作られてました。(どうしてもみんながジャズを好きになってく過程が・・・5人がジャズを引いてる途中に今までさぼってた人たちが参加してくるのとか流れ的には良いかもしれないけどどうしても矛盾が残る)こういう映画ってやっぱ似てきますよね。なんか変えないとやっぱりあきます。 方言はだいぶ頑張ってましたけど縁起が皆おろそかって感じでしたね。まるで劇を見てるみたい。主役の子より友達の方がよかったです。 
[地上波(字幕)] 6点(2005-11-08 17:42:36)
86.  シュレック2 《ネタバレ》 
前回同様テンションは下がらず良くまとまってたと思います。 前回と違って最初からお姫様が醜いのは見ててきつかったですけど(汗) ロバゴンは受けました(笑)
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-11-08 17:09:16)
87.  シュレック 《ネタバレ》 
吹き替えで見ましたが声は悪くなかったと思います。藤原のリカも悪くなかったしここまで違和感なかったのは多分盛り上げ役のドンキーの声が山ちゃんだったからでしょう。ストーリーはいたって普通なんですがちょっとどんでん返し(?)もあったりして面白かったです。一番面白かったのは入場するとき作り物のお面かぶった人がこけたとこです
[地上波(吹替)] 7点(2005-11-08 17:03:57)
88.  少林サッカー 《ネタバレ》 
残念なことに好みのくだらなさじゃなかったので合いませんでした。ストーリーがめちゃめちゃでわからない伏線ばっかりなので観てても共感できず・・・この監督には才能がないって言ったら言い過ぎでしょうか。
[地上波(吹替)] 3点(2005-11-08 16:47:16)
89.  ジュラシック・パークIII 《ネタバレ》 
なんだか同じ映画って公表しないほうが・・・(汗) だってなんでよ!?映画ティラノやっつけちゃうしさ。しかも今回最初のおじさんでてたけどキャストがほぼ総入れ替えで魅力なかったです。はぁ~がっかり てゆーかあんな電話使いたくない・・・・
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-07 22:56:32)
90.  呪怨 (2003) 《ネタバレ》 
リングの二番煎じに日本ホラーの怖いところを全部とって見ましたな映画。 そして何でモザイク?幽霊なのにアイラインがっつりなのが気になってしまいそこばっか観ちゃいました。一緒に観てた母親がコメディ映画さながらに笑ってたのが印象深いです。
[地上波(字幕)] 3点(2005-11-07 22:11:35)
91.  ジュブナイル 《ネタバレ》 
なんだか日本の映像技術を超駆使して内容はあんま詰まってない映画を作った感じ。 んー香取慎吾以外の見所はないような・・・変な宇宙人・・・演技も稚拙で嫌だったな
[地上波(字幕)] 4点(2005-11-07 21:49:14)
92.  シックス・デイ 《ネタバレ》 
なんか結構面白かったです。 何回も見る映画じゃないけどアクションもコメディーも入ってるし全体的には普通にバランスいいと思う。 クローンについての映画でしたがそれほど訴えるべき物はなかったような・・・後みなさんはひっかからなかったみたいなんですが私はシュワ二人が逆な事を全く気付かないで見事にはまってしまいました・・・(くっそぉ~)個人的に敵の女の人がお気に入りでしたねー(ふふ)でもあの人形はきもい・・・怖い・・・
[映画館(字幕)] 7点(2005-11-07 21:10:19)
93.  60セカンズ 《ネタバレ》 
別に退屈はしなかったけどラストは肩透かしでしたね。 あんだけ一生懸命車盗んでんのに最後のいざ敵に会ったときのシーンといったら・・・ 最後はもっとスマートにやって欲しいですよ。 後追っかける刑事やくまじウザかった。声がむかつきました。(超個人的) 発想は中々面白かったのでもっと練って欲しかったですね。
[地上波(吹替)] 6点(2005-11-07 20:56:09)
94.  ザ・ビーチ(2000) 《ネタバレ》 
ディカプリオのありえない冒険をドキュメンタリー風に描いたような映画です。 天国を求めて数人の若者が幸せな土地を発見したのにいつしか・・・みたいな。 苦手だなぁこのただダラダラ進む暗い映画。唯一考えさせられたのは「鮫をナイフでとめられるのか」という事です。
[地上波(吹替)] 4点(2005-11-07 17:43:00)
95.  13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ 《ネタバレ》 
ラスベガスの飛行機の中で見ました。 画面が遠かったので一生懸命目を凝らしながら見たなぁ(笑) 人間その気になれば頑張れるものです。んでもって内容は面白かったけどどこかで見たようなありきたりな内容。。。まぁ楽しめるけど反面先が読めてある意味つまらないって感じです。特にスリラーのトコとか。子役のこが中々良いキャラしてて感じよかったです。 大人になったマット君はもう少し背高くて良かったと思いますよ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-11-07 17:32:37)
96.  コラテラル・ダメージ 《ネタバレ》 
なんだかあんな事件が起こってしまってあまりに内容が告示してるものだから見るのをためらってたんですがようやくテレビでやると言うので見てみました。 そこまで・・・ってほどじゃなかったです。被害にあったご家族はこんなシーンでも胸が痛むものと思いますが・・・ そこを抜かしたらなんだか昔のシュワちゃんの映画に戻ったようで懐かしかったです。 奥さんが敵だったのは「まさか・・・」とか思ってたんですけど、もしシュワちゃんを欺くためにあそこまで手当てやらなにやらしてたなら「子供を殺されてしまったの・・・」という話もうそなんでしょうか?もしあの悲しい過去も作られた物なら本当にテロリストに情けなんかかけられなくなっちゃいます。 あの子供はシュワちゃんが育てればきっと大丈夫ですよ!!
[地上波(吹替)] 7点(2005-11-07 17:17:50)
97.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer 《ネタバレ》 
ドラマをあんまり真面目に見てなかったせいか不親切な映画に感じてしまいました。 説明が少なく淡々と話が主人公視点で進むので一緒に理解できてないと難しいかも。 空気の缶詰が面白かったのでそこに3点。
[地上波(字幕)] 3点(2005-11-06 21:12:59)
98.  クイール 《ネタバレ》 
クイールはとってもかわいくてんも~赤ちゃんてやっぱり何でも可愛い!!(笑) 犬を飼ってるのでまずます感情移入してしまって所々泣いてしまう場面が・・・ただそれはクイールについて感情移入したのであってこの映画自体にはいまいち感情移入できませんでした。なんだかこんな感動的なストーリーなのに作り方が雑な気がします。 音もいきなり大きくなったりあってなかったり解説も微妙に必要ないしなんたって椎名キッペイが偉そう(笑)あんなアドバイザーの元でやるなんて私ならちょっと嫌(汗) とにかく犬があんなに頑張ってたのに人が頑張ってなかったから5点!
[地上波(字幕)] 5点(2005-11-06 18:40:34)
99.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 
ビートたけし監督の映画はコレが初です。 座頭市についてもあまりよく知らなかったのでどんなものなのか全く知らないでみたんですけど結構良かったです。 たけし節って感じの所々にちりばめられた笑いどころは見事に私のつぼにはまりました(笑)最後の踊りもすごいつぼであーいうの大好きなんですよー!タップ系っ☆ でも全員演技下手くそすぎです。そこがちょっと白けすぎました。
[地上波(字幕)] 7点(2005-11-02 21:39:38)
100.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ 《ネタバレ》 
ちょっと退屈だったかなあ? 映画の世界に入るとこまでは良かったけど入ってから毎日単調な日々を写しててなんだかちょっと眠くなりました。最後やたら張り切ってましたがカスカベ防衛隊はやっぱ強い(笑)あのロボットはないでしょう・・・そこまで頑張るな親父。
[地上波(字幕)] 4点(2005-11-01 21:34:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS