Menu
 > レビュワー
 > あるまーぬ さんの口コミ一覧。5ページ目
あるまーぬさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  セブン
ブラッド・ピット、モーガン・フリーマン、ケヴィン・スペイシーの中ではケヴィン・スペイシーの演技力が飛び抜けていた。内容としては良く出来た構成だと思う。点数はタイトルだけに・・。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 12:49:51)
82.  スワロウテイル
カオスといったイメージがぴったりの映画。
[地上波(邦画)] 7点(2007-07-28 08:42:30)
83.  シン・レッド・ライン
内容はイマイチつかみどころに欠けるのだが、映像には十分惹き付けられた。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 08:33:23)
84.  ジャンヌ・ダルク(1999)
史実通りなのかは知らないのでコメントをさけるが、実際やっていた魔女狩りに関してはキリスト教は罪を認め、謝罪した。しかしこういうことを行っていたとは信じられない。
[地上波(吹替)] 7点(2007-07-28 08:31:36)
85.  ザ・ロック
刑務所を観光施設という発想がすでに日本人にはない。内容はいいんだが、ショーン・コネリーは苦しい。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 08:23:52)
86.  告発
残虐なシーンの描写が凄いの一言。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 08:19:30)
87.  エアフォース・ワン
アメリカ的単純英雄ものに弱い私。「かっけ~」とか言ってしまう。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 07:54:02)
88.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 
大統領の演説は単純な男は必ず熱くなってしまう。私も鳥肌が立ってしまう。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-28 07:51:57)
89.  インサイダー
タバコやめようかな~
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 07:49:33)
90.  悪魔を憐れむ歌
デンゼル・ワシントンとラストシーンだけで7点献上。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 07:46:55)
91.  25年目のキス 《ネタバレ》 
流れがわかりやすく尚且つ違和感なく進行していくのがいいですね。ラストはこちらが照れてしまいます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-25 23:15:00)
92.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 
シリーズ三部作のラストを飾った作品だが、前二作品の成功におごることなくラストも素晴らしい作品である。シリーズを短い期間でとったこともあってスターウォーズシリーズのような違和感(CG)を感じにくい点も評価したい。ネタが尽きているところに前回のセリフを利用して西部劇を取り入れたこともうまかった。
[地上波(吹替)] 7点(2007-07-25 16:38:12)
93.  恋人までの距離(ディスタンス)
その後の展開を少しだけでも入れてくれれば、私的には高得点なのだが。 (※後日、続編があることを知り、猛省。点数も5→7へ。)
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-24 13:46:34)
94.  プリティ・リーグ 《ネタバレ》 
最初と最後に老いた彼女たちが登場するのが良いですね。彼女たちが話す一言一言に関連性を見出すのが面白いし、素敵だった。
[DVD(吹替)] 6点(2011-10-25 23:21:27)
95.  ライアー ライアー 《ネタバレ》 
主人公は人として最低だけど、不思議な魅力につつまれているんだろうなぁ。それでなければあれだけ周りに素敵な人は集まらないし、子どももあんないい子に育たないよ。それにしてもジェリーには幸せな人生を歩んで欲しい。面白かった。ジムキャリー、お疲れ様でした。
[DVD(吹替)] 6点(2011-10-21 02:32:19)
96.  スクリーム(1996)
地上波で何回かやっていたのを記憶しているが、最後までしっかりと観たことがなかったので、観てみることに。面白かったです。何かあると意識させるカメラワークは単純だけど、好き。2も観てみよう。
[DVD(字幕)] 6点(2011-05-22 01:21:37)
97.  あなたに降る夢 《ネタバレ》 
有り得ない話だなぁ・・と思って観ていたのだが、最後に実話を基につくられていると知ってかなり驚いた。どれぐらい本当の話だったのか気になったので、少し調べたら奥さんはあれほど守銭奴で嫌な人物ではなかったらしい。う~ん、奥さんかわいそうです。映画化する際に、きっと文句も言わなかったのでしょう。本当に良い人は夫ではなく、奥さん??最後に決してこの映画を吹き替えで観てはならないと忠告しておきます。
[地上波(吹替)] 6点(2008-09-30 16:47:27)(良:1票)
98.  トータル・リコール(1990)
アーノルド・シュワルツネッガーはこの頃が一番輝いていた。肉体派俳優(アクション)が年齢を重ねて(50過ぎで)頑張っている姿はあまりみたくない。いい味が出てくる役者もいるのですが・・・。この映画は脚本としても、シュワちゃんのアクションを見るためとしてもいい映画でしょう。
[地上波(吹替)] 6点(2008-07-19 13:24:35)(良:1票)
99.  ケープ・フィアー
この映画はロバート・デ・ニーロが天才的な演技をみせているから評価される映画。もし名前だけで演技はからっきしの俳優が主役をやっていたら・・・。B級映画に成り果てていたように思う。それにしてもいつものことながらデ・ニーロの表情は素晴らしい。
[地上波(吹替)] 6点(2008-07-18 16:26:14)
100.  ドラゴンボール 最強への道
原作の中身を壊さずにスタートからレッドリボン軍編までをまとめた作品。キャラの変化も含めてだが良い意味で裏切られたといった感じである。続編もみたかった。
[ビデオ(邦画)] 6点(2008-01-02 09:57:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS