Menu
 > レビュワー
 > よっさん さんの口コミ一覧。6ページ目
よっさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 362
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  キス・オブ・ザ・ドラゴン
ジェット・リーのアクション全開!どのシーンも見応え十分。むっつりしてるだけじゃなくて、おたおたしたり、優しかったり、色々な表情が見れてとても良かった。撃たれたジェシカをリュウが抱き上げて病院に連れて行くシーンは、心なしかリュウの歩き方がよたよたしてて心配したけど、とにかく良かった。何度観てもあきない作品です。
10点(2004-04-16 12:07:25)
102.  クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア
レスタトは、トムよりスチュワートの方が好きです。マリウスに血を吸われて、ヴァンパイアとして覚醒した時や歌っている時の表情にぞくぞくします。アリーヤもすごく良くて、ロミオ・マスト・ダイの時と同じ人とは思えなかった。後半の戦いの場面で、もっと盛り上がって欲しかったです。
7点(2004-03-30 08:53:11)
103.  メイド・イン・マンハッタン
極めて普通に安心して観れました。こういう映画も必要かなと思えました。細かい「?」には、目をつぶりましょう。
7点(2004-03-26 19:02:50)(良:1票)
104.  トゥームレイダー
ゲーム版を知らなくて良かったのかも。思ってたより面白かった。タンクトップや寒冷地での薄着は、実戦には向かないでしょうけど、まぁ映画だしって事で。ごっついアンジーだからアクションシーンも似合ってたと思う。
7点(2004-03-24 20:56:35)
105.  ロミオ・マスト・ダイ
中盤だらけ感が出てしまって残念。アクションも期待ほどではなかった。クラブで照れくさそうに踊るジェット・リーが可愛かった。もう少し短くても良いかも。
7点(2004-03-22 18:06:17)
106.  スナッチ
2回観て、2回目の方が面白く感じた。やっぱり展開の早さと、登場人物の多さに付いて行くのが大変なせいだと思う。すっごく面白いわけじゃないんだけど、終わるまではあっという間だった。
7点(2004-03-19 16:45:28)
107.  マイ・ビューティフル・ジョー
良かった!タイトルが「ビューティフル・ジョー」なのに、ジョーがビューティフルじゃないので「?」でしたが途中で納得。こんなおっさんが主人公なの?っていう思いはストーリーが進むうちに消えました。シャロン・ストーンも肩肘はってなくて良かったし、展開も好きです。
9点(2004-03-16 20:38:07)
108.  ミーン・マシーン
サッカーの試合が始まるまでは、ちょっと長ったらしいですけど、始まってからは笑いが止まらなくて。キーパーのモンクが最高!キレてるんだか何だかわからない表情と動作がおかし過ぎ。ラストにビリーに見せ場を譲ったのも良かった。もう少し盛り上がりと見せ場があっても良かったかなと思う。
7点(2004-03-11 21:43:54)
109.  デアデビル
中途半端映画。アクションもラブロマンスもヒーローも、とにかく全部中途半端。ギラギラしてるコリン・ファレルにちょっと期待したのに、あっさりやられちゃうし。頼むから続編なんて考えないでくれ~
3点(2004-03-09 21:14:41)
110.  シカゴ(2002)
実はミュージカル苦手派だけど、これは大丈夫だった。登場人物がいきなり歌い出すパターンじゃなくて、歌の場面を舞台として分けているからだと思う。ストーリーは取り立ててどうって事はないけれど、やっぱりキャサリン・ゼタ=ジョーンズは圧巻。レニーも頑張ってるなぁと思ったけど、ラストに2人で歌い踊る所はキャサリンにばかり目が行ってしまった。
8点(2004-03-09 21:09:58)
111.  ブロンド・ライフ
「人生には仕事よりも大切な事がある」っていうのは良く分かりますけど、上昇志向があって目標に向かって努力するっていうのも大切ではないですかね?レイニーは周囲の人間に迷惑をかけたり、裏切ったりしているわけでもなさそうだし。とりたててハラハラもドキドキもなかったけど、エドワード・バーンズが素敵だった。
7点(2004-03-08 09:04:44)(良:1票)
112.  ソラリス
つまらないとしか言いようがない。
2点(2004-03-08 08:58:00)
113.  ザ・ワン 《ネタバレ》 
文句なくラストが好き。善人のゲイブはハッピーエンドで、悪人のユーロウは性懲りも無く永遠に戦い続けるなんて最高。「ファンチ、なかなかやるじゃ~ん」と思ってしまった。ストーリーはつっこみどころ満載だけど、それなりに勢いがあってあれよあれよと終わってしまった。時間が短いのも良かったと思う。でも、ジェット・リーにCGやワイヤーアクションはいらないんじゃないかな。まんまで十分だと思う。
7点(2004-03-07 12:31:34)(良:1票)
114.  アンダー・サスピション 《ネタバレ》 
サスペンスの要素が強いのかと思っていたら、仮面夫婦のドラマだった。妻に寝室を別にされて、少女愛好家で、アダルトサイトにアクセスしてて、安娼婦を買って、第一発見者なんだけど証言の内容がころころ変わって、極めてクロに近い男。とこう来たらもっとサスペンスタッチの内容を期待しませんかね?最後もすっきり感がなくいまいち消化不良気味になってしまった。出演者が良いだけに残念。
6点(2004-03-07 12:25:14)
115.  ヘヴン 《ネタバレ》 
音の効果が素晴らしい(無音も含めて)。 台詞も少なく、その分逆に2人の心情が伝わってくる。ラスト、ヘリがどんどん小さくなって青空に吸い込まれて行く所が最高に良かった。
7点(2004-03-04 09:13:34)
116.  ナショナル・セキュリティ
ロード・キラーやサンキュー・ボーイズのスティーブ・ザーンが好きなので、この作品の彼のおっさんぶりに脱力・・ いつもの「ダメ男なのに憎めない」キャラがなくて残念だった。でも、テンポも良いし時間も短いので軽く観るのには良いかも。
6点(2004-03-03 08:45:16)(良:1票)
117.  トランスポーター
実はあまり期待しないで観たんですけど、意外や意外これが面白い!冒頭の派手なカーアクションとタイトルのトランスポーターとで、てっきりTAXiのノリになるのかと思いきや、トリプルXばりのアクション続きで目が離せなかった。フランクがどんどん人間臭くなっていく所も良かったし、音楽も作品に合ってた。
8点(2004-03-02 08:17:06)
118.  K-19
潜水艦という限られた空間の中での「核」なので、緊張感が伝わってきてとても良かった。リーアム・ニーソンははまり役だと思うが、ハリソン・フォード+英語でどうしてもソ連と言うよりアメリカの潜水艦のイメージになってしまったのが残念だった。
7点(2004-03-01 09:11:14)
119.  ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲
笑った笑った。自虐ネタ満載だし、「え?あの人?」って言う位次々と豪華メンバーが顔を出すので目を離せません。ケビン・スミス監督の過去の作品をチェックしておくと、より一層楽しめると思います。しかし、サイトに下手な書き込みをして、飛行機で殴りに来られたらどうしよう・・
8点(2004-02-27 08:39:47)
120.  カンパニー・マン
とにかくテンポが良くて、前半は内容を理解するのに必死でした。オチの見当がつきつつも、ぐいぐいと引っ張られて行くので楽しめました。「こんなにだっさださのジェレミー・ノーザムは初めてだなぁ」と思いましたが、最後はきちんと決めてくれて一安心です。
8点(2004-02-26 08:57:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS