Menu
 > レビュワー
 > アンナ さんの口コミ一覧。6ページ目
アンナさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 700
性別 女性
年齢 36歳
自己紹介 内定が決まった今、授業なんかどうでも良くなってしまった。
夜中まで映画を観て、授業中睡眠を補う。
こんな事出来るのも、あと少しかぁ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ルールズ・オブ・アトラクション
逆回しは私も結構好きだった。でも、最後が中途半端でよく分からなかった。ケイト・ボスワースの役は一体なんだったんだろう。紫の手紙の主はシャニンじゃなく自殺した女の子だと分かった時凄く悲しかった。女の子が悲しそうに見つめているシーンの音楽がイイ。
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-09 22:17:49)
102.  17歳 ~体験白書~
ストーリーはこれといってひねりがなく普通だったけど、キャストでカバーされていた部分があると思う。イライジャの瞳があんなに澄んだ綺麗な青だったなんてビックリした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-31 21:23:18)
103.  ホット・チック
かなり笑いました。ロブ・シュナイダーの表情がイイ。アンナ・ファリスが可愛いすぎる。あんなに女心が分かる男の親友がいたら毎日楽しいだろうね。レイチェルの男版になったの結構少なかった。まぁロブの登場シーン長い方がウケると思うけど。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-31 21:20:00)
104.  ぼくセザール 10歳半 1m39cm
ジュール君かわいすぎ。あのお腹のぽっこり加減がなんとも言えない。でも実際パッとかなんか入ってるのかな?ストーリーはホントに子供だけの映画って感じがしましたね。んで最後にちょこんと親を登場させておこうかな、みたいな。10歳の恋、可愛いじゃないですか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-25 14:59:48)
105.  スクール・オブ・ロック
いやぁ~コレは超ハマりました!こんなにも面白いものだとは思ってなかった。まず表情豊かなジャック・ブラックがイイ。シュニーブリーのスペルが分かんないから「Mr.Sでいいや」っていうとこなんか爆笑だし。そしてもっと凄いのが子供たちの演奏。吹き替えなしで演奏してたのまじビックリした。2歳からドラムをやっていたなんて。だって大会で10歳の子があんな素晴らしい演奏してるの見て泣けてきちゃったもん。キャラもみんな個性があって良かった。ほどよい生意気が。あたしロックが大好きだからストーリーも超GOODなの。レッド・ツェッペリン歌う時のジャックの表情大好き。真面目な校長役のジョーン・キューザックも良かった。この映画最高!VIVA ROCK!
[DVD(字幕)] 9点(2005-08-25 14:55:54)
106.  天国の本屋~恋火
途中でオチが分かってしまったし、ラストも中途半端な感じがした。邦画らしい作品でしたね。香川照之さんの演技がとても良かったです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-13 20:57:29)
107.  モンスター(2003)
観た友人からかなり重い話という事を聞いていたので少々覚悟して観たのですが、私は重いストーリーというよりもアイリーンの過去が哀れで仕方がなかった。法廷でセルビーがアイリーンを指さして証言するシーンは悲しすぎる。シャーリーズはこのアイリーンを見事に演じきっている。本当に彼女とは分からないくらいだった。クリスティーナの演技も素晴らしい。他の方も言ってるように、兄と近親相関関係になった事、14歳で子供を生んだ事も描いて欲しかった。
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-03 13:39:37)
108.  マッハ!!!!!!!!
この映画でもムエタイは凄いですね~あれでCG無しとか運動神経どんだけなんでしょうか。。トニー・ジャーのアクションは見事ですた~~あれブアカーオに勝つよ。ひどいケガもあったようで、お疲れ様ですわ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-01 15:47:26)
109.  着信アリ
私的に全然怖くなかった。汗 キャーって叫ぶシーンとかなんかわざとらしい気がしてやだったなぁ。
[地上波(字幕)] 3点(2005-08-01 15:43:45)
110.  真珠の耳飾りの少女
あの絵どっかで観たことあるとおもったら…あぁ、あれだったのね。この役のスカーレットは不思議な魅力があって良かったです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-01 15:40:58)
111.  ストーリーテリング
かなり理解しがたい作品でした。
[DVD(字幕)] 3点(2005-07-25 21:50:03)
112.  父、帰る
「謎」で始まり、私達はその中に引きずり込まれ、最後も「謎」のまま放り出されてしまう。でも、多分…と、それぞれが想う結末。心を引きずられてしまう映画でした。
[DVD(字幕)] 7点(2005-07-25 21:47:13)
113.  KEN PARK ケン パーク
ある程度覚悟はしていたけど、こんなに激しいとは思わなかった。でも個人的には嫌いではない。最後でああなる理由が良く分からなかったけど。ラリークラークらしい作品だと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-19 15:04:36)
114.  バロウズの妻
内容は大してそんなに面白くなかったけど、コートニーとノーランが共演してるってだけで満足なんどす。同姓愛の愛し方ってきっとストレートなんだろうなって感じがする。それにしてもコートニー赤い口紅似合いすぎて怖い。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-14 20:39:31)
115.  SWEET SIXTEEN
母のために犯罪はしないって誓っていたはずなのに(まぁクスリ売ってる時点で犯罪だけど)最後が母のために犯罪を犯してしまう。親友の家に行って顔を切り刻んだ時のリアムの言葉が心に染みた。役者が現代の若者のようにリアルに演じていて上手でした。ラストでの姉の電話で何も言わず「電源が無いから切るよ」というリアムのセリフが切なかった。余談…「ケス」の監督と同じなんだぁ~~雰囲気的になんとなく分かる気がする。
[地上波(字幕)] 8点(2005-07-12 18:15:38)
116.  パーティ★モンスター
マコーレーの久しぶりの作品だし、キャストも良かったからずっと見たかった。1回目の鑑賞はなんだかわけが分からなかった。でもだんだん見るごとにキッズクラブの雰囲気にやられてしまった。ディスコソング良かったし、個性ある服装が面白かった。
[DVD(字幕)] 7点(2005-07-12 18:04:23)
117.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 
最高傑作です!本当に素晴らしい、の一言に尽きます。やっと完結されて嬉しい反面寂しい気持ちがあります。エピソード2に比べて戦闘シーンに迫力が増した感じがしました。そしてなんと言ってもアナキンがダースベイダーになってしまうまでの道のり、パドメのため…。私もパドメ同様胸が張り裂けそうな思いでした。ラストでは感動というか悲しすぎて涙が止まらなかった。STAR WARSの完結としてふさわしい作品です。何よりダークサイドに陥るヘイデンの目での表情が素晴らしかった。ドゥークー伯爵の最期が少し早いんじゃない、という気もしましたが…。でも文句無しの満点。見終わった今尚、まだ余韻が残っています。映画館で見て良かった。
[映画館(字幕)] 10点(2005-07-10 15:39:46)
118.  世界でいちばん不運で幸せな私
ゲームをして遊ぶという設定は面白いんだけど、ちょっと無理があるでしょ~。会えない時間は長すぎるし、好きな男に他の女と寝させてもいいの?って。でも主演の2人が好きなのでそんなところも許せちゃったり。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-07 20:56:06)
119.  シティ・オブ・ゴッド 《ネタバレ》 
衝撃を受けた。これ以外言いようがありません。鶏を追いかけるシーンから引き込まれ、手持ちカメラでのシーンはよりリアルに伝わった。リトルダイスが人を殺した後の笑顔、恐ろしすぎる。コレが実話だと考えるととても悲しくなります。リトル・ゼが撃ち殺された本当の理由・・若者から若者へ時代は繰り返される、それもありますが、リトルダイスがリトルゼに変わった日占い師みたいな老人から「女性と繋がったらお前は死ぬ」と言われていた。それまで彼女を作らなかったリトルゼはレイプをし女性と結ばれる。だから最後は老人の言ったようにああいう形で亡くなったんじゃないかと。そこは映画らしくなっていました。
[DVD(字幕)] 9点(2005-07-06 13:46:33)
120.  彼氏がステキになったワケ
2人の出会いまでに少しストーリーがあるかと思ったら、お互いを好きになるまであまりにも早くてビックリしましたよ。私も日常会話が続くような作品は苦手です。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-07-06 11:59:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS