Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧。7ページ目
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  クール・ランニング
娯楽映画として問題無し。
7点(2004-06-09 11:33:11)
122.  銀河鉄道999
少年の憧れ。子供の頃に観られて良かった。
7点(2004-06-09 11:24:21)
123.  キャプテン・スーパーマーケット
「死霊のしたたり」はどこへやら。製作サイドが創ってて楽しくて仕様が無いって感じが出まくってた。
7点(2004-06-09 11:02:26)
124.  キタキツネ物語
未だにどうやって撮影したのか不思議。観てるだけなら可愛いよね、動物は。
7点(2004-06-09 10:42:55)
125.  風が吹くとき
核の悲惨さを訴えた、静かな名作。紅茶にレモンは邪道です。
7点(2004-06-09 09:38:46)
126.  俺たちに明日はない
フェイ・ダナウェイの詩の朗読シーン、結構好きな人がいるみたいだけど、俺はあそこがダメだった。さんざっぱら悪いことしてきといて、自分たちを正当化するような内容にガッカリ。
7点(2004-06-09 09:15:57)
127.  王立宇宙軍 オネアミスの翼
製作者の熱意が伝わる良い作品だと思う。声優・森本レオは「三国志」以来のハマリ役。クライマックスの「そんなこと言うなよ・・・」以降に結構感動した。
7点(2004-06-09 08:28:18)
128.  エンゼル・ハート
ストーリー、雰囲気、共に良かった。スポンサーはキャメルかな?
7点(2004-06-08 16:30:27)
129.  ELEVATED(エレヴェイテッド)
「CUBE」のオマケという位置づけに高評価。つまらないオムニバスものの短編よりよっぽど面白い。
7点(2004-06-08 16:27:22)
130.  S.F.W.
ラストが納得いかーん。あの眼鏡女こそブッ(自主規制)。
7点(2004-06-08 16:00:42)
131.  エイリアン2
1と全く別物にして成功した続編の例。
7点(2004-06-08 15:51:15)
132.  イレイザーヘッド
デヴィッド・リンチの世界が炸裂。血がピュ~ッて出るのが好きなようだ。デューンとかでもやってたし。他人には薦められない映画だね。ちょっと前に流行った「自己責任」で観るべし。
7点(2004-06-08 15:03:49)
133.  パッション(2004)
とにかく痛々しい映画でした。作り手は「狙い」じゃなく、「これが真実だ」という信念のみで創った、と信じたい。この映画の持つ「凄さ」にこの点数を。
7点(2004-06-05 10:51:01)
134.  -less [レス]
シンプル、低予算で、オチも決まってたし、比較的良くできたホラーだと思われ。グダグダでオチ無しなら意味深な作品、と勘違いしてる作品よりはなんぼかマシ。
[DVD(字幕)] 6点(2006-02-13 12:38:16)
135.  ドッグヴィル
評価難しいな、これは。設定、人物描写、ストーリーは本当良く出来てると思うが、いかんせん。ラストの痛烈な「仕返し」とか良かったんだけどなぁ。映画としてどうかって言えば、俺は否定派。
6点(2005-02-21 16:01:43)
136.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
辺境→都会の、ハリウッドお得意の続編パターン。2匹目どころか、そこにドジョウがいる限りって感じかな。
6点(2004-07-27 20:19:51)
137.  レッド・ドラゴン(2002)
レクター博士が老けちゃってるのは仕方のないところか。普通に良く出来たサスペンスってとこかな。
6点(2004-07-27 20:05:05)
138.  レイズ・ザ・タイタニック
レビュー少ないね。もっとメジャーな映画かと思ってた。テレビでやってた予告が印象に残ってるけど。見所はやっぱり引き上げシーン。当時は凄い迫力だったけど、現在観たらしょぼく感じるのかな?
6点(2004-07-23 15:48:52)
139.  レイジング・ブル
決して共感できない故、文字通り客観的にストーリーを追える映画。本当に今更だけど、この映画のデ・ニーロは凄すぎる。
6点(2004-07-23 15:42:56)
140.  リバー・ランズ・スルー・イット
美しい映像の静かな映画。アカデミーの作品賞でも取ってたら、皆こぞって絶賛するんじゃないかって映画。ブラピが死ぬのはいただけない。死んで解決、とか死んで盛り上がる、ってのはどうも・・・。
6点(2004-07-23 15:19:21)
010.20%
150.99%
2142.78%
3407.95%
47815.51%
510621.07%
612625.05%
78116.10%
8387.55%
9112.19%
1030.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS