Menu
 > レビュワー
 > アンドレ・タカシ さんの口コミ一覧。72ページ目
アンドレ・タカシさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1421.  GSワンダーランド 《ネタバレ》 
栗山千明の男装が強烈な凛々しさを放っています。ナイスキャスティングです。そう、あの頃はファンが自らの熱狂で失神してたんだよね。今では信じられん話だ。自分はかろうじて記憶にある年代なので、モノクロの芸能ニュースもツボでした。芸能ビジネスの都合と自らの夢の実現の間に、おそらく現代よりずっとギャップがあった時代で、その象徴が栗山千明の男装。彼女を始めとした関係者たちの奮闘と葛藤がコメディタッチで描かれるけど、真っ当な青春映画です。楽しく観させていただきました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-11-28 00:06:18)
1422.  少林寺 《ネタバレ》 
これ、公開時に劇場で観ましたが、ぐだぐだのストーリーと出演者たちの身体能力のアンバランスに笑っちゃった作品です。そのアンバランスに中国という国の懐の深さを見せつけられたとも言えます。ストーリーに見応えがあれば、空前絶後のカンフー映画だったでしょう。当時としては、それほどパフォーマンスが突出していました。リー・リンチェイはその後、ジェット・リーと名前を変えてハリウッドに進出して行きますが、たぶんこれがデビュー作。当時は彼のアクション、というより動作にブルース・リーやジャッキー・チェンとは違った正統な拳法の修練を感じましたね。よくは知りませんが、脇を固める方々もおそらく名前の通った武術家だったんじゃないかな。中国武術を意味する功夫(カンフー)は鍛錬の集積みたいな意味もあり、この映画に見られる凹んだ石畳はまさにその痕跡で、そういったドキュメンタリー要素も併せ持った映画でした。今作のリー・リンチェイは、あの圧倒的な運動神経に似合わない愛嬌のある顔でその後の成功を予感させます。
[映画館(字幕)] 5点(2009-11-27 23:55:34)
1423.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 
国家安全保障を機械的でプレーンな視線で判断した結果が行政トップの皆殺し。なぜか主人公は身を呈して阻止しましたが、止める必要はあったのか? ラストに出て来た某大統領のソックリさんを見て尚更そんなことを思った次第。あのコンピュータは暗殺のプロですね。キラとか名乗って、世の中を清浄にして欲しい。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-25 02:54:49)
1424.  幸福な食卓 《ネタバレ》 
逆説的だけど、自ら「父親を辞める」と宣言するところがこの父親の思慮と優しさで、無言で破綻してゆく家庭よりはよほどマシだと思う。母親も同様で、家を出て暮らしているけれど、家族のことは常に気遣っていました。この映画が希望を醸し出しているのは、主人公の精神がとても健康的だからでしょう。恋人の死は少女の中に消えることのない傷を残したと思うけれど、彼女の心には折れない芯がある。その健全な強さは、身近な絆によって育まれたのだと感じました。今作の家族形態はそのことを際立たせるための演出とも思う。北乃きいは良いですね。美人過ぎず、一見とても平凡に見えるところがこの映画のテーマにジャストフィットしていました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-11-25 01:49:52)(良:1票)
1425.  ペリカン文書
はい、正統なサスペンスでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-19 23:13:24)
1426.  ハワイの若大将 《ネタバレ》 
このシリーズ、某CS局がひと月に1作ずつ放送してくれるのを観るのが最近の楽しみ。この頃は1ドルが360円だった時代で、ハワイ旅行なんて一部のお金持ちの特権だったと思います。子供の頃に住んでいた町内でハワイへ旅行した家族がいたら、ご近所の話題になったものね…。今作はその気分を見せるという内容に偏っていた印象です。ハワイへ行った目的が、そこで遊びまわっている田中邦衛を連れ戻すだけで、過去3作に比べて構成が安直だったように思います。何作か観ているうちに、主人公のお祖母ちゃん役の飯田蝶子のファンになりました。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-11-19 23:04:51)
1427.  ソウ4 《ネタバレ》 
ジグソウの死体解剖から始まるのが一番のトリックですね。でも、観終わった後に有効に作用している感が無いのは、例の痛い仕掛けが多すぎるからじゃなかろうか。出来るならもっとシンプルに騙して欲しい。ジグソウ爺さんは52歳とか言ってましたが、ありゃ老け過ぎ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-11-19 01:58:36)
1428.  英雄の条件
原題を直訳すると交戦規定で、これは検事が被告に読ませようとしたら、被告が暗誦したやつのことだろう。攻撃前に威嚇や警告をせよとか、非武装の人に発砲するなとか…。たぶんこの映画が言いたいのは、交戦時に最も大切なことはそんな規則の中味ではなく戦友や部下の命ってことですね。それは正しいと思います。でも、その大切なことは規則にする類いのことではない。交戦規定の裏側に存在する明文化できないルール。それを表現した原題のはずなのに、邦題が酷いです。たまたま主人公は英雄的な働きをしてきた人物でしたが、英雄を定義している映画では無い。これを観た日本人は、邦題の為に少なからず視点がブレるんじゃ無かろうか。でもこれは、フィクション(ですよね?)として見ても、イエメンの人たちは怒るだろうなぁ。右傾傾向にある映画として批判され易そうな内容ですが、自分は銃弾が飛び交う中では奇麗事を言ってられないというのが現実だと思いますね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-19 01:34:35)
1429.  空へ ―救いの翼 RESCUE WINGS― 《ネタバレ》 
ラストに山場らしきものはあるんだけど、特に感動するとかいう類いストーリーではなく、映画としては平板な印象。ありがちなエピソードの羅列だからだろう。どこまでリアルに描かれているのかは分からないけど、こんな仕事があることは分かりました。一種のリクルート映画です。素人目に見ても難度の高い操縦をしているシーンがいくつかあって、そこは自衛隊の熱心な協力が窺える。撮影当時15歳の高山侑子はとてもそんな歳に見えなかった。単なるフケ顔に終わって欲しくないので、今後に期待です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-11-19 01:17:42)
1430.  恋するマドリ
つい先日、昔のアイドル映画を観て「最近はアイドル映画でも主人公がテーマソングを歌わなくなって良い傾向…」などと書いたばかりだったので、自分の見識の狭さにずっこけました。でも、映画自体は良くもないけど悪くもなかった。引越しにまつわる偶然が多すぎる設定は思いっきり少女マンガ風ですが、中西学に免じて赦そう(意味不明)。松田龍平は嫌いだったけど、やっぱり嫌いだ。あの表情が少ない顔(あれは演技なのか?)にイライラします。仏頂面にマイナス1点。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-11-19 00:53:00)
1431.  新選組(1969) 《ネタバレ》 
新選組の物語を2時間に収めるために、枝葉をズバズバと削ぎ落としてエッセンスだけを残した作品ですが、とても良くまとまっています。エピソードが矢継ぎ早に繋がって行くけれど、最低限の台詞で隊士の個性や人間関係、当時の世情を表そうとしている努力を感じました。そういう意味では、新選組に対して予備知識がある人の方が、端折り方の意図まで吟味できて楽しめる作品になっています。近藤を演じる三船敏郎は流石の存在感で、骨太で実直な人柄が良く出ています。三國連太郎の芹沢鴨は、過去のどの役者より自分の芹沢像に近くで感動モノ。土方の組織論の描写が薄くて、ただの残忍な男に見えてしまうのが惜しかった。このスタッフ・キャストで3部作くらいの構えで製作して欲しかったですね。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-11-14 13:37:39)
1432.  エイリアン3 《ネタバレ》 
公開当時は期待が大きかっただけに幻滅しました。「1」「2」からの差別化を意識して登場人物の内面を掘り下げる試みが為されているようだけど、成功しているとは思えません。同時に、比重を人間側に寄せたことでエイリアンの存在意義が殺戮描写だけに堕ちてしまった印象でした。いや、「1」「2」もエイリアンは殺戮だけを目的としていますが、存在意義に美学がありましたよ。本作のエイリアンはB級映画のモンスターと変わりません。そもそも、「2」で退治されたはずのクイーンが実は卵を産んでいたと云う繋ぎ方が好きじゃない。FOXが横やりを入れて監督の意図が蔑ろにされた経緯があるらしいけど、どうしてもR・スコットやJ・キャメロンと較べられてしまう可哀想な作品です。
[映画館(字幕)] 5点(2009-11-14 12:55:07)
1433.  七夜待 《ネタバレ》 
舞台はタイ。タイ語やフランス語や日本語が飛び交い、コミュニケーションが成立していない。そのもどかしさを表現したかったのか? そりゃー確かにもどかしいよ。でもそれ以外に感想と言えるものがない。ストーリーがないと言っても良い。エンディングをどう解釈してよいかも分からない。ドキュメンタリータッチで投げ出された映像を、どうぞご勝手にということなのか? 長谷川京子のようなルックスの女性でなければ、とても最後まで観られなかったかも…。この監督の作品は初めて観たんだけど、全部こんな作風なのだろうか。だとしたら、あなたは何様っていうのが唯一の感想かな。珍しいものを観たという意味で、ちょっと驚いた。点数は妙な緊張感と長谷川京子の薄着に対して。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2009-11-14 12:09:10)(良:1票)
1434.  やわらかい生活
もう10年以上前の話だけど、自分のいとこの女性がこの映画の主人公と同じくらいの歳でビルから飛び降りて死にました。鬱病でした。そんな経験があるからか、この映画はタイトルが示すような生やさしいものに思えなかった。足元の定まらない生活をしている主人公に、自分は終始、死の影を見続けていました。周囲に何人か相手をしてくれる男はいたけれど、最終的には孤独の中に漂って終わった。彼女の10年後が想像できない。精神を患っていなくても、主人公の年代で同じような境遇の女性(に限らないんだけど…)は世の中にたくさんいる。その人たちがとても危うい存在に思えてしまう映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-11-14 02:57:50)
1435.  ソウ3 《ネタバレ》 
ジグソウ爺さんがエンディングでたくさん種明かしをしますが、だからどーしたって感じでした。これはもう、ただイタイだけの駄作。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-11-14 02:15:09)
1436.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 《ネタバレ》 
怪獣同士が戦っている場所では、どのくらいの人たちが巻き添えで命を落としているのか? 被害者の身内はどんな想いなのか? 過去の怪獣映画がタブーにしていた側面にスポットを当ようとした狙いは分かりますが、ガメラとイリスとの直接対決を通して回答を出そうとして失速しましたね。このシリーズの秀でた点は、怪獣同士の戦いに登場人物の情を絡ませないことだったんだけど、それをやってしまいました。そもそも、前田愛をイリスから切り離そうとするガメラと、渋谷を火の海にしたガメラの行動原理が重ならない。口当たりの良い解決を提示することに無理があると思う。このシリーズのガメラは中途半端に人の味方になるべきじゃない。もし順序を変えて、渋谷の破壊シーンが結論になるようなストーリーであれば、違った意味で過去最高の怪獣映画になったと思う。それほどあのシーンの映像には、有無を言わさぬ強い説得力があった。
[映画館(邦画)] 5点(2009-11-14 01:31:34)
1437.  ガメラ2  レギオン襲来 《ネタバレ》 
前作が、ガメラの復活&新しい怪獣映画の世界観の提示なら、今作はそれにストーリーの面白さを上乗せした作品でした。地球外の生物であるレギオンの生態解明がストーリーの根幹にあるプロットは前作を倣った構成で、この部分が相変わらず上手い。未知のものへの興味という意味で映画に引き込まれて行きます。ガメラも生物兵器として新たな顔を見せて飽きさせない。これは、怪獣映画とSF映画の融合を試みて成功させた初めての映画と言えるのではないだろうか。良いSF映画の条件は嘘をつき過ぎないことだけど、前作でガメラの設定に力を入れたことが財産として生かされていて、怪獣映画なのにSFテイストが損なわれない。それに一役買っているのが自衛隊。ゴジラシリーズのような意味不明のスーパー兵器を出さなかったことが作品に誠実さを担保している。彼らが今作ほど凛々しく映った映画は過去に無かっただろう。オチも良かったですね。ガメラは人ではなく、地球(の生態系)の守護神。この映画を観た後であれば、説得力を持った言葉に聞こえます。ホントにその意図で人類を攻撃対象にしたガメラが登場する映画も観てみたい。ともあれ、今作は面白い怪獣映画のひとつの完成形でしょう。前作に引き続き、金子修介監督に拍手です。
[映画館(邦画)] 8点(2009-11-14 01:30:10)(良:1票)
1438.  ガメラ 大怪獣空中決戦 《ネタバレ》 
この映画は衝撃的だった。怪獣映画というジャンルの根本を変えてしまった作品かもしれない。昭和ガメラシリーズの哀しい終わり方を引きずっていた自分にとって、ガメラが福岡ドームから回転ジェットで飛び去るシーンには鳥肌が立った。ガメラ映画の復活だけでは無く、表現の斬新さに新しい怪獣映画の誕生を強く印象付けられた。今作は怪獣の存在自体に、いかにリアリティを持たせるかをテーマに作られたように思う。その言い方がとても陳腐に聞こえるのは、平成ゴジラシリーズなどが新作を製作する度にそんな宣伝文句を使っていたからだ。でもこの映画を観た後だと、ゴジラシリーズの大半は怪獣が無目的に暴れて建物を壊していただけだと気付く。今作では、ガメラとギャオスが古代に人の手によって作られた可能性を示唆し、状況証拠を提示しながらサスペンスタッチでこの生物の本質に迫って行く。ギャオスは破壊に興味は無く、種の存続繁栄のために人を食らう。しかも無性生殖で爆発的に増える恐れがある。それは過去の怪獣が持ち得なかった冷え切った怖さだ。ギャオスを滅ぼすようにプログラムされたガメラは、大きな意味では人の味方だけど、目的を果たすためなら街を壊すことも厭わない。旧シリーズで荒唐無稽にも見えた回転ジェットを「円盤のように飛ぶ生物なんているのか」という小野寺昭のひと言で見事に解決した。適度な謎を残しつつ、怪獣の生態解明と存在の説得にストーリーの大半を費やしている。それに切れの良い怪獣のアクションをシンクロさせ、さらに出演者たちの役回りも追従させる。とてもシンプルなプロットだけど、過去の作品がどうしても持てなかった怪獣映画のリアルな世界観をスマートに、しかも見応えを持って提示してくれた。まさに革命的な怪獣映画でした。金子修介監督に拍手です。
[ビデオ(邦画)] 9点(2009-11-14 01:28:44)(良:2票)
1439.  カムイ外伝
子供の頃にアニメの「カムイ外伝」が大好きだったので、自分のような古くからのファンが観ないで誰が観るんだ、ってな気分で滑り込みで劇場へ。うっ、けっこう広い劇場に自分を入れて2人。ここの評価を見ていたので、ある程度は想像していたけど、かなり寒い空気。そして、確かにそんな出来映えだったかも知れません。でも、観て良かった。そもそも原作の忍者同士の戦いからして、有り得ない立ち回りをしているので、仮にCG技術がもっと良くても、そりゃ荒唐無稽には見えるでしょう。自分は変移抜刀霞切りや飯綱落しを実写で見られただけで満足しました。松山ケンイチくんも、アクション俳優じゃないのに、頑張ってアクションしてましたよ。一番大事なカムイの猜疑心の表現は・・・すでに多くの方が指摘されているのでスルー。たまには思い入れだけで観て、弁護したくなるような映画があっても良いだろう。
[映画館(邦画)] 6点(2009-11-10 20:39:53)
1440.  ソウ2
1作目に較べると失速した感がありました。刑事を拘束するために仕組んだ誘拐監禁だとしたら、そんな遠回りをする必要を感じない。最初からあの刑事を誘拐すれば良いはずですね。ジグソウじいさんは、最後まで座っていられれば息子が無事に帰って来るって言ってて、結果としてはその通りだったんだけど、その謎掛けの意味が不明。1作目の、命を軽んじている奴らに命題を与えるという動機と猟奇的な仕掛けは辻褄が合っていたんだけど、今作にはそれを感じない。すると、次々に登場人物が殺されて行くB級モンスターホラーと同じです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-10 20:09:20)
0170.80%
1462.16%
21316.16%
32069.69%
432315.19%
548322.71%
636917.35%
728213.26%
81758.23%
9733.43%
10221.03%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS