1441. 雨鱒の川
う~ん、期待より平凡..ごく普通の出来..主人公2人の深い信頼関係についてのエピソードが足りない気がします..しかも子役の演技が下手すぎ..(学芸会じゃ~ないんだから..) さらに、みんな標準語しゃべってるし..北海道に方言は無いのかぁ?.. 「がんばっていきまっしょい」はあんなに良かったのに..どうしちゃったの..磯村監督... [DVD(字幕)] 5点(2005-09-28 16:53:00) |
1442. フレンチ・コネクション
当時としては、かなりシリアスな作品だったのではないでしょうか..今観ても十分楽しめます... [DVD(字幕)] 7点(2005-09-28 16:51:52) |
1443. ニューオーリンズ・トライアル
こんなことが行われているのか、と驚いてしまいました..アメリカ陪審員制度、恐るべし! 作品の方は単純に面白いです..知的な脚本、良く出来ています... [DVD(字幕)] 8点(2005-09-28 16:50:52) |
1444. モナリザ・スマイル
可もなく不可もなく..今まで知らなかった世界を垣間見ることが少し出来ました..この時代の女性を描くことで、現代にも通ずる“女性にとって人生とは何か?”を問い掛ける作品です... [DVD(字幕)] 6点(2005-09-28 16:49:03) |
1445. ワイルド・レンジ 最後の銃撃
映画として合格点です..かなり、リアルさを意識して創っていますね~ 脚本もまずまず、見所はクライマックスあたりかな..娯楽要素もあり、安心して観れる作品です... [DVD(字幕)] 8点(2005-09-28 16:47:22) |
1446. マイ・ボディガード(2004)
《ネタバレ》 なかなか“リアル”で面白い..序盤、中盤、クライマックスと..良く出来ています..ただ、ハッピーエンドで終わらないのが、ちょっと残念...でも後から考えると、あれだけ派手に殺っちゃうと..親子を助けるには、ああするしかなかったのかな..(他に助かる方法といえば、マフィアを皆殺しにするしかないからね..) [DVD(字幕)] 8点(2005-09-28 12:32:17) |
1447. スパイ・バウンド
かなり中途半端な作品..リアルさはあるけれど..映画として面白味がない..脚本の力不足かな... [DVD(字幕)] 5点(2005-09-28 12:15:46) |
1448. サイドウェイ
面白いと言えば、面白い..ヒューマンドラマ+(恋愛)といった感じの作品です... [DVD(字幕)] 7点(2005-09-28 10:14:56) |
1449. インファナル・アフェア 終極無間
1作目の続編、と言うことで期待して観たのですが..良く分からない..仕方なく、もう一度1作目を観るハメに..それでも良く分からなかった...(改めて1作目の出来の良さに気が付きました..けどね) [DVD(字幕)] 4点(2005-09-27 16:52:31) |
1450. 純愛中毒
《ネタバレ》 途中まで平凡に終わるのかな..って思ったら..最後にどんでん返しが..かなり意外なオチの中に、さらに意外な結末..ま~こんなのも有りでしょう~.. [DVD(字幕)] 7点(2005-09-27 12:30:30) |
1451. アメリカン・パイ
面白いと聞き..観たのだか.... アップルパイのところだけはウケた... [ビデオ(字幕)] 1点(2005-09-27 12:21:23) |
1452. キャスティング・ディレクター
期待ハズレでした..映画としては、かなりコケています..一般の映画ファンには受け入れられない作品でしょう..伝えたい事はなんとなく分かるが、難しく創りすぎ..どうせ、分かる奴だけ分かればいいんだ..というスタイルだろうけど... [DVD(字幕)] 2点(2005-09-27 10:10:43) |
1453. ディープ・ブルー(2003)
もっとスゴイものだと思っていたので..期待ハズレだった..(噂ほどでもない..) [DVD(字幕)] 4点(2005-09-27 10:06:30) |
1454. リクルート
《ネタバレ》 なかなか頑張ってます..普通に良く出来ていますね~..欲を言えば、もう少し“緊迫感”と“リアリティー”がほしかったかな..例えば、主人公が開発したソフトやCIAの極秘コンピュータ・ウィルスなんかは現実離れしているし..本筋の脚本は良いのだけれど、細かい部分や言動の詰めが甘い..監督(演出)の力不足かな... [DVD(字幕)] 8点(2005-09-26 16:54:44) |
1455. ビッグ・フィッシュ
本作をずっと敬遠していたのですが、評価が高いので観ることに..(良い話なのですが..)ファンタジーアレルギーのある私には..やはり、ダメでした..可もなく不可もなく... [DVD(字幕)] 5点(2005-09-26 12:24:59) |
1456. ウィンブルドン
《ネタバレ》 可もなく不可もなく..普通に楽しめました.. 一つ突っ込むとすれば..なんでシングルス準決勝がセンターコートじゃないの?.. (それとジャンルがコメディ..は可愛そう..) [DVD(字幕)] 6点(2005-09-22 16:58:21) |
1457. ギャラクシー・クエスト
どんなに面白いのかと、期待して観てみたのだが..う~ん..なぜ、こんなに評価が高いのか?不思議...映画として評価すると..3点!... [DVD(字幕)] 3点(2005-09-22 16:51:01) |
1458. ワンダフルデイズ
なんだろう~この虚しさ..(今流行りの) 腐りかけてる日本アニメの “コピー” そのものでした..韓国アニメということで結構期待してたのに..残念.. 冷静に映画として評価すると、脚本 最低! 世界観 最低! リアリティー 無し! メッセージ性 無し! 伝えたいことが分からん! 一言、言わせて頂ければ、日本アニメに染まっちゃ~いかーん!一般の映画ファンが観ても鑑賞に耐え得る作品を、創ってくれー!!.. [DVD(字幕)] 1点(2005-09-22 12:16:48) |
1459. 戦場にかける橋
《ネタバレ》 さすが、名作ですね~ こんなにイイとは思いませんでした.. 57年製作ですか~ 当時としては、最高の出来でしょう~ (ちゃんとお金も掛けてるし..) イギリス万歳!的なところと..ラストがちょっと淡泊でしたが..今観ても十分楽しめます... [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-09-21 16:52:19) |
1460. ニュースの天才
映画として、ほんと大したことはないのですが..実話もので、何の変哲も無いこの題材を、これほど観ていて飽きさせない演出!すばらし~い! 特に、脚本! 編集!が秀逸..脱帽です!! 結末を知ってても、展開を読ませない.. 監督の “センスの良さ” “非凡さ” を感じますね~ (冒頭は「エリン・ブロコビッチ」に雰囲気が似てました..) 次回作に期待!!.. [DVD(字幕)] 8点(2005-09-21 12:23:40) |