1. バーティカル・リミット
よく出来たドラマと思います。(以下ネタばれあり)酸素の少ないところで爆発させて救出を行うアイテムとして、伏線を張ったところの事実を明らかにするアイテムとして、見るものにスリルを与えるアイテムとして、最後に主人公へ話を集中させるためにその他の登場人物をうまく劇中から消すアイテムとしてニトロを用いた点は評価していいかと。また高山肺水腫をネタに織り成す人間の葛藤や描写も納得できると思いました。主人公の無謀な救出劇ですが、親父さんを自分の判断で死なせたというシーンをなぜ最初に見せたのか?その辺の話と妹が置かれている状況から主人公の気持ちを汲めば、対比しててよいと感じました。他の伏線もきちんと処理しているし、焦燥感に駆られたときの行動(冷静に傍から見ると変と思える行動)も描いているし、面白い作品だと思いました。えっ。ラストがいや?それは作る側と見る側の価値観の違いでしょうかね。 8点(2003-06-28 00:48:04) |