1. スパイダーマン(2002)
エンターテイメントとして十分楽しめた。何で糸がお尻から出ずに両手首から出るの? とか、糸の材料が途中でなくなったらどうなるの? とか、細かい疑問はどーでもいいや。スパイダーマンもいつかおっさんになるのかな? なんてのもいいや。とにかく面白かった。 8点(2002-05-29 13:26:39) |
2. ビューティフル・マインド
天才とはこんなにも私達と違う生物であるのかと思い知らされた。周りに一人くらい欲しい。家族の愛というのは最強であると認識できてよい気分になった。ハードボイルドでないラッセル・クローもなかなかよかった。 8点(2002-04-16 20:58:37) |
3. ハリー・ポッターと賢者の石
ハーマイオニーがかわいい! ストーリーは省略しすぎていて本を読んでいないと理解し難いんじゃないかな。グディッチは躍動感があって良し! ラストは無理に感動させてる感じで安っぽい気がした。次作に期待。 7点(2002-04-16 23:04:41) |
4. インサイダー
報道とは「60minites」のようであって欲しいと、「とくダネ!」を見ながら思う私であった。うるうる。世の中には、正義であろうとも有象無象の欲の絡み合いに負けて悪者にされたり、抹消されてしまったりすることが多々あるんだろうなあ。もっと世の中知りてえ~ 7点(2002-04-16 21:12:00) |
5. トゥームレイダー
アンジョリーナの胸に一目惚れしてDVDを購入してしまった。確かにプロポーションは抜群だったが、話が簡単に進み過ぎるのと、アクションシーンが今ひとつインパクトに欠けてて途中で眠くなってしまった。もうちょっと格好よい決めセリフが飛び出してくれれば救われたのに。 4点(2002-04-06 18:06:37) |
6. タイムマシン(2002)
後半の展開、最悪です。 2点(2002-09-17 11:22:47) |
7. ランダム・ハーツ
最初だけサスペンス風。いつになったら謎解きが始まるかと思ってみてるうちに、終わってしまった。ラブストーリー?にしてもつまらん。 2点(2000-08-21 19:35:46) |