Menu
 > レビュワー
 > 虎太郎 さんの口コミ一覧
虎太郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 8
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シンドラーのリスト
スピルバーグ、アカデミー賞、ホロコースト、・・・ということで何かと風当たりが強い映画だと思いますが、スピルバーグが正面からホロコーストを描こうとした映画ということで、素直に受け止めたいですね。ゲートに象徴されるドイツ兵達が犯した残虐行為を見て、人間の持つ原罪について考えさせられましたシンドラーのような俗人の善行との対比はあっただけに、よりそう思えます。
8点(2003-09-08 05:05:10)
2.  タンク・ガール
音楽が良かったから、甘いと思いつつ7点にしました。まぁ、映画には色々な楽しみ方があるということで。
7点(2003-09-07 23:55:18)
3.  ジェーンに夢中!
「アリー」以前のキャリスタの出演作ですが、観ているうちにエキセントリックなジェーンのキリラクターが、徐々にリアリティーあるものになっていきました。TVシリーズで視聴者の等身大に近いキャラクターであるはずのアリーがファイナル・シーズンになるにつれ、乖離していったのと反対ですね。という風にキャリスタの演技を楽しむにはいい作品だと思います。
6点(2003-07-22 04:40:23)
4.  疑惑の幻影 《ネタバレ》 
主犯も実行犯も動機が弱いし、主人公をつけ狙うストーカーも中途半端な設定。法廷での駆け引きも見るべきものはなかったし・・・極めつけは犯人逮捕に至った最後の証拠。それこそ、普通の弁護士なら無罪にできるでしょうね。ほんとはもっと低い点でも良かったんですが、メラニー・グリフィスとトム・ベレンジャーに免じて・・・
[ビデオ(字幕)] 4点(2003-06-19 04:30:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS