1. 天空の城ラピュタ
子供の頃、夢見た世界を思い出します。純粋にイイ。 8点(2003-10-18 11:22:04) |
2. ターミネーター
面白くて怖い。ストーリーもしっかりしてます。2までは許せるけど、3は最悪と思います。 7点(2003-10-18 08:21:28) |
3. ダイ・ハード
ランニングシャツを着たオヤジの活躍ぶりに拍手を送りたくなります。こんなにランニングシャツが似合うのは山下清かブルースかって感じ(笑)いろんなアイデアを上手く組み合わせて飽きさせないアクション映画です。 8点(2003-10-18 08:14:01) |
4. グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
「だからフランス映画って嫌いよ」とは一緒に観た女性評。ラストの男の身勝手さに腹が立ったようです。男性的な自己満足物語ではありますが、美しい映像と音楽とロマンに酔えます。 9点(2003-08-24 12:06:31) |
5. 風の谷のナウシカ
原作の大ファンです。ともかく、構成された世界観。主人公のけなげさ。クセのある登場人物達の繰り広げるドラマに圧倒されます。原作と比べると映画は少し物足りませんが。 7点(2003-08-24 11:48:01) |
6. アビス(1989)
深海の閉塞感が良く出ていて、海洋サスペンスアクション?として途中まで手に汗握ります。ファーストコンタクトものとしては、説教された挙句がご都合大団円じゃ都合良過ぎです。最後までリアリティを持たせて欲しかったです。ほんとそこが悔しい。でも全体的に好き。 8点(2003-08-20 02:18:24) |
7. デューン/砂の惑星(1984)
興行的失敗で評判悪い上、デイヴィッド・リンチも気に入っていない不遇の映画ですが、ありきたりなスペースオペラにせず、超変態SFに仕上げた所に凄みを感じます。こだわりの音楽と美術にSFX技術の向上による見劣りをあまり感じさせない圧倒感があります。ただし、皆さんが指摘するように、長い物語を凝縮したため、登場人物達の存在意義が希薄でストーリーは無理矢理過ぎたと思います。TV放映長尺版もありますが、編集がダメダメで公開版でカットされた映像を楽しむコレクターアイテムに過ぎないと思いました。カイル・マクラクラン、ショーン・ヤングは好きだったので、最近の行方が気になりますな~ 7点(2003-08-16 16:00:02) |