Menu
 > レビュワー
 > たろさ さんの口コミ一覧
たろささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 22
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
普通に面白く、誰と見ても楽しめます。けれど「普通」を目指してつくると大抵駄作になってしまうんじゃないかと思います。普通に面白い映画を作るのってとても難しいのではないかな。決して手は抜かず、けれど無駄や難解さを削り落として、派手にしたい脚本家や俳優の色気も抑えて、それでも面白いと評価できる映画ってすごいよね。
6点(2005-02-02 00:45:41)
2.  トロイ(2004)
へレンが「私のせいで戦争に…」と言うたびに「そうじゃ~お前のせいで何万も死んどるんじゃ!」って方言で突っ込んでたよ…
5点(2004-07-05 12:42:23)
3.  真珠の耳飾りの少女
あんなことが本当にあったのか、もしかしたらもっと不幸なことになったのかもしれないけど、振り向きざまのあの一瞬を永遠に残してもらったこの少女は幸せなんだと思わせる絵なんだよね、この絵。こういう映画さえも作らせる魅力があるんだ。しかしフェルメールに負けないほどの光と映像の美しさ、動くフェルメールの世界。ところで3回目の『唇を舐めろ』は絶対確信犯だろ、コリン!
7点(2004-06-25 01:08:26)
4.  コールド マウンテン 《ネタバレ》 
「みんな誰かの為にいるんだよ」と言われながらさっくり刺し殺されてしまう子羊と、爆薬に吹きとばされて土中に埋まって死んでしまう兵士に違いがあるんでしょうか。数回会っただけの女性に再会するために脱走する男と、わずかなメスの臭いをかぎつけて高い塀を乗り越えて脱走するうちのアホ柴犬とは何の違いがあるんでしょうか。国破れても山河は変わらないというと軽いけど、コールドマウンテンなんて固有地名とも思えない場所(実在らしいけど、結局はあらゆるどこででもってことよね)で、生命はただただ生きて子孫を残して死ぬことを繰り返して、ひたすら続いていくんだね。なんか南北戦争じゃなくてもよかったかな。
[映画館(邦画)] 7点(2004-04-26 01:27:24)(良:1票)
5.  千年女優
箇条書きで述べてみます・絵が綺麗だ~動く錦絵だよ。それっぽいシーンもあったし・なんだか「めぐりあう時間たち」を連想しちゃいました。・ここまでくると女は怖いね。・タイトルって「1000年女王」に掛けてるんだよね?・とりあえず結婚後の千代子がタイプです。女学生の時も捨てがたいけど。・いろいろ凝っているけど全体的に「お約束」って匂いがぷんぷんするのでこの点数です。
[映画館(字幕)] 5点(2004-04-18 00:08:46)
6.  グリーン・デスティニー
部分部分はいいところがあるのに一緒にしたらなんだかチグハグ。竹薮とか綺麗だったんだけどなぁ。人ごみの中を歩いている時とか、俺にもワイヤーをくれ、と思う。
4点(2004-04-13 01:54:56)
7.  マッチスティック・メン
とてもいい、とは言えないし、さりとて全然ダメでもないし…普通、というか見終わった後の印象がなんだか薄いよ…。見たことを忘れてしまうかも。女の子はかわいくてよかったですね。潔癖症は最後には直ったんだろうなぁ~と勝手に思ってます。
5点(2003-10-27 15:52:07)
8.  ブリジット・ジョーンズの日記
期待してなかったんだけど面白かった。みんなキャラがハマってる。特典映像にあったヒュー・グラントが「僕にはよく分からないな。いったいどういう役柄なんだい?」って言ってたていうの、笑いました。あんたが一番ハマってる。
6点(2003-08-12 09:57:53)
9.  シカゴ(2002)
とっても面白かった。今まで個人的にミュージカルが駄目だったのは、普通の会話してるのに突然歌いだす世界についていけなかったからだな、とこれ見て気づきました。歌のシーンは本音や回想やイメージの世界をあらわしてて、現実のストーリーの世界とは別になるっていう約束事が分かったとたんに、ハマってしまった。必死で妻をかばう夫の横で夫を小馬鹿にしてたり、記者会見は腹話術だったり、しかも本音は踊りまくってたりして、建前とのギャップがとっても気持ちいいです。
9点(2003-07-28 19:24:24)
10.  ムーラン・ルージュ(2001)
ミュージカル駄目だからどうだろーって思って見ましたけど、ごめんなさい、やっぱり最後までこの映画の世界に乗り切れなかった。そうなると全部欠点に見えてしまって…。好きなのは象の中のシーン(でも6人で踊ってるとニコール華がなくなる、とか)と、劇場でみんながニコールを待つシーン(ユアンの声伸びすぎだよ、とか)。シカゴはすげー面白いと思ったんだけどなぁ。
4点(2003-07-28 00:15:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS