1. ロード・オブ・ザ・リング
やはり指輪物語の世界観は凄い。それを映像化したピータージャクソン監督はそれ以上に凄い。壮大な美しい大自然、音楽、魅力的なキャラクター、それにピッタシなキャスティング。そしてなによりこのストーリーが最高に好きです。まさに十年に一度もしくは二十年に一度の名作です。三時間があっという間だったのはもちろん次回がまちきれなかったのを覚えています。こんな素晴らしい中つ国の世界を創造してくれたJRRトールキンに感謝です。 10点(2003-08-25 04:19:39)(笑:1票) |
2. ザ・リング
《ネタバレ》 映画館で見てしまった失敗作。ビデオでよかったという感じでした。恐くない、面白くない、印象に残らない、久しぶりに期待に裏切られたという感じです。どうしてもハリウッドのホラーは特殊メイクなど見た目の恐さを出したがるので日本ホラーのような心の中にいつまでも残る恐さが無い。ラストもあんな明るい研究所からサマラが出てきても恐さもなにも起こらない。やはりリング、呪怨のように薄暗い部屋の中から出てきてこそ霊の恐さが引き立つのだと思った。ナオミワッツなどの俳優の演技はなかなかなのでそこに三点。 3点(2003-08-25 04:01:38) |
3. ロミオ・マスト・ダイ
ジェットリーの作品の中ではイマイチだった。ストーリーは悪くないけどワイヤーアクションが多すぎでジェットリーっぽくなかった。ジェットリーのアクションの魅力はワイヤーではなく本物の体術にあるのでこの作品はいただけなかった。 5点(2003-08-22 02:54:08) |
4. RETURNER リターナー
今までの日本になかった映画。ハリウッド映画並みの作品だと思う。岸谷五郎の演技が光ってた 8点(2003-08-22 02:42:35) |
5. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
《ネタバレ》 やはりスターウォーズは賛否両論な映画ですね。レビューを好き嫌いがはっきりしてる感じがした。自分は旧三部作も新三部作どちらにもよさがあってスターウォーズは大好きな映画です。今回もやはりCGの凄さは圧巻でした。スターウォーズに恋愛はやはり変な感じですが今回も戦闘シーンは楽しめました。今回の目玉のヨーダの戦闘シーンはもちろんジャンゴやメイス、ドゥークーなども前回のダースモールに負けない戦いを見せてくれてとても楽しめました! 8点(2003-08-22 02:31:54) |
6. ブレイド2
《ネタバレ》 ストーリーよりもアクション重視の作品だと思った。ウェズリ-もいいいいけど何よりもドニーイェンのアクションシーンが凄かった!ドニーはワンスアポンアタイムインチャイナでジェットリーの敵役で見て以来ずっと好きな俳優なので今回も楽しめました。日本刀を持って死神族を睨むあの目がたまらなくカッコよかった。あの刀を持ったときの動きも凄すぎです。そのためにあのはやくあっけない死は残念だった。ストーリーは前作の方が面白かったと思う。 7点(2003-08-22 01:41:00) |