1. サボテン・ブラザース
面白かった。とにかく面白かった。面白すぎて内容とかあんまり覚えてないや。でも三人でポーズ取るのは何度見ても笑ってしまった。そのうち格好良くも見えてくるから不思議だ。 9点(2003-10-01 03:31:18) |
2. 愛と青春の旅だち
邦題にだまされるな! って感じです。「士官よ、紳士たれ」こっちの方がずっといいのになー、なー。ストーリーだけ追ってると映画というより、向こうの連続ドラマを見ているような気がしたりもしましたが、やはり恐かった教官との最後のシーンには感動しました。台詞もへんに盛り上げようとするわざとらしさが無く、淡泊な感じで良かったです。でもあの教官、新しい人たちが入ってくるたび同じ事言ってたんですね。。 8点(2003-09-30 01:17:15) |
3. 竜二
海外のではなく自分の国の映画なので、今見ると時代を感じさせる部分が非常に目につきますが、それにしても竜二の台詞回しはかっこいい。シビれました。どんなジャンルの作品を描くにしろ、不良から堅気へ戻りましたっていう話はありがちですが、最後にまた出戻るっていうのはなかなか無いんじゃないでしょうか。すごいです。 9点(2003-09-30 00:59:06) |
4. ブルース・ブラザース
♪いつも俺は動き続けていなくちゃならない ブルースが霰のように降ってくる ああ、ブルースが霰のように降ってくるブルースが、ロックが音楽が好きでたまらないという強い気持ちが、たまらなくなるほどに伝わってきます。世界一かっこいいデブ、ジェイクと弟エルウッド、その他みんな全員大好き。ジェイルハウスでジェイルハウスロックはもうノリノリです。 10点(2003-09-13 23:19:38) |