1. チャーリーズ・エンジェル(2000)
勢いとスピード感、主役3人のエネルギッシュさ、ビル・マーレーの魅力、とっても楽しい映画でした。アクションも思いっきりはじけてて最高。悪役のアンちゃんも結構魅力的。大好きです、こういうの。 9点(2003-10-12 23:06:32) |
2. ギャング・オブ・ニューヨーク
衣装やセット、闘争シーンには圧倒されたし、ダニエル・デイ・ルイスの演技には惚れたが、それ以外はなんか期待を裏切る出来だった。見た後、ダニエル・デイ・ルイスすげーという感想だけしか残らなかった。 6点(2003-10-12 23:03:19) |
3. キューティ・ブロンド
リースの魅力に負けました。かなり勢いがあって楽しめる作品。男だけど彼女のくるくる変わる髪形とファッションは魅力的だった。ストーリもハッピーエンドでGood。DVDもかってしまった。 9点(2003-10-12 22:53:46) |
4. ハリー・ポッターと賢者の石
原作に忠実に映画化しましたって感じ。でも予想していたよりはずっとよく出来ていた。こーふんするほどの出来じゃないけど、原作が好きなら見てもいいかなっていう程度だと思う。 6点(2003-10-12 22:51:16) |
5. ハリー・ポッターと秘密の部屋
原作は好きなんだけど、、、えらい中途半端な映画化に見えてしまった。もっとトピックを絞り込むべきだと思う。詰め込みすぎて消化できてない印象。 4点(2003-10-12 22:47:49) |
6. ロード・トゥ・パーディション
楽しめた。ジュード・ロウの殺し屋の演技は変質者ぽさが思いっきり出ていて良かった。ポール・ニューマンもかっこよかった。雨の中のマシンガンのシーンは最高。 8点(2003-10-12 22:44:14) |
7. シカゴ(2002)
前評判の高さから期待してみたけど(それも2回も)今ひとつだった。エントラップメントの時は息を呑むほど素晴らしかったキャサリン・ゼタ・ジョーンズが丸々していてドラえもんのように見えてしまった。レニー・ゼルウェガーにも全然魅力を感じられなかった。豪華な印象はあったけど、それだけだった。 5点(2003-10-12 22:41:09) |
8. サイン
劇場で見た。だまされたと思った。映画観る前に窓口でかったポップコーン以外良いところがなかった。千と千尋のDVDが赤いって裁判起こす前にこれを訴えてくれって思います。 0点(2003-10-12 10:25:13) |
9. トゥームレイダー2
1作目は楽しめたんだけど、、、アクションシーンはショボイし、展開も単調だし、SFXもいまいちだし。米でこけたのもうなずけました。この手の映画に必要なスピード感ってものがなんか感じられなかった。アンジェリーナ・ジョリーはかっちょええんだけどね。 3点(2003-10-12 10:19:45) |
10. マイノリティ・リポート
《ネタバレ》 劇場で見たのですが、十分楽しめました。予告を見たときはアクション映画かと思っていたけど、SFサスペンスって感じでストーリー展開が面白かった。 原作とは途中から違う展開になっているので、原作読んだことある人でも最後まで楽しめると思う。 7点(2003-10-12 09:59:42) |
11. ゾルタン★星人
お馬鹿映画だけど、見事なくらい全然笑えなかった。私にあっていないだけでしょうか、これ?邦題同様寒いっていう印象でした。 3点(2003-10-12 09:46:57) |
12. レッド・プラネット
《ネタバレ》 太陽フレアかなにか知らないけど地球より遠い火星で宇宙船が破壊されるなら、地球の周りの人工衛星はどうなっちゃうんだ?宇宙船の居住区になぜ可燃性のガスが?下調べもよく出来てないのになぜ人間を火星に送り込む? 次々と巻き起こるご都合主義に対する疑問。SFXはいいんだけど、設定に全然のれませんでした。 3点(2003-10-12 09:34:55) |