Menu
 > レビュワー
 > スヌーピー収集家 さんの口コミ一覧
スヌーピー収集家さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 21
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  コヨーテ・アグリー 《ネタバレ》 
恋愛映画?サクセスストーリー?親子愛?・・・いまいちメインがわからない作品です。でも、ダンスとあのバーのパフォーマンスは最高に楽しめた作品!オレ的には最後の歌がかなりのお気に入りになってしまいました。点数はちょい控え目にしておきます。
6点(2003-11-30 22:15:57)
2.  I am Sam アイ・アム・サム
仕事で知的障害の人と接してるので、ほのぼのとして見れた作品です。でも、実際はありえない話だと思える。偏見や差別は誰もが持っているから!でも、偏見を持たないでほしいと思える、そして、純粋に生きている人もいるんだなぁ~って思って見てほしいっす!でも、点数は辛口!
5点(2003-11-30 22:12:30)
3.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 
3部作のラスト!ロボットによる銃撃戦はかなり好きなほうなので、そのシーンは燃えましたな^^ただ、助けるために自己犠牲になるネオがいてるのは、読めた展開だったし、映画見てたら、途中からトリニティが死亡するのもなんとなくわかってしまったのが残念。映画館に行くほどではなかったかも…
6点(2003-11-12 23:57:39)
4.  マトリックス リローデッド
アクションがメインの2作目!ストーリー性は1作目のがよかったと思える。高速道路のシーンやウルトラマンのようなネオには注目だな^^アクション好きな人には進められる作品ですよ!
6点(2003-11-12 23:54:02)
5.  タキシード(2002) 《ネタバレ》 
ジャッキー好きなオレにとっては物足りない作品!アクション少ないし、服着て強くなる?そんなのだったら、もっと派手にやってほしかったなぁ~って思うよ!でも、まぁ、話的には面白かったかな!?
5点(2003-11-12 23:47:41)
6.  模倣犯 《ネタバレ》 
中居くんが好きな人にはオススメ!でも、それだけの作品。なして、首がロケットみたく飛ぶ?最後の赤ん坊はなんの意味があるの?
2点(2003-11-03 09:28:04)
7.  グラディエーター 《ネタバレ》 
重厚な世界観が売りだけど、それ以外は…な感じ。剣闘のシーンはまずまずだけど、それ以外のストーリもイマイチだし、時間もそこそこ長いので、疲れた感じが残る作品。
4点(2003-11-03 09:19:09)
8.  Needing You 《ネタバレ》 
かなりオススメ^^テンポもよく、思った以上に楽しめた作品。サミーチェンが可愛いよ!でも、これは日本語版を借りたほうがいいぞぉ~(笑)香港の作品だけど、日本のドラマを見てる感覚のがより楽しめると思う。声優さんもよかったしね!
8点(2003-11-03 09:12:06)(良:1票)
9.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
ゲームをしてただけに、おぉ~っていうほどではなった作品。でも、ミラ・ジョヴォヴィッチのアクション?はいいかも^^どこかにいるはず!ゾンビ犬を蹴ったミラに蹴られてみたいって人は(大笑)って、話を戻し、ゲームを知ってるので、もう少しゾンビを倒す銃撃戦を期待していたのだけど…でも、最後の終わり方を見ると、続きありそうだよね??
6点(2003-11-03 09:02:22)
10.  ノー・グッド・シングス 《ネタバレ》 
ミラ・ジョヴォヴィッチがバイオとは違った作品。セックスのシーンもあり、バイオよりも色っぽいっす!でも、もっとすごいのは、サミュエル・L・ジャクソン!絶対にストーリー的にはミラ・ジョヴォヴィッチがいいとこどりしてそうなのに、サミュエル・L・ジャクソンが演技力のすごさでうばいかえしてるってところがすごい。ストーリーはいまいちなサスペンス。
5点(2003-11-03 08:54:03)
11.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000) 《ネタバレ》 
作品としてはイマイチ!でも、考えさせられる作品。最近、広島の原爆資料館とか慰霊碑にイタズラしてる人がいるけど、その人達には見てほしい作品。もし、今、核戦争が起き、あと何ヶ月かで死ぬとなれば、自分は何をするのか?しなくてはいけないのかを…そして、それすら考えられないとなれば…ということをこの作品を見て、考えてもらいたいと思う。でも、実際、人間の終末というのは、こんなものだろうって思ってしまった。
4点(2003-11-03 08:47:20)
12.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 
好きな作品^^ゞ出会いが最悪でも、性格が最悪でも、そんな彼女を受け止めてあげれるキョヌは良いやつだぁ~♪なんやかんやとあったけど、あの2人は出会う運命にあったのがいいよね^^
8点(2003-10-24 22:13:42)
13.  運命の女(2002) 《ネタバレ》 
Hがメインすぎて、いまいちな作品。不倫がいいとか悪いとかは置いといて、なぜ、あの一瞬で部屋に行くのかわからない!子役もイマイチだったし、最後に警察署の前で車が止まって終わりっていうのも…なぁ~(--:)凶器になったスノーボール、最近、スヌーピー関連で集めてるから、なんかイヤ(笑)
4点(2003-10-19 23:40:52)
14.  Mr.ディーズ 《ネタバレ》 
なにげなく見たビデオだけど、ところどころに小ネタを仕込んでいて、なかなか笑えた作品でした。ストーリー的にはありきたり?って感じの遺産相続して億万長者で、最後に逆転劇だったのが少し物足りなさを感じるけど、それを補う感じの小ネタでした^^ただ、カードの詩はよくわからんかったです。日本語吹き替えに中川家を使っていて、はじめは関西弁がなじまんかったけど、最後のほうはそれもありだなぁ~って思えるようになってたので、「よし!」としましょう^^しかし、最後の10億ドルの使い道が町の人全員にフェラーリとは…(笑)
6点(2003-10-14 23:17:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS