Menu
 > レビュワー
 > Ko-ban さんの口コミ一覧
Ko-banさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 14
性別 男性
自己紹介 アクション・ホラー・サスペンス・ミステリーなど、洋画・邦画問わず大好きです。最近レビューしてなかったので、またレビューしたくなってきました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ヒドゥン(1987) 《ネタバレ》 
よくあるボディスナッチタイプの映画で、最も完成度が高いのが本作だろう。ストーリーやアクションがテンポよく展開していくのがとても素晴らしい。主演のカイル・マクラクランは「ツインピークス」等で有名だが、本作でも存在感バッチリである。 何より、スーツを着ただけでミステリアスな宇宙人に見えてしまうのは「彼」ぐらいではないだろうか。まだ観てない人にもお勧めです。
[DVD(字幕)] 8点(2007-08-07 23:01:35)
2.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 
子供の頃に観て何年たっただろうか、今観てもあの頃と同じく感動を味わえる。本当に素晴らしい映画である。笑い・涙・感動・全てがある完璧なエンターテインメントだろう。 しかも、なぜかかならず吹替え版で観てしまう・・だって面白いから! 何度みてもまったく飽きない極上の映画です。
[DVD(吹替)] 10点(2007-08-07 22:47:05)
3.  遊星からの物体X
この映画を見たのはまだ小さい頃だっただろうか・・とても印象にのこった作品だった。 あらためて見なおすと自分の記憶が正しかったことに嬉しくなった。 82年の時代にCGもない時に、よくここまでのVFXを作れたものだ。 この映画がただのホラー映画ではなく、芸術映画と言われるのもうなずける。 またVFXだけでなく人物関係もきっちりと撮られていて、だからこそ名作なのだ。 そして、ついにスクイーズ収録されたHDDVDが発売された!さらに高画質になり、新たなる発見。心から礼を言いたい。 
[DVD(字幕)] 10点(2004-07-12 15:53:13)
4.  プレデター 《ネタバレ》 
知的生命体とコマンドー部隊の攻防を見事に描い快作。前半のゲリラとの戦いは80年代とは思えないほどの迫力だ。知的生命体であるプレデターのデザインも良く、さすがターミネーター等で有名なスタン・ウィンストンだと思った。しかしプレデターの中身が、ジャン・クロード・ヴァンダムではないと知った時はちょっとショックだったので、マイナス1点。
[DVD(字幕)] 8点(2003-10-30 13:17:12)
5.  ターミネーター 《ネタバレ》 
80年代トップクラスのSFアクションだろう。この映画で監督のジェームズ・キャメロンとターミネーター役のアーノルド・シュワルツェネッガーはブレイクした。複雑になりがちなタイムパラドックスに上手くラブストーリーやアクションを入れ、大人でも観賞できる作品に仕上がっていのは見事。自分はB級アクションではなく、A級アクションとして観ている。 本当に3は忘れたい・・
[DVD(字幕)] 9点(2003-10-30 13:03:44)
6.  エイリアン2 《ネタバレ》 
続編に名作なし!の言葉を見事に打ち砕いた超名作。前作はエイリアンが1体だったのに対し、今度は複数で現れる。その臨場感は素晴らしく圧倒される。監督はターミネーター等で有名なジェイムズ・キャメロン彼の素晴らしい才能に驚かされるだろう。後半マザー・エイリアンとの手汗握る戦いは、母対母を思わせ非常に面白い。最近のアクション映画はない面白さがある作品だ。観る場合はぜひDVDの完全版をおすすめしたい。5.1サラウンドはまさに必聴だ!! 
[DVD(字幕)] 10点(2003-10-28 17:33:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS