Menu
 > レビュワー
 > ぱんこ さんの口コミ一覧
ぱんこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 140
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 
ジェイソンが弱い??
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-07 01:07:57)
2.  レインマン 《ネタバレ》 
吹き替えで見たのですけど、吹き替えの人の演技力もすごかった。
[DVD(吹替)] 7点(2008-11-19 21:45:36)
3.  里見八犬伝(1983) 《ネタバレ》 
今見ると、少し作りが荒いところは有りますが、1980年代ではかなり頑張っているので+1点しました。
[DVD(邦画)] 7点(2008-01-26 23:17:01)
4.  デューン/砂の惑星(1984)
最初の背景説明に乗り遅れてしまい、ストーリーについていけなくなりました。2回目でようやく分かりました。デヴィッド・リンチの作品はなんかストーリーが分かりずらいような気がするのですが、なぜだろう・・・。
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-14 21:09:30)
5.  遠い夜明け 《ネタバレ》 
この映画は、主役はピコではなく新聞記者になっています。 実際の主役は、ピコだったはず。。。 逆にするべきなのでは??
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-20 22:03:19)
6.  海と毒薬 《ネタバレ》 
なぜモノクロ?? やはり手術シーンへの配慮か? 実話物をアピールするためか?どちらにしても、無理にする必要はない。 岡田真澄の変な外国人役は完全なマイナスポイント。 でも、病院物と戦争物の共存は、新しい挑戦だったと思うので、○。
[DVD(邦画)] 4点(2006-10-01 18:22:11)
7.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 
訓練を取り扱った映画はあまりないので、もの凄く新鮮に感じる(トップガン以来?)。後半は普通の映画だったが、最後のミッキーマウスが、今も耳に焼き付いてます。ところで、某有名ゲームのCMは、これのパクリ?
[DVD(吹替)] 7点(2006-07-22 10:38:05)
8.  シャイニング(1980)
ホラー映画で、久しぶりにドキドキしてしまった・・・。
[DVD(字幕)] 8点(2006-06-18 20:20:19)
9.  ドラえもん のび太の宇宙開拓史
大人の視点で、初めてドラえもんを観ました。今観ても楽しかったのですが、スパイスが足りないというか、少し味けがありませんでした。やはり、この時代のアニメは子供用に作られていることを感じました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-02-05 22:25:06)
10.  ヒポクラテスたち
医学生の青春映画です。70年~80年代の大学生は志が高いです。伝えたいことや言いたいことはよく分かるのですが、とにかく長いです。最初の1時間ぐらいのシモネタ仕立ての産婦人科実習のシーンは別になくても良かったです。私的には、そこで、かなり引いてしまいました。ちょっと残念です。
[DVD(字幕)] 4点(2006-01-09 22:33:40)
11.  トップガン
久しぶりにテレビでやってて見たのですが、ちょっと珍しさを感じました。最近、戦争を肯定する映画がないからでしょうか? 20年でこんなに戦争観が変わるものなのか?とか思いました。。。でも、爽快な映画で良かったです。後、当時としては頑張ってる映像に+1点。
[地上波(吹替)] 7点(2005-07-04 21:04:58)
12.  ポリス・ストーリー/香港国際警察
たまたまTVでやってて、観てしまいました。この頃のジャッキーは、テープを早送りしてるのかと思うぐらい速い。今のジャッキーの推定1.5倍。まあ、もう50歳だから仕方ないのかな。しかし、顔は、この頃と変わってないのは、なぜ??
8点(2005-03-06 16:28:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS