Menu
 > レビュワー
 > くまぱんだ さんの口コミ一覧
くまぱんださんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 9
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ピアノ・レッスン 《ネタバレ》 
ピアノはふたを開けて鍵盤を叩けばすぐに音が出る。  ピアノ=エイダ、鍵盤=指。  「私というピアノをうまく弾きこなすピアニストは誰?」ってことを綺麗な音楽と印象的な映像、原住民の生活とともに描いた作品。  中身はとっても薄い。
7点(2004-12-12 20:50:44)
2.  メッセージ・イン・ア・ボトル 《ネタバレ》 
★離婚して愛することに臆病になったシングルマザーが偶然拾った情熱的な手紙に心を動かされ,その差出人と恋に落ちるラブストーリー. ★ギャレットはキャサリンに宛てた最後の手紙を流すため,キャサリン号に乗って嵐の海を進む.これは,ギャレットがキャサリンの思い出を胸に抱きながらも,テリーサと共に決して平坦ではない新たな人生に立ち向かおうとしている様に重なる.ギャレットを失ったテリーサは,妻に先立たれたギャレットと同じ悲しみに包まれるが,ギャレットがキャサリンの手紙で立ち直れたように,テリーサもギャレットの残した手紙に涙を流す. ★良く練られた構成と丁寧な演出.ロビンライトペンが最高.
7点(2004-01-21 23:23:47)
3.  グリーンマイル 《ネタバレ》 
★刑務所にやって来た不思議な能力を持つ死刑囚とその面倒をみる看守たちを描いたドラマ.  ★ブルータルを演じたデビッド・モースが頼もしい.囚人が暴れて混乱する所内を立ち所に沈静化し,まもなく処刑される死刑囚を気遣う優しい言葉をかける.この作品でデビッドモースのファンが増えそう.  ★生まれながらにして罪人である人間が住むこの世はある意味刑務所であり,ジーザス・クライストと同じ頭文字を持つジョン・コーフィーはその刑務所で奇跡を起こす.従ってコーフィーが奇跡を起こす描写そのものの出来よりも,奇跡というものが罪人として処刑されようとしている男によってなされた,というところに意味がありそうな気がする.  ★勧善懲悪を描いた作品ではなさそう.自分もグリーンマイルを歩いていて確実に死ぬのだという事実を突きつけられるところにある.
8点(2004-01-09 17:52:57)
4.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 
★「人種差別をなくそう」という主張をそのまま描いた作品. ★過去に過ちを犯したもののまだ若くてやり直しのできる兄は後悔したと言い,これから大人になろうとする年頃でありながら殺されてしまう弟の(宿題の)語りで終わる.若い世代への啓蒙が目的の作品. ★エドワード・ノートンの均整の取れた体と,白人至上主義者になりきった熱演は見もの.単純で当たり前すぎる教訓話を暴力的なシーンを少々交えて描いただけの作品.
4点(2003-11-30 20:40:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS