Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1940年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チャップリンの独裁者 《ネタバレ》 
通ってた高校が進学校じゃ無いので受験用の授業はしないとの先生の方針で取り上げられた題材だったのを思い出します。その他はジョンレノンとかボブディランとかジャクソン5時代のマイケルもあったような気がする、先生の趣味全開で面白かったですね。洋楽に興味を持つきっかけになったかもしれないな。  取り上げられたのは当然ラストの演説です、もはや覚えていないけどね。あの時代に当て擦るように制作したというのがすごいですね。 本作を観たのも授業の中だったかもしれない。 もし当時の日本を揶揄する内容だったら?もし現代に生きていら?どんな作品を制作したのか興味深いですね。  チャップリンて無声映画時代の人との認識だったんだけど、そうじゃないんだと知った作品でもあります。
[ビデオ(字幕)] 8点(2024-05-08 13:34:36)
2.  素晴らしき哉、人生!(1946) 《ネタバレ》 
なんか物凄く素敵な気分になれることがありますよね、この作品がまさにそれです。個人的にこちらの高得点の古い作品を観てもイマイチな事が多く苦手で長らく保留していました。それでHDDレコーダーに自動録画されていたので観る機会を得ました。観た時の自分の境遇や気分で評価は上下すると思います、今回観るにあたってまさにジャストミートで、一人ぼっちの単身先で、やや寂しくその中で偶然に友人ができハッピーな気分でした。それとダブったのか作品中のラストで、わんさか知人がやってくる所の高揚感はなんとも言えないぐらい素敵な気分になれました。やっぱこんな瞬間を味わいたくて映画を見続けてるんだと思います。レビュー登録し始めた10年前だったら6~7点にしたんじゃないかと思います、下手するともっと低くてケチつけてたかも^^;
[CS・衛星(字幕)] 10点(2013-04-02 14:23:47)(良:1票)
3.  カサブランカ 《ネタバレ》 
古い作品は基本的に苦手なんですが、この作品はいけました、ボガードさんかっこええ、イングリッド・バーグマンかわいい、セリフいかす。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-21 19:16:57)
4.  野良犬(1949) 《ネタバレ》 
うだるような暑さが画面からにじみ出てくる様です。ベテラン刑事がいい味出してますね。
[ビデオ(邦画)] 7点(2009-03-17 19:35:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS