Menu
みんなのシネマレビュー
> レビュワー
> もえたん さんの口コミ一覧
もえたん
さんの口コミ一覧[
この方をお気に入り登録する
]
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
その他
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
プロフィール
コメント数
68
性別
表示切替メニュー
レビュー関連
レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連
名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連
製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック
好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連
作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】
>>
製作年レビュー統計
評価順
1
投稿日付順
1
変更日付順
1
>>
カレンダー表示
>>
通常表示
1.
生きる
有名なブランコシーンに尽きますが・・・でも、今となっては、全体がいかにも古くさく間延びした印象もぬぐえない。評価のさいに、「昔の映画のわりには・・・」と言う前提を自分の中に露骨に設定するのは好まないので、この点数にさせて頂きます。
テーマそのものは、実にリアルに考えさせられてしまうものでした。ちょっと涙です。
5点
(2003-12-18 19:09:21)
《改行表示》
2.
羅生門(1950)
名作とは言われてますが・・・正直、僕はこの映画の「名作ぶり」がわかりませんでした。
芥川龍之介の「羅生門」は好きだったので、ちょっと肩すかしをくらった感じです。
ただ、妙に印象に残っている作品ではあります。それが黒澤マジックなのでしょうか。
4点
(2003-12-17 09:24:07)
《改行表示》
3.
めまい(1958)
カメラワーク、演出、テイスト・・・好きです・・・が、娯楽性を放棄した難解な部分が多々あったのは否めない。
4点
(2003-12-17 09:02:06)
《改行表示》
4.
七人の侍
かっこいい!面白い!!日本映画の金字塔だと思います。
・・・ただ、一部の台詞が聞き取りにくいかも(笑)。
8点
(2003-12-16 18:28:27)
《改行表示》
わ
ら
や
ま
は
な
た
さ
か
あ
り
み
ひ
に
ち
し
き
い
る
ゆ
む
ふ
ぬ
つ
す
く
う
れ
め
へ
ね
て
せ
け
え
ろ
よ
も
ほ
の
と
そ
こ
お
全部
■ ヘルプ
登録しているメールアドレスを変更する方法は?
投票状況とは?
ご登録のメールアドレスに通知される機能
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
© 1997
JTNEWS
▲