Menu
 > レビュワー
 > 吉澤 さんの口コミ一覧
吉澤さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 92
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 
キューブリック作品のなかで1番好き。人間の精神(神経?)を操作して、作り直すなんて、すごい。ぱらぱらする映画の場面を無理に目を開けさせ、見せ付けるシーンなんて身震いモノ。今の時代にアンマッチな場面もあるかもしれないけれど、好き。
7点(2004-03-23 21:41:24)
2.  エスパイ
確か伊豆の踊り子と同時上映の正月映画?この映画ってレンタルしてるのかな?子供ながらワクワクして見た。藤岡、草刈、由美。あの配役は適役だと思った。確かに原作とかなり違っていたけれど、そんなことはどうでもよかった。この映画を観る俺って大人じゃん!と思っていたね。あの頃のワクワク感を信じて、6点。今、見たらがっかりしそうだから、レンタルがあっても、思い出にしまうことにして見ないことにします。
6点(2004-03-23 22:03:37)
3.  オルカ
カプリコン・1と同時上映なんてもったいないと子供心に思った。あの当時はカプリコンのほうが良かったけれど、今はオルカのほうがいい。
5点(2004-03-23 21:58:32)
4.  戦国自衛隊
映画見てから原作(半村良)を読んだ。それが大正解。原作を読んだ人にはオススメできない。薬師丸ひろ子は出演を断ろうと思わなかったのか?角川映画だもんなぁ。断れないよね。
4点(2004-03-23 22:21:45)
5.  カプリコン・1 《ネタバレ》 
確か正月映画で、オルカと同時上映だった。あの当時はすごい映画じゃん!と思っていたけれど、今となっては、とほほ・・・。感性が大人になって汚れて変わってしまった?無邪気な気持ちで見ればいい映画かも。
4点(2004-03-23 21:54:44)
6.  タクシードライバー(1976)
この映画を観ればデニーロが好きになるってば!友人に言われて見たけれど、フーン・・・で終わってしまった。自分的に感動するものもなかったし。
3点(2004-03-23 22:24:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS