1. アパートの鍵貸します
《ネタバレ》 キューベリック役の女優さんがすごく可愛かった。話の展開も面白くて、最後まで二人がどうなるのかわからなかった。ハッピーエンドはあんまり好きじゃないけど、このラストは良かったと思う。「愛してるよ」と言うのに対して、「ほら黙って、ゲーム始めるわよ」みたいな感じがすごく良くて、好き。 8点(2004-03-31 16:44:50) |
2. 007/カジノ・ロワイヤル(1967)
何よりも音楽が良かった。全体的に長くあんまり面白くなかったけど、ウディ・アレンが一番おいしい役をしてたのが良かったです。 6点(2004-03-18 18:44:22) |
3. 夕陽のガンマン
この映画で初めて知りましたが、名無しのクリント・イーストウッドがかっこよかったです。裏にいろんな人間関係が隠されているところも面白かった。ハラハラしながら楽しめました。 8点(2004-02-23 00:28:47) |
4. 俺たちに明日はない
ウォーレン・ベイティかっこよかったです。救いようのないストーリーの中で、最後何か光が見えそうになった時にあのラストだったので、なんだか切ない気持ちにさせられました。二人で草原に寝そべって詩を読むシーンが良かったです。 7点(2004-02-23 00:07:25) |
5. 太陽がいっぱい
二年ほど前にこの映画を大学の授業の中で観て、あまりにも面白かったので、個人的にもう一度観ました。あの、サインを練習するシーン、とっさに死人にタバコをくわえさせるシーン。トリックというよりそういう機転がすごい。そして何よりラストも最高。あのラストの衝撃を味わいたいために、もう一度観てしまった。 9点(2004-02-19 18:34:28) |
6. 泥棒野郎
ウディ・アレン監督第一作目の作品ということですが、まさにそんな感じのする映画でした。シンプルに面白かったです。ウディ・アレンは本当にドジな役が似合いますね。面白いことをしてなくても面白いです。 7点(2004-02-13 16:42:26) |
7. 明日に向って撃て!
何年か前テレビで観て、すごく面白かった記憶があったので改めて観ましたが、やっぱり面白かったです。音楽もいいですよね。あのラストもいい意味での驚きがありました。この時代の映画、他にももっと観てみたいなぁと思います。 9点(2004-02-10 15:44:34) |