Menu
 > レビュワー
 > コウモリ さんの口コミ一覧
コウモリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 277
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ローズマリーの赤ちゃん 《ネタバレ》 
 物語の語り口や、ミステリー仕掛けの展開など、見ていてとても楽しめます。「どうなるんだろう?」「どういう秘密がかくされているんだろう?」と、ドキドキハラハラしながら見ていました。ところが…。どうしてあんなオチなんでしょう? 時代なのかなあ。
[地上波(字幕)] 6点(2007-04-23 09:17:13)
2.  猿の惑星 《ネタバレ》 
何度か見ています。見るたびに、違った視点で見られるようになる、非常にいろいろなテーマが隠されている名作です。子どものころ、最初に見た時は、「地球だった」というオチにビックリしたと思います。「誰が地球をこんなふうにしてしまったんだあ」に、核兵器による人間の滅びを思い浮かべました。高校生くらいの時は、主人公やジーラの目線で、理屈の通じないゴリラや、真実を封じ込める長老に腹を立てました。「こういうやつらっているよなあ」と思っていたら、ゴリラのモデルは日本人だったそうですね。次に見た時は「人間が他の動物に対して普段何をしているか」ということを、立場を入れ替えることで気づかせてくれる映画だと思いました。そして、一番最近見た時は、長老目線で見れました。長老のセリフに涙しました。
[地上波(吹替)] 9点(2007-04-02 17:25:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS