1. スティング
《ネタバレ》 僕は映画を、作品の出来と、自分が感じた「面白さ」でしか判断しないので、この点数が限界です。確かに、この映画に出てくる様々なアイデアは、いろんな作品でパクられまくってますね。でも「元祖である」ということは、僕にとって大きな意味を持ちません。むしろ、僕はこの映画を大人になってから見たので、逆に「どっかで見たことあるようなパターンばっかだなあ」と思ってしまったのでした。映画史的には、きっと極めて重要な作品なんでしょう。 [ビデオ(字幕)] 5点(2008-09-23 15:00:09) |
2. 最後の猿の惑星
これはもう、作品としてはどうしようもない出来ですね。「シリーズを完結させる」という機能をかろうじて果たしているだけの映画。もうちょっとがんばって作ってもよかったんじゃないでしょうか。 [地上波(邦画)] 1点(2008-09-20 11:36:15) |
3. 猿の惑星・征服
ただの後日談である「続・猿の惑星」なんかに比べたら、ずっと面白い。「人間と動物の関係」と「人間同士の戦いと征服の歴史」という二つののテーマをうまくからめてあって、なかなか見ごたえがあります。猿と人間の両方に感情移入できる作り方がすばらしいです。どちらかだけを悪者にする安っぽいストーリーではないのです。細かいところがずさんなのはご愛嬌。 [地上波(吹替)] 7点(2007-08-19 14:58:11) |
4. 八つ墓村(1977)
怖いですよー。子供の頃映画館で見て、その日は怖くて風呂にも入れなかったです。大人になってから見ても、充分すぎるほどに怖いし、面白い。芥川の音楽もすばらしい。 [映画館(邦画)] 8点(2007-04-24 19:47:14) |
5. 宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち<TVM>
子供の頃は「さらば〜」が一番好きだったんですが、大人になって見ると、この「新たなる」が一番よい。デスラーはかっこいいなあ。 [地上波(邦画)] 7点(2004-05-08 08:55:36) |
6. 天国から来たチャンピオン
もう、最高にすてきな映画! ロマンティックな終わり方も大好き! 10点(2004-02-22 09:30:44) |