1. レベッカ(1940)
映画なのに小説を読んでるかのような気分になった。流石ヒッチコック!! [DVD(字幕)] 7点(2005-12-23 21:29:50) |
2. 第三の男
ラストは切ないね。そういう意味でサスペンスを楽しむというよりも皆さん仰っているように人間模様を楽しむ作品だと思う。話には直接関係ないが映画に流れてる音楽のせいでビールのことばかり考えて画面に集中できなかった。つまみでも買ってきて今日はビールでも飲むかー!! 6点(2005-02-22 22:04:55) |
3. 逃走迷路
下の「satoshiさん」と同様登場人物達に温かい拍手!!自然と顔がニヤけちゃいました。それに追い詰められながらも主役2人がキスするシーン、自分が今まで見たヒッチコック作品には見られない何かホンワカしたものを感じちゃいました。サスペンスとしても楽しく見られますがこういう人間模様を観察しながら見るのもまたヒッチコック作品の楽しみのひとつですね。 7点(2005-01-29 13:27:10) |
4. カサブランカ
「君の瞳に乾杯」・・・ドリフなどコメディでよく耳にした台詞だがいざ聞いてみるとカッコ良いなと実感。臭い言葉だけど男なら一度は言いたい台詞ではあるよね(笑) 7点(2005-01-10 10:15:11) |
5. 自転車泥棒
観始めた時から悲しい気分になった。観終った後はかなり落ち込んだ。 7点(2004-10-15 06:43:02) |
6. 素晴らしき哉、人生!(1946)
素晴らしき哉、人生!! 10点(2004-04-23 04:34:25)(良:1票) |