Menu
 > レビュワー
 > セガール さんの口コミ一覧
セガールさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 26
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 
ハムナプトラシリーズは大好きで今回も楽しみにしていました。しかも今回は個人的に好きな俳優ジェットリーが敵役と言うではありませんか、これは期待するしかないでしょう? そして感想はというと……う~ん微妙……と言うかつまらないといったほうがいいのか? 期待していただけあってとても残念です。全体的な部分をいいますと、ハムナプトラ2を好きな人が真似して作って失敗したような感じです。流が2とほぼ同じですし……、派手に騒いだりドンパチしたり爆発したり相変わらず派手な演出はいいのですが、中身がとても薄い。 そして何よりジェットリーです。自分の中では「彼」に並ぶくらいの最強な男と言うイメージがあるのですが、とにかく弱くて薄い。存在感は前作までのミイラ男やサソリ男の半分以下ではないでしょうか? 最後の大群同士の戦いも、その場に現れた軍隊同士で戦っているので、妙な感じです。 それと声優に俳優を使うのはやめて欲しい……ホントひどいです息子の声。 まだハムナプトラシリーズを見ていない人は3→1→2と言う順で見ることをオススメします。
[レーザーディスク(吹替)] 4点(2008-12-29 19:58:42)(良:1票)
2.  沈黙の脱獄<OV>
パチスロで儲かったので勢いで借りたDVDです。内容は予想を裏切らず大変面白くありませんでした。セガールを知らない人が見たらまさに時間の無駄。同じ日に地上波で沈黙の戦艦がやっていたのでそっちはよかった。
[DVD(吹替)] 2点(2008-03-04 15:42:05)
3.  サラマンダー
この映画結構制作費かかってなかったっけ? 一体どこに無駄使いしたんだろう。ドラゴンとヘリの迫力の戦闘を期待していたのに見事に裏切られました。具とスープの無いラーメンって感じでしょうか? クリスチャン・ベールが出ていたことにきずかなかった……
[DVD(邦画)] 2点(2007-04-13 21:20:31)
4.  スパイダーズ
確かこれ地上波初放送したとき、同時にDVD発売の宣伝していたような気がします。今放送しているのに何故同じ日DVD発売なのか宣伝する意味がわかりませんでした。映画の方はとても面白かったです。モンスター映画好きにはお勧めです。モンスター映画の底辺を知ることが出来ます。
[地上波(吹替)] 1点(2007-04-13 21:11:30)(笑:1票)
5.  トランスポーター2
久々に爽快なアクション映画を見ました。とにかく主人公がカッコ良すぎです。体を張ったアクションやスーツの汚れを気にしながら戦うシーンはしびれます。車体下の爆弾をあんな方法で外すとは……、最初から最後まで飽きずに見れます。むしろ時間を忘れて楽しめました。
[DVD(邦画)] 9点(2007-04-13 20:45:14)
6.  エボリューション
モンスター映画が好きな自分としては、とても残念な作品だと感じました。ストーリーもCGも適当に感じる部分が多かったです。特にモンスターの倒し方を発見したあたりとか、最後のノリも見ていて苦痛でした。作品としては2点、モルダー捜査官に3点
[DVD(邦画)] 5点(2007-04-12 20:31:19)
7.  蝋人形の館 《ネタバレ》 
「怖い」というより「痛い」です。ハサミは指を切ったりアキレス腱を切る道具じゃありません。ロウで固められた仲間を助けるシーンも……、本当に痛いです。そのおかげで最後まで飽きずに見れました。
[DVD(邦画)] 5点(2007-04-11 20:54:29)(良:1票)
8.  ザ・ワン 《ネタバレ》 
もはやジェットリーの1人舞台、自分は好きだからいいんですが。ストーリーは、多次元宇宙?だったか、スケールのでかい話の割にやっている事が地味に感じました。おそらくキャストが少ないから。ただジェットリーのアクションシーンはとてもカッコいいです。特に序盤の武装した警察?をスローモーションで倒していくシーンや、白バイ?を軽く持ち上げ叩きつけるシーンなどはお勧めです。マトリックスのような不自然さはあまり感じませんのでアクション好きなら見る価値ありです。
[ビデオ(邦画)] 4点(2007-04-11 20:16:49)
9.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 
テープのせいかも知れませんが、暗すぎて肝心のアクションシーンがよく見えませんでした。話もかなり単調に感じました。最後の方はCGや発光する演出が多く誤魔化された感が残ります。それと最後にヒロインが死ぬのはいかんでしょう~
[ビデオ(邦画)] 4点(2007-04-10 20:42:20)
10.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 
何度見ても面白い映画です。開始から最後までテンポがとても良く、見ていて飽きません。こういう冒険ものとしては、インディージョーンズと肩を並べてもいいと思いました。ただ若干CGが粗く、無理やりな部分もありましたが、気球で逃げるシーンやアヌビスの軍勢との戦いはとても迫力があり面白かったです。最後のアヌビスの軍勢との戦いで、勝てるはずも無いのに勇敢に立ち向かい、ぶつかり合う瞬間、アヌビスの軍勢が一瞬で消えるシーンは鳥肌が立ちました。続編に期待大です。
[ビデオ(邦画)] 9点(2007-04-10 20:33:56)
11.  デッドコースター
1に引き続き最後まで楽しく見ることが出来ました。次はどんな死に方をするのだろうという変な期待をさせ、見事のその期待答えてくれます。この映画の死に様はまさに芸術です。
[DVD(邦画)] 7点(2007-04-10 20:19:14)
12.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
自分の周りではあまり好評ではありませんでしたが、実際見てみるとやっぱり面白い。危機感や緊張感はほとんど無く、脱出や戦闘もコメディー的なのりが多かったのがちょっと残念に感じました。主人公があんな性格だから仕方ないのかもしれませんが。音楽の方は前作に続きかなり良質です。同行しているサルが何故不死身なのかは、前作のスタッフロール後を見れば……、ということなのかな? そして今度は犬が……、3部作目は一体なにが!? 細かい所にも注目ですね。
[DVD(邦画)] 8点(2007-04-10 17:46:09)
13.  ディセント 《ネタバレ》 
暗闇の中何時襲われるかもしれないという恐怖感は結構伝わってきました。敵もそんな強くなく格闘経験の無い女の人達が地底人をバシバシ倒していくのも新しい感じがしました。最後無事脱出したと思ったら……、もう絶望ですね。
[DVD(邦画)] 5点(2007-04-10 17:11:45)
14.  サハラ 死の砂漠を脱出せよ
死の砂漠っていう感じもしないし、脱出という危機感もあまり感じませんでした。でもアクションシーンも結構あり、話も結構面白かったと思います。
[DVD(邦画)] 5点(2006-12-28 11:16:16)
15.  オリバー・ツイスト(2005)
 不幸な子供の苦労な生き方を描きたかったのかわかりませんが、そこに感動はあまり感じられませんでした。「戦場のピアニスト」は最高に良かったのに、本当に同じ監督ですか? って聞きたくなります。感動できる作品だと期待していたのに……
[DVD(邦画)] 2点(2006-12-28 11:06:11)
16.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
あまりエイリアンを見ない自分としては結構面白かったです。予告の「どちらが勝っても人類に未来派無い」にかなり惹かれました。ラストにプレデターと一緒に脱出するシーンはとても微笑ましいです。
[DVD(邦画)] 7点(2006-12-26 20:46:17)
17.  フォーガットン 《ネタバレ》 
最後にどんでん返しが待っていて、斬新といえば斬新かもかもしれませんが、自分的にあのままサスペンスミステリーで行って欲しかった。とはいってもあの吹っ飛ぶシーンはとてもよかったです。アレだけでも見る価値はあります。
[DVD(邦画)] 4点(2006-12-26 20:38:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS