1. ソウ4
《ネタバレ》 4作目はあまり期待してはいませんでしたが、ソウを今回も映画館で見ることが出来て 非常に幸運に思っています。 衝撃のラストは今回も健在で、前回よりもわかりやすいものになっていると感じました。 ジグソウの過去も描かれていてますますソウワールドは広がるばかりでどこまでいくの という感じです。 しかし、グロシーンについてはいい加減もういいですね。ソウの醍醐味である何かわから ないが何かあるであろうという謎解きの妨げになっているとしか思えず、むしろスプラッ ターを売りにしてるのでしょう。だから1のころと比べて客層も完全に変わってしまって 映画館は鑑賞しずらい環境になってしまった。だけどこれは映画館で見る映画なんです。 DVDで何度も見るのではなく、見たくない映像でも大スクリーンでしっかりと見せられ てその衝撃で余韻を楽しんでいく。4作目ともなればこんなことを考えるようになりまし た。 見る前は前作をしっかりと見ていた方がいいですね。人物名がわからなくなるので。 [映画館(字幕)] 7点(2007-11-17 23:26:35) |
2. ローグ アサシン
《ネタバレ》 いろいろな意味で予想外の内容の映画でした。予告から来る先入観だけで見るとあれっと思うことが多いです。でも決してがっかりはしないです。日本のヤクザを扱っているのですが、少々描写の仕方が誤解の部分が多いのが気になりました。所々にある笑いそうになるところは狙っているのかもしれません。リーリンチェイ時代から見ている者として、アクションを期待してしまいますが、やっぱり最後は素手で闘ってほしい。年齢から来る衰えはもういいんです。せめて「ダニー~」のときぐらいのものを作ってほしかった。ジェイソンステイサムでは相手にならない。でも石橋凌とのバトルは結構良かったですよ。ジェットリーの悪役はなんかしっくりきませんが、終わってからはスッキリします。悪役としてはリーサルウエポンの方が圧倒的に恐い。 [映画館(字幕)] 7点(2007-10-13 23:12:37) |
3. ダーウィンの悪夢
《ネタバレ》 結局、タンザニアはほんの一部だけどアフリカは全然豊かではないことを 思い知らされる映画でした。あのナイルパーチの日干しは一生忘れないで しょう。お金持ちでなくとも最低限の衣食住を保障してやるのは国の責任 です。一握りのごはんを必死に取り合って喧嘩したり、家がなく道端で寝 ている子供など胸を傷める映像ばかりでそういう意味でも衝撃的な映画と いえます。これを見てから本当に食べ物を大切にするようになりました。 ストーリーテラーなしで淡々と映像を流されるのはどちらかと言うとわか りづらいかな。 [映画館(字幕)] 7点(2007-01-20 01:18:28) |
4. THE SALTON SEA ソルトン・シー
《ネタバレ》 配役がもう一つ地味で少々不安ですが、意外と見れます。結構良くあるストーリーです。最初の30分ほどはパンク野郎のドラッグ文化を永遠と見せられるので、一体なにと思いますが、1時間後ぐらいから物語が見えてきます。過去の経緯と現在とを交互に見せながら設定を説明していく手法なのでしょう。主人公は殺された妻の復讐のため、殺した相手に近づく手段としてタレコミ屋をしているのですが、その設定がわかるまで時間がかかり過ぎ、間延びしてしまうのがこの映画の欠点。結構万人受けする設定なので、主人公もパンク野郎にせず、普通の中年男にした方が悲哀さが出てさらに良くなったように感じます。 [DVD(字幕)] 5点(2007-01-07 23:40:04) |
5. ソウ3
《ネタバレ》 ソウシリーズはずっと映画館で見ているため、これも前売りを買っていきました。(ストラップは売り切れでした。)残虐シーンオンパレードで数人途中で出ていきました。特に手術シーンは目を背けたぐらいです。その反面いつものオチはもう一つとんちがきいていないというか、よくあるタイプのものでちょっと残念な感がありました。このシリーズ、4と5まで続くらしいです。ソウという冠がつく限り、必ず映画館で見届けたいと思います。本来は4点でもいいのですが、5点にします。 [映画館(字幕)] 5点(2007-01-01 22:41:11) |
6. 007/カジノ・ロワイヤル(2006)
《ネタバレ》 007ものは面白いと評判の作品を見ても、もう一つ好きになれなかったですが、今回は素直に面白かった。新ボンドのダニエルクレイグも決定時はなんで、絶対失敗、ブロズナンの方がいいと思ってましたが、見た途端そんな思いは消え、スクリーンに見入ってしまいました。さすが製作側はプロです。わけがあって選んでいる。この人演技がうまい。またアクションもできる人です。工事現場からの追いかけ、洗面場での殺し、カジノでの乱闘、拷問シーンなど鬼気迫る演技です。ブロズナンボンドが非常にしょぼく見えてしまう。昔からのボンドファンはこんな肉弾戦のボンドはいやでしょうね。アクション映画の好きな方は結構楽しめます。おすすめ。007+ジャッキーチェン+ダイハード! [映画館(字幕)] 8点(2007-01-01 22:25:42) |