Menu
 > レビュワー
 > hanabuto さんの口コミ一覧
hanabutoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 15
性別 男性
自己紹介 あまり小難しく考えずに見ております。
少々のストーリー矛盾は気にしません。

生まれてから数千本の映画を視聴してきました。
せっかくこういうサイトがあるのですから、
これから見たものはレビューとして記そうと思います。
昔見た映画、ビデオもダラダラと書いていこうかなと思います。

苦労して作って頂いた映画を
僅か数百円~1800円で
点数を付けて偉そうに書き立てる訳ですから、
せめて一生懸命書こうと思います。
とは言っても所詮未熟者のレビュー。
気になった部分は笑い飛ばしてください。

映画制作者一同、関係者一同にありったけの敬意を込めて。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
前3作は大好きである。 しかし今作だけはどうしても。。。 もう何が駄目って宇宙人が駄目。ラスト円盤が飛び去って行くのが駄目。 そもそもこのシリーズはもともと有り得ない設定である。 心臓素手で取り出したり、一気に年取って朽ち果てたり。 それをSFというのなら今回の宇宙人もSFだから良いじゃないかと言う意見もある。 でもそれは個人的には受け入れがたい。 前3作に共通することは最初から最後まで「泥臭い事」。 それがインディアナ・ジョーンズの魅力なのだ。 その泥臭さがSF感をあまり感じさせる事なく、妙なリアリティを感じさせてくれていた。 しかし今作の、ラストで明かされる宇宙人設定は、途中まで良い感じだった シリーズ共通の泥臭いリアリティさを、 思いっきり吹っ飛ばしてしまうほどの立派なSF設定なのだ。 もう一度言うが、ラストの直前まではとても良いいつものインディなんだ。 ラストでぶち壊し。勿論これは個人の感想で普通に受け入れてる人もいる。 ハリソンさんはまだまだ元気だからもう一作頑張ってー。  
[映画館(字幕)] 5点(2012-02-28 19:34:44)
2.  96時間
将来娘さんと結婚するであろう人は可哀想だ。 喧嘩の末間違って娘に手をだそうものなら、全力で殺しにくるだろう。 他の女と火遊びしようものなら、その瞬間遠距離から狙撃されるだろう。 ああ未来の旦那に幸あらんことを。  
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-12-29 07:54:33)(笑:2票)
3.  呪怨 (2003) 《ネタバレ》 
良くない! ホラー苦手なのに見る私も悪いのだろうが 良くない! 何が良くないって階段の下り方が良くない。 カタカタ言いながら変な体勢で階段下りたらいかんよ。 すべってガタガタ落ちたら危ないじゃない。 
[DVD(邦画)] 4点(2010-12-29 07:48:49)(良:1票)
4.  ONE PIECE FILM STRONG WORLD 《ネタバレ》 
ルフィー強すぎ。シキの強さは白ひげクラスだと思うんですが、、、 映画のルフィーなら青キジを余裕でぶっ飛ばせますね。 納得がいかないのはその辺りでしょうか。 熱い名台詞は随所にあるので、原作のファンなら問題なく楽しめるかと思います。 クスリと笑える場面も結構ありますしね。最後のナミの一言は少しウルっときました。 背景を含む映像部分は素晴らしかったです。ミスチルの曲も良かったです。
[映画館(邦画)] 6点(2009-12-29 17:08:34)
5.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
初レビューがこの映画であることを光栄に思います。 3Dでの鑑賞です。3Dの映画世界へようこそ。 冒頭のコールドスリープより目覚めるシーンから早速ド肝を抜かれました。 ここまで違うものか!2Dでも十分綺麗だと思いますが、3Dにすることでもう その場にいるような感覚にさせられました。数日前に鑑賞した2012のCGの凄さが 今ではショボく感じてしまいます。 この映画は絶対3Dで、尚且つ映画館で鑑賞するべきです。 ストーリーや人物動機に疑問符が付く所も少しはありますが、そんなの些細なこと です。ストーリーが全てだ!と言ってこの映画の魅力が分からない人はかなり 不幸だと思います。  3Dには賛否両論あるかと思いますが、表現方法の1つとして大いに発展して欲しい 分野です。3Dテレビはいらんけど。。。 キャメロン監督も今後は3D以外は作らないとパンフで明言されちゃってますしね。 それにしてもいきなりこのレベルのものを出されたら後に続く人たち大変だなぁ。 ハードル上げすぎでしょう(笑)  もう一度見に行こうと思います。再びパンドラに行ってきます。
[映画館(字幕)] 10点(2009-12-29 06:19:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS