Menu
 > レビュワー
 > 野良狼 さんの口コミ一覧
野良狼さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 27
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チャイニーズ・オデッセイ 《ネタバレ》 
チャウ・シンチーの真骨頂とも言えるドタバタハチャメチャコメディファンタジー。吉本新喜劇のようなベタなドタバタ喜劇を受け付けない人や細かい事が気になるタイプの人は観ない方が良いかも。最初は自分もアホになって笑いのツボを開放しガッハッハと笑っていれば、後半になってホロッと来るストーリーになってくる。カレン・モクって若い頃はホントに可愛かったんだな~。しかしなんと言ってもチャウ・シンチーとン・マンタのコンビの演技あってこその映画。この2人は素晴らしい。孫悟空になったチャウ・シンチーはどう目をこらしてもチャウ・シンチー(至尊寶)には見えない。メイクしているからということではなく、キレのある動作、仕草に加えいつものチャウ・シンチーとは全く違ったオーラを発しているのが凄い。しかしあのチープ過ぎるSFXはもう少し何とかならなかったのか。製作費の問題なのかも知れないがあまりにもチープ過ぎる為にB級映画になってしまっている。もっと多くの人に観てもらいたいのに。
[DVD(字幕)] 8点(2008-09-25 13:31:47)
2.  JM
先に原作を読んだのですが、原作は素晴らしいと思いました。 当時としては非常に斬新なアイディアのストーリーで、世界観もサイバー好きの私にはたまらないものでした。 ただこの映画は時間の制約もあってか原作の魅力の半分も引き出せていません。ただ手を抜いているのではなく、キアヌやたけし等俳優陣も含め彼らなりに頑張っているとは思います。私としてはそれほど酷い映画とは思いません。 しかし当時はパソコンもそれほど普及しておらず、原作も読んでいない人には少々難易度が高すぎたのかもしれません。そして今となっては映像がチープです。 今の映像技術で優れた制作陣、俳優陣によってもう1度この原作がリメイクされれば今度は素晴らしい映画に仕上がるかもしれません。
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-17 00:42:11)
3.  ターミネーター2 《ネタバレ》 
高校生の時に初めて映画館で観てとてつもない衝撃を受けた、 これまでの人生で最高の映画。もちろんDVDでも何回も観ました。 コンピューターグラフィックスが作り出す映像の無限の可能性を この映画ではっきりと感じ取りました。 自分が現在コンピュータ関連の仕事をするようになったのもこの映画に 感銘を受けた事がきっかけです。 ガンズ・アンド・ローゼスの音楽もバッチリはまっているし、 シュワちゃんのアクション、演技も二重丸。 そして何より、ストーリーが秀逸。ラストに甦ったシュワちゃんが 登ってくる時には嬉しさで心臓がバクバク、そして最後の 親指を立てるシーンでは涙ボロボロ。本当に最高です。
[映画館(字幕)] 10点(2007-08-02 02:56:47)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS