Menu
みんなのシネマレビュー
> レビュワー
> チートイ さんの口コミ一覧
チートイ
さんの口コミ一覧[
この方をお気に入り登録する
]
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
その他
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
プロフィール
コメント数
43
性別
男性
年齢
40歳
自己紹介
基本甘めなので、
7と8点がやたら多くなりそうですががんばります。
・エンターテイメント性
・濃密さと完成度
・独創性と雰囲気
ここらへんに重きを置いての評価を心がけています。
やはり娯楽としては飽きてくると辛いものがあるので、
まず第一におもしろいこと。
さらに矛盾がなく、監督や演者の個性が光る作品が高評価の基準。
でもほんとに大好きな作品に限って、
こういう条件にあまり該当しなかったりということも多々あるので、
映画を評価することってほんと難しいなぁと常々感じてます。
表示切替メニュー
レビュー関連
レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連
名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連
製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック
好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連
作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】
>>
製作年レビュー統計
評価順
1
投稿日付順
1
変更日付順
1
>>
カレンダー表示
>>
通常表示
1.
8 1/2
難しいジャンルである幻想譚を見事に映像化した監督の手腕と、芸術性の高さは十二分に感じられた。だけど、それだけの作品だという印象。
象徴的な表現の数々も説明不足で、受け手が楽しんで解釈する、というよりは迎合することが前提であるかのような傲慢さが端々で目に付いた。
密度の高いこの作品には「余白」がなく、それが唯一にして最大の欠点に思えた。
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2010-03-03 01:20:18)
《改行表示》
2.
ポケット一杯の幸福
中盤から一気に引き込まれた。
物売りの老女とギャングの大物。不思議な関係の二人が、周囲の温かい人々の助けを借りてつくりだす大芝居は、一つの小さなりんごから始まる。そこに人と人との心のつながりを感じた。
大団円は多少出来すぎな感じがしなくもないけど気にはならず、むしろ人間って本来美しいものなんだなぁと夢を与えてくれる。
作中に散りばめられたユーモアと心憎い演出の数々も素晴らしかった。
[CS・衛星(字幕)]
9点
(2010-01-07 11:17:19)
《改行表示》
3.
大脱走
まさに娯楽映画の傑作。最初から最後まで飽きることなく楽しめた。
登場人物のキャラが立っていて、あれだけ人数がいるにも関わらずゴチャゴチャした感じは受けないし、脱走の手順を非常に分かりやすく子細に説明してくれている。
古い作品でしかも同ジャンルの名作が多い中、未だに色あせないのはすごい。
[CS・衛星(字幕)]
9点
(2010-01-05 21:42:58)
《改行表示》
わ
ら
や
ま
は
な
た
さ
か
あ
り
み
ひ
に
ち
し
き
い
る
ゆ
む
ふ
ぬ
つ
す
く
う
れ
め
へ
ね
て
せ
け
え
ろ
よ
も
ほ
の
と
そ
こ
お
全部
■ ヘルプ
登録しているメールアドレスを変更する方法は?
投票状況とは?
ご登録のメールアドレスに通知される機能
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
© 1997
JTNEWS
▲