Menu
 > レビュワー
 > Gioachino さんの口コミ一覧
Gioachinoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 23
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エクソシスト ディレクターズカット版 《ネタバレ》 
2と3は観たのに見落としていた1作目。やはり傑作ですね。ひたひたと静かに高まる緊張感。昨今のカット数勝負の映画に慣れてるとまだるっこしいでしょうが、この一定のリズムこそ肝ですね。そしてマックス・フォン・シドーの存在感。あれがなかったら終盤の展開は成り立っていないかも。ただ、この版で加えられたサブリミナルっぽい映像は蛇足ですね。オリジナル版を劇場で観たいところ。
[映画館(字幕)] 8点(2023-09-07 16:50:00)
2.  フィクサー(2007)
なんの予備知識もなく機内上映で鑑賞。とにかく先の読めない映画で、そこを面白いと思えるかどうかで評価が割れそう。私は楽しめましたけど。ティルダ・スウィントンのオスカーは納得。余計な演技をしなかったクルーニーも偉い。映画の肝ですね。ところで「鑑賞環境」の選択肢に、機内上映がないのはなぜかしら。
[DVD(吹替)] 7点(2018-01-08 22:30:05)
3.  グラインドハウス(U.S.A.バージョン) 《ネタバレ》 
「映画秘宝」をそのまま作品にしたような映画。好きな人にはたまらないんでしょうけど、あまりにも点が高すぎるので、あえて厳しく評価。だって人に勧められないじゃないですか。いや、実は私は大好きなんですけどね。内緒です。
[映画館(字幕)] 0点(2017-12-11 19:12:08)
4.  百年恋歌
昔は好きだったなあ、こういうの。3行ですむ話を45分かけて語る。それでも退屈しないのは映像の力、と言いたいところだけど、背景説明がないので疑問が持続するところが肝ですね。たぶん。役者に魅力がないと成立しない気も。その意味ではスター映画。
[DVD(字幕)] 5点(2015-04-06 08:02:26)
5.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 
デヴィッド・ボウイに似た俳優さんだなあ、と思っていたら本人でびっくり。珍しく役になじんでましたね。SF、というかファンタジー設定よりも双子オチにずっこけたのは私だけ?
[DVD(字幕)] 5点(2015-04-02 15:22:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS