Menu
 > レビュワー
 > ガブ:ポッシブル さんの口コミ一覧
ガブ:ポッシブルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 262
性別 男性
自己紹介 俺が8点以上つけた映画は絶対に面白いぞ!
参考にするが良い!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タイムマシン(2002)
上映時間が短くシンプルにまとまってなかなかの佳作。
[DVD(吹替)] 7点(2017-12-14 11:33:04)
2.  バッドボーイズ2バッド
金のかかった映像は凝りまくっていてひじょうに見応えがあるのだが、カーチェイスや銃撃戦など長過ぎて飽きる。100分くらいにまとめれば傑作になったかもしれない。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-11-23 20:42:04)
3.  ジュラシック・パークIII
ストーリーはシンプル過ぎて物足りないけど、数分に一回起きるハプニングと迫力ある恐竜たちの特撮は決して飽きさせない。
[映画館(吹替)] 6点(2017-11-01 23:34:55)
4.  ビロウ 《ネタバレ》 
『ザ・グリード』『ゴーストシップ』みたいなホラーもしくはモンスター映画を期待していたのに、ホラータッチのミリタリー&ミステリー映画でガッカリ。
[地上波(吹替)] 5点(2017-10-04 07:10:15)
5.  沈黙の聖戦 《ネタバレ》 
香港の監督チン・シウトンの演出で舞台がタイのせいか、アメリカとは違う、ひじょうに新鮮な印象のアクション映画。 個人的には娼婦の少女がスティーヴン・セガールの前でいきなり服を脱いでなかなか大きいオッパイを見せ、自分で水を浴びて胸に文字が浮かび上がるシーンがとくに良かった。
[DVD(吹替)] 8点(2017-09-10 20:41:27)
6.  ザ・フォッグ(2005)
オリジナルは何度もTV放映で観ていながらも、期待せずに鑑賞。 これはこれでなかなか楽しめた。
[DVD(吹替)] 7点(2017-09-10 20:29:46)
7.  エクスクロス 魔境伝説
ホラー物は苦手なのだが、豪華女優陣と深作健太監督の名につられて鑑賞。 ホラー映画でありながら随処にコミカルさが溢れており、ついついTV画面に向かってツッコミを入れてしまった。 とくに主人公を電話で励まし続ける物部昭の声がジャック・バウアー(小山力也)そのまんまなのは笑える。 3番目にクレジットされているしょこたんがワンシーンのみの出演なのもギャグであろう。 そして小沢真珠の怪演。グロテスクな特殊メイクで暴れまくってくれる。よくこんな役を引き受けたものだ。 とにかく108円レンタルで観る分には充分楽しめた。
[DVD(邦画)] 6点(2017-08-28 10:24:22)
8.  スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ 《ネタバレ》 
これはなかなかの拾いもの。  松浦亜弥は可愛いし、脚本も演出も悪くない。 長門裕之(暗闇指令)、斉藤由貴(麻宮サキ)がTV版と同じ役で出ているのも嬉しい。 たしかに劇場で1,000円以上払ったら酷評する人もいるかもしれないが、108円のレンタルで鑑賞する分には大満足です。
[DVD(邦画)] 7点(2017-08-28 10:14:31)
9.  愛しのローズマリー
ただのドタバタラブコメディかと思いきや障碍者称讃映画でもありました。 実際にスタッフが障碍者をどう思っているかはわかりかねるけど、少し笑ってちょっとだけ心の暖かくなる映画です。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2017-06-23 09:58:35)
10.  TAXI NY
これはなかなかの掘り出し物。笑いあり、恋愛あり、カーアクションありと最初から最後まで楽しませくれる。
[DVD(吹替)] 8点(2017-04-05 20:11:30)
11.  世界最速のインディアン 《ネタバレ》 
アンソニー・ホプキンスと声優の石田太郎の好演は認めるが、こういう厚かましい糞ジジイはまったく好きになれない。 なんで周囲の人たちはここまで優しくするのか? 脚本が悪い。
[DVD(吹替)] 5点(2016-12-15 11:55:56)
12.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
新三部作の中で唯一、エピソードⅣ、Ⅴに匹敵する面白さ!
[映画館(吹替)] 8点(2016-11-07 17:57:30)
13.  バレエ・シューズ<TVM>
盛り上がりに欠けてダレるが、エマ・ワトソンの声がハリーポッターシリーズと同じ須藤祐実なのでプラス1点。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2016-10-21 12:29:01)
14.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 《ネタバレ》 
ノンストップで全く飽きさせることなくラストまで突っ走る、傑作アクションおバカムービー!
[映画館(字幕)] 10点(2016-09-18 09:03:16)
15.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
戦闘シーンは『プライベート・ライアン』のパクリだが、なかなか迫力があって良い。 大半の登場人物たちの区別がつかないのも許そう。 問題は島に立てこもってからのドラマ部分だ。とにかく退屈。 100分以内に収めれば傑作になったと思う。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-08-24 07:27:20)
16.  大決戦!超ウルトラ8兄弟 《ネタバレ》 
怪獣もウルトラマンもいない世界に他世界のウルトラマンや怪獣が出現したからって、 「自分たちは他の世界ではウルトラマンだったかもしれない。それを思い出せばウルトラマンに変身できる」設定は無理あり過ぎ。 もちろん、スタッフたちはそんなことくらいわかっており、ファンタジーと割り切って作ったのではないか? でもヒッポリト星人がウルトラ戦士たちに甘い夢を見せて逃げないような状態で監禁していた設定で良かったと思う。 それにしても出てくる怪獣がヒッポリト星人以外は役者不足で物足りない。 この映画の唯一の救いは歴代ヒーロー&ヒロインの役者たちが勢ぞろいしたところであろう。
[映画館(邦画)] 5点(2016-08-12 07:23:33)
17.  ライラにお手あげ
下品なコメディはたいてい滑ってちっとも笑えないんだけどこれはおかしかった! とくに美女ライラのハチャメチャぶりは最高! 日本も美女を使ってこれぐらいの下ネタコメディを撮れ!
[DVD(吹替)] 8点(2016-04-10 14:05:38)(良:1票)
18.  フォーガットン
ぐいぐいとひきつけられる展開に意外な落ち。かなり楽しめた。 もっと評価されていい作品。
[DVD(吹替)] 7点(2016-02-17 12:15:09)
19.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 
ツタヤのサスペンスのコーナーにあったけど、なんと宇宙人、モンスターの出てくるSF。 予告編を確認したら、やはり宇宙人、モンスターは一切映らない。なんでジャンルを隠すのかなあ?
[DVD(吹替)] 6点(2016-02-14 21:04:59)
20.  ハンティング・パーティ
マスゴミの傲慢さと戦争の愚かさを訴えたコメディの佳作
[DVD(吹替)] 7点(2016-02-07 12:40:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS