1. GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
私がもっとも好きな映画。唯一無比の世界観は最高だと思う。ただ、マンガを知らないと分かりにくいし、マンガを知っていても分かりにくいのが難点。。。。。 10点(2002-02-05 09:57:41) |
2. マルホランド・ドライブ
リンチ作品だと頭で理解したつもりで見始めたけど、結局リンチの罠に嵌められた。全編に渡って作り物臭く大袈裟で現実感離れしている。見終わったあとも中ぶらりんで混乱だけが残る。けれどそれ自体が快感で無性に楽しい。踊らされてると気付きながら踊るのも時にはいいと思う。唯一無比のリンチ作品。 8点(2003-02-07 22:17:31) |
3. 憎しみ
なんとも言えないダメっぷりの悲しさ、どうしようもない閉塞感は好きです。 8点(2002-02-05 09:53:47) |
4. この森で、天使はバスを降りた
あのオチに打ちのめされた。幸せに終わって欲しかった。でも、感動的でしかも感動を押し売りしてない作品で大好きな一本。 7点(2002-02-05 09:40:38) |
5. AKIRA(1988)
はじめて観た時は何を云いたいのか全く見えず挫折。ただ圧倒的な映像は感動した。でも、最近CSで放送してるのを観たら凄く面白くて再放送も観てしまった。昔持っていた原作を売ってしまったのを今さら後悔。でも、一般受けしそうにないこのアニメが、なんで歴史的な一本となったんだろうとは思う。 7点(2002-02-05 09:31:51) |
6. ザ・セル
圧倒的な映像美、堪能しました。J・LOは派手な衣装にも負けない美人さんけど演技下手…。特に最後、聖母マリアみたいな格好をして母性愛ぽい愛情を表現したかったようだけど薄っぺら過ぎ。感情移入が最後まで出来なかった。世界観は面白いのに内容が全く印象に残らない。ただ、あの世界観は凄い。グロいシーンも強烈に美しく、気持ち悪いのが苦手な私にも恐くなかった(むしろ目を奪われた)。映像だけを観てても面白い。というか、ここまでくれば内容なくても我慢できると思う。でも、映画の本分を考えればうーん・・・評価が難しいです。 6点(2002-10-25 23:13:23) |
7. スリーパーズ
ラスト(判決後)は好き。無駄が多い作品という感じ。 5点(2002-02-05 09:47:00) |
8. 魔女の宅急便(1989)
初めのお母さんが出る所だけは好き。ただ他は何度観ても記憶に残らない。子供の頃から好きになろうとは努力して必死に観てきた作品ではあるんだけど....。 3点(2002-02-05 09:36:45) |