1. g:mt/グリニッジ・ミーン・タイム
トレスポやロンドンドッグみたいな下品な笑い(いい意味ね)の映画かと思って今日も笑うぞって構えてたら真面目なドラマでした。でも、中盤あたりからストーリーに引き込まれて、面白かった。夢と仲間と希望が未来を生きるためには一番大事だっていうメッセージにはすごく共感した。 8点(2002-03-23 17:56:07) |
2. マルコヴィッチの穴
スパイク・ジョーンズは頭のいい馬鹿だなー。俺もそんな大人になりたい。 8点(2002-02-23 02:58:06) |
3. 鮫肌男と桃尻女
PARTY7は我修院達也がほんのちょーーっとでただけだったから残念だった。この人この映画で完全にキャラ決まっちゃたからもう普通の会社員とかの役無理だよね(笑)オープニングはカッコよかったし、衣装もすごく良かったし、キャストもだれもハズレいなかったし、ストーリーちょっと難しかったけどドライでハマッた。ありがとう石井監督、おめでとう若人あきら。 9点(2002-02-23 02:41:16) |
4. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
TUTAYAで何気にレンタルしたDVD。この作品で映画が本当に面白いと思った。映画は金をかけて、無駄に豪華なキャストを組んで、有名な脚本家につまらない感動をくれるそんなもんばっかじゃない。こういうホントの映画を作ってくれる監督がいる限り、僕はずーっと映画から離れられないだろう。 10点(2002-02-23 02:26:04) |