1. バンディッツ(1997)
あの終わり方・・・好きです。そしてなにより音楽が素晴らしかった!サントラ探したらなんと映画の中で売られてたバンディッツのCDと同じジャケット!これもまた感激しちゃいました。 10点(2002-07-09 01:20:29) |
2. 真実の行方
これがノートンのデビュー!?と見てビックリした。そしてラストにもビックリ!!この映画でノートンファンになりました! 10点(2002-07-05 01:24:09) |
3. パルプ・フィクション
ヴィンセントかっこよすぎる~!そしてこの豪華キャスト!いろいろな話がひとつにつながっていくところも凄いですよね。何度見ても飽きない映画です! 10点(2002-07-05 01:21:16) |
4. ムーラン・ルージュ(2001)
はじめに結末を知ってしまうのにここまで楽しめるとは思わなかった。ニルヴァーナやビートルズ、U2やマドンナなどの名曲をふんだんに使っていたし、衣装もニコールも美しいし最高の芸術作品だと思った。でも、死んでしまうのはよくないですよね? 9点(2002-07-05 01:09:56) |
5. 幸福の条件(1993)
きっとこれがラズベリーだったのは、デミさんが嫌われていたからだと思う。たしかGIジェーンでもラズベリー取ってたし。大人の恋愛、そして恋人や夫婦の問題提起映画としてみたら最高の作品でしょう。動物オークションのときのウッディ・ハレルソンノの言葉はグッときた! 9点(2002-05-13 02:55:08) |