1. いまを生きる
おお、キャプテン、わが船長。この映画ができる前、中学生の時やはり同じように教卓に乗って(掃除中に^^)「おお、教室がこんな風にみえるとは!!」と感動した覚えがあります。それと相俟って、すごくのめりこめた作品。 9点(2002-12-27 23:24:06) |
2. ゴースト/ニューヨークの幻
サムと同様、「愛してるよ」がなかなか言えない僕は彼女と一緒にこれを見ました。僕だけ泣いてましたが、彼女も僕の言いたいことは分かってくれたようです。 10点(2002-12-27 23:08:55) |
3. ハチ公物語(1987)
はじめて見た映画。小学生のとき家族と見て、みんなで泣いてました。脚色されているとはいえ、素で感動できる作品。屋台のオヤジ演じる山城のアニキがカッコよすぎる。 10点(2002-12-27 22:57:37) |
4. プラトーン
最後の字幕で「ベトナム戦争で、戦い、死んでいった人々に捧げる」とありまして、そこにアメリカ人だけでなくベトナム人も含まれているところに、一塵のアメリカの良心を垣間見た気がします。反戦映画と決め付けられて米軍の協力が得られなかったらしいです。 9点(2002-12-13 14:23:51) |