1. サスペリア(1977)
最初の15分だけじゃん! 6点(2003-07-09 16:03:40) |
2. サクリファイス
目玉の中がキレイに洗われるようななんとも言えぬ光と色使い。高尚な作品に、しょーもないコメントで申し訳ない・・・ 10点(2003-07-02 21:45:08) |
3. パリ、テキサス
高田馬場の映画館へ見に行った時、フツーの作品ならゾロゾロ席を立つ人がいるはずのエンディングのところだったので、空いてる席を探しに前のほうへ行こうとすると、何となく雰囲気が変であった。今にして思えば「感動にひたってるのにジャマすんなよ!くーっしかし泣けるぜ」光線だったと思う。皆さんのコメント読んだだけでもウルウルしますです。また見たくなってきたなぁ。 10点(2003-07-02 19:58:19) |
4. バロン
大笑い、大げさ、大マジメ、大がかり、ついでに大コケなんだが、目も心も楽しませてくれる、私にとっては大お気に入り映画。ギロチン直前のバロンから、大勢のトルコ軍の中をカメラが引いていくシーンが目に浮かぶ。 10点(2003-07-02 19:40:38) |
5. X-MEN2
まるで予備知識なしで見に行って、はずしたらヤダな~と思いながら観ましたが、いい意味で期待を裏切られました。のっけからのアクションシーンで、おっ、これはアタリか!?と引き込まれ、観ていて楽しかった。ストーリーはたいしたことないけど、キャラクター性が際立っていて、こいつはどんな能力があるんだろ?と期待しながら見れました。ある意味、知らなかったから楽しめたのかも。はじめ目からビームが出るやつが主人公かと思ったよ!最近テレビでやった前作を見てやっと意味が分かったこともあり、やっぱ順番に観るのがよろしいかと。でも、1より2のほうが格段にパワーアップしてます。アクションシーンも派手になってるしね。自分的にはオススメです。 8点(2003-05-15 19:23:34) |
6. シカゴ(2002)
ん~一言で言うと、見ている間は楽しめるし華やかなので、よろしいのだが、あんまり後には残らないかな。がちゃがちゃしててテンションは高いので見ている間楽しみたいっていう方にはいいかも。ストーリーはほぼ無いに等しいが、ショービジネスの世界で人気と注目というあやふやなモノに魅せられて一喜一憂する彼女たちは、善悪抜きにしてとてもエネルギッシュです。腹話術のミュージカルは○ 7点(2003-05-04 12:19:39) |
7. ショーシャンクの空に
これ以上の映画はあるのでしょうか? 10点(2003-02-07 21:57:09) |