1. X-MEN2
一つきになることが…。なんで激流が起きた時、ローグの恋人が氷にする力を使って防げなかったのか。映画の途中で「ははーん、この展開は最後にあの男の子が皆を救う活躍をするのか?」って思ってたから肩透かしを食らった感じです。あんまり原作を知らないので超能力に関して理解不足ならごめんなさい。でも、ヒーロー物好きだし、十分楽しみました☆次回作も出たら即行見に行きます! 6点(2003-05-29 13:33:58) |
2. シカゴ(2002)
久々に映画館でお金払った分のエンターテイメントを満喫できた映画かな。 下にレニーの顔や配役に関しての不満があったけど、どこにでもいそうな頭の弱い女性がマスコミによって持ち上げられるのを面白く皮肉をってるわけだから、貧相なところが出てるなら、製作者側は成功しているかと思います… キャサリンにダンスと迫力で食われて当然!もともとただの夢見がちな踊り子志望で、話題だけでのし上がったわけだから「ロキシー」は ストーリーを考えるとレニーのダンスとスタイルは許せちゃいます。 8点(2003-05-29 13:20:11) |
3. 暗い日曜日
ヨーロッパ映画は雰囲気とか大好きなんだけど、チョットわかりにくい、あやふやなラストというイメージを持っていただけにこれは良かった!勿論全体のストーリーの物悲しさも素敵だけど、ラストが爽快でしたね。この手の映画を見る時は精神的に元気な時を選んでたんだど、これはそんな心配いりませんでした。(笑) 9点(2003-03-21 19:46:15) |
4. マレーナ
私は見て感動したし、好きです。でも女性としてみたら感情移入できないし、男性による男性のための映画かなと思います。女性が感情移入できるのが女性がでてこないのが残念でしたね。 7点(2003-03-09 00:45:23) |
5. 9か月
かわいかった、あんな彼氏だと憎めないしいいのになぁ。ヒューはほんと女心くすぐるね 6点(2003-03-09 00:30:01) |
6. アザーズ
だんなとベッドに寝てるシーンの最後の一瞬…怖すぎる。あのだんなの顔、目が開いた死体でしたよね。もう一度見てみて!ぞっとしますよ。 6点(2003-03-09 00:16:13) |
7. モーリス
(ネタバレ)最後のシーンが印象的。途中、クライブはモーリスに全く愛を感じていないのか!?もやもやを感じてしまったのだけど、やはり、愛しているからこそモーリスの破滅を見たくは無かったのだと思った。あえてそっけない態度をとるこで、自分からモーリスを遠ざけ、自分の心にも蓋をしようとしていたのでは…。私にはただ自分の保身のためだけの行動とは思えません。 8点(2003-03-02 05:45:59) |
8. ウェールズの山
満足!ただ一つ難をつけるなら、ヒューの相手女優かな、もうちょっときれいな人ならよかったと思います。 8点(2003-03-02 05:38:25) |
9. いつか晴れた日に
家族で安心して見れる作品だと思います。見終わって温かい満足感に包まれます。 9点(2003-03-02 05:36:32) |
10. アメリカン・ビューティー
犯人って私の思ってる人と違うのか!?違うこと言ってる人多いのがびっくり。予想外な人が殺したっていうのが面白いとこなのにぃ。だって一番同性愛を否定していた人が!!(隠していたことを打ち明けたのに…自分の誤解だと知ったあげくの果て)誰もが完璧ではなく、コンプレックスと戦って生きているっていう社会をあらわしていると感じました。 8点(2003-03-02 04:51:26) |